
---SET LIST---
1.Tri-Band-Boom(music by Y.KAWAGUCHI)
2.The Other Side Of Eight Peaks(music by K.TAKAHASHI)
3.Til_Na_nOg(music by Y.KAWAGUCHI)
4.Birthday(music by K.TAKAHASHI)
5.Sorekani Sorekari(music by KAYADO)
6.Nayugu(music by Y.KAWAGUCHI)
7.Construction(music by K.TAKAHASHI)
昨日のminoke?のライヴ無事終了しました!
はっきりしない空模様の土曜日の夜に見に来てくださった方々、大感謝です!
今回もシルエレさんのご好意によりドラムがステージ右前面セッティング。最初のバンドのドラムが左、2番目のバンドのドラムがセンター、そして自分が右という具合に、ドラムセットがバンドが変わるごとにステージを左から右と動いていった大変な1日にだったんでしょうけど(苦笑)、笑顔でテキパキと動いてくれるスタッフさん、PAさんには毎度毎度大感謝ですねー。お疲れさまでした!
それにしても、だいぶSET LISTに並ぶ新しい曲名が増えてきましたねー。その分演奏はハラハラものですが(苦笑)、新曲の演奏は刺激的で良いです。
今回の新曲は5曲目と6曲目。
5曲目はカヤマ氏とセキド氏共作の、クリムゾンのディシプリンみたいなリフが中心なんですけど、バッキングやアレンジには色々なジャンルが見え隠れする、攻撃的でちょっと変わった曲(笑)。
6曲目はカワグチ氏作曲の、ソフトマシーンのようなジャズロック色の強い、個人的には紫色なイメージの曲。
両極端な印象を受ける2曲ですけど、どちらもコードだけではなくリズムやフレーズで曲に変化を付けていく展開であり、またそのフレーズもちょっとひねくれていたりして、実はそういう観点でいえばよく似た2曲なんです。これからまだまだ色々な広がりや可能性が見える、面白い2曲ですね。これはメンバー全員一致したんですど、2曲とも初演のわりには良い演奏だったのではないかと(笑)。
他の曲もいつもの通り(?)まずまずな演奏。ちょっと勢い良すぎたか?というような気がしないでもないですけど・・・(苦笑)。
今年のminoke?のライヴは今回が最後のような予感。でも活動まで今年最後にならないようにしなきゃいけませんね(笑)。
メンバーのみなさん、もうひと頑張りしましょう!