goo blog サービス終了のお知らせ 

The Other Side Of Life

minoke?のドラマー makotoの日記です
音楽活動のことを中心に その他色々なことをご紹介

minoke?ライヴ映像 2

2007年06月22日 21時33分15秒 | minoke?
【Tri-Band-Boom】
http://www.youtube.com/watch?v=JFLDpPi5MTg&mode=related&search=

先日の北浦和“パラダイスロード”にての小編成ライヴです。珍しく自分がセンターの前面にいます(笑)。小編成ながら最近の演奏の中ではお気に入りの演奏だったりします。


【Construction】
http://www.youtube.com/watch?v=xM7f8wdmFJ0

昨年3月30日四谷OUTBREAKにての演奏です。ジェンベではなく、ドラムでのバージョンです。


minoke?ライヴ終了しました!

2007年06月17日 20時53分16秒 | minoke?

昨日のminoke?のライヴ、終了しました。
いやあ、ハモンドオルガンカッコよかったですよー。初めて見る楽器に大興奮。またそれを見よう見まねでそれなりに演奏してしまう関戸氏もなかなか凄いかもしれませんね。生ピアノにアコーディオンにと、まさしく“関戸祭”の1日でした(笑)。お疲れさん!
個人的には、音響の関係でリハ時にメンバーより“ドラムスティック使用禁止令”を言い渡され、HOT RODS(竹ひごを束ねたようなスティックです)を中心に使用して本番中に色々と考えながらの演奏となり、結構大変でした(苦笑)。どうせなら、あまり細かいリズムにはこだわらずにちょっとフリーなフレーズやフィルを多用することと、音のダイナミクスを大袈裟なぐらい付けることを心がけて演奏したつもりなんですけど、どんな感じだったですかね?
とにかく今回は今回で、結果的にはまたいつもと違うminoke?をお見せすることが出来たのではないかと。そういう意味では満足のいくライヴでしたね。毎度毎度、見に来てくださった皆さん、どうもありがとうございました!
minoke?の皆さん、お疲れでした!次の大きな行事は夏合宿ですかね!?

--Set List--
1.Til_na_nOg :music by Y.Kawaguchi
2.Misidia :music by K.Takahashi
3.Atarimae :music by K.Sekido
4.Ormeca :music by Y.Kawaguchi
5.Construction :music by K.Takahashi
6.Turkish David :music by K.Takahashi
7.Catalunya :music by Y.Kawaguchi
8.寛太の従兄 :music by minoke?

明日minoke?のライヴです!

2007年06月15日 22時33分21秒 | minoke?

明日はminoke?のライヴです!

2007/6/16(土)『Jazz Rock Week』
[出演] 津田治彦 + 語り部のミウ http://www.geocities.jp/miumiu_planet/
     minoke?
[会場] OrganJazz倶楽部 http://www.organjazzclub.com/
[開場/開演] 19:00 / 19:30
[予約/当日] ¥2100(ドリンク別)

minoke?の演奏は19:30スタートです。
前回の北浦和の小編成演奏形態なんかも少し残す予定です。あとは、先日も書いたとおり、ハモンドオルガンと格闘する関戸の大奮闘(?)にご期待を。
個人的にはほんのちょっとアコースティックな演奏を心がけるつもり。

ご都合がよろしければ、是非見に来てくださいね!

minoke?ライヴ終了&次回ライヴのお知らせ

2007年06月03日 20時02分17秒 | minoke?
   

やっぱり屋外の演奏は気持ち良いですねー。本日の北浦和南口音楽祭“みんなでSWING FESTIVAL”への出演、無事終了しました。休日の昼間にかかわらず見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!室内・室外共、小編成ながら、まあまあの演奏だったかと。こういうのもたまには新鮮で面白いですね。
しかし、真昼間の街中にminoke?の音楽が響き渡るのはなかなか微妙(笑)。

今月は、もう一回ライヴがあります!

2007/6/16(土)『Jazz Rock Week』
[出演] 津田治彦 + 語り部のミウ http://www.geocities.jp/miumiu_planet/
     minoke?
[会場] OrganJazz倶楽部 http://www.organjazzclub.com/
[開場/開演] 19:00 / 19:30
[予約/当日] ¥2100(ドリンク別)

ここのライヴハウスにはハモンドオルガンがあるみたいです。
ということは次回のライヴは関戸大活躍の予感(笑)?


明日ライヴです!

2007年06月02日 21時11分47秒 | minoke?
なんか詳細告知が遅れてしまいましたが、明日はminoke?のライヴです!

2007/6/3(日)@JR北浦和駅西口周辺 
北浦和西口音楽祭 『みんなでSWING FESTIVAL』
[出演時間]
森熊美術館駐車場(屋外):12:00~12:25
Bar『paradise road 』(屋内):13:05~13:35
http://76.xmbs.jp/swingfestival/
[予約/当日]¥1.800/¥1.800 (※屋外会場は無料)
すべての会場共通のパスポ-ト(1ドリンク+レザーコースター付)

minoke?初屋外演奏。
自分はジェンベ1つで頑張って演奏しますので、お暇でしたら覘きに来てみてください!
晴れるといいなー。

minoke? 2ndアルバムレビュー情報

2007年05月22日 21時53分39秒 | minoke?

CDジャーナル6月号にレビューされました。J-POPのP.291。今度は「松たか子」の斜め上です(笑)。めでたくminoke?も5人組として紹介です。
レビュー内容はネット上でも見る事ができます。

http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4107031823


ちなみに、“Taneshina”の時もレビューしてくれました。

http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=3203091389

minoke?ライヴのお知らせです

2007年05月06日 09時32分23秒 | minoke?
 

次回minoke?ライヴはちょっと趣向を変えて。

6月3日(日)
北浦和西口音楽祭 「みんなでSWING FESTIVAL」
※携帯用サイト⇒http://76.xmbs.jp/swingfestival/
【DAY TIME】森能美術館駐車場
【NIGHT TIME】パラダイスロード

なんともマニアックなイベントへの出演です。加えて今回の演奏のテーマは“アコースティック”。結果自分は画像のようなシンプルセッティングとなり、DAY TIMEではジェンベひとつで演奏の予定です。おかげで昨日の練習では終始手が真っ赤(笑)。さらにさらにDAY TIMEはminoke?初、個人的にも久しぶりの屋外演奏!楽しみだなー。演奏時間は各30分弱と短めですが、今までとはちょっと違うminoke?をお見せできるように頑張ります!

出演時間など詳細が決まったらまたお知らせしますねー。


minoke? 2ndアルバムレビュー情報

2007年05月02日 23時48分57秒 | minoke?
minoke? 2ndアルバム“Sangaky”がドイツの“Ragazzi”というサイトでレビューされました。

http://www.ragazzi-music.de/minoke07.html

このサイトは1stアルバム“Taneshina”のレビューも掲載してくれたのですが、相変わらず何書いてるのか分からない・・・。大学の第2外国語はドイツ語だったはずなんだけどな(苦笑)。
誰か読める方、教えて下さーい。

ちなみに“Tanashina”のレビューは以下のアドレスから。

http://www.ragazzi-music.de/minoke.html