【蝶-81】スギタニルリシジミ
スギタニルリシジミは、年1回、春先に現れる小型のシジミチョウです。都内では、裏高尾や奥多摩で4月中旬頃に見ることができます。コツバメやギフチョウと共に、スプリング・エフェメラル※に...
【蝶-82】ギフチョウ
スプリング・エフェメラル※の動物側の代表は何と言ってもこのギフチョウでしょう。ギフチョウ...
【蝶-83】ヒメギフチョウ
ヒメギフチョウは、1年のうち春先にのみ姿を現す動植物であるスプリング・エフェメラルの1...
【蝶-84】シータテハ
シータテハは、キタテハによく似たタテハチョウです。後翅の黄色い斑点内に小さい青い点が無...
【蝶-85】チャマダラセセリ
チャマダラセセリは、絶滅が危惧されている大変希少なチョウです。手入れの行き届いた牧場などの草原に生息します。飛び方は他のセセリチョウ同様素早く、空中でホバリング的に一瞬静止すること...
【蝶-86】ジャコウアゲハ
私はジャコウアゲハには縁がなく、ほとんど出会ったことがありませんでした。私の地元で編集...
【蝶日記】再会ミヤマチャバネセセリ
遅くなってしまいましたが、今年のGWの蝶日記を。。。■2014.5.3 東京都 MF1昨年会えなかっ...
【蝶日記】初夏の裏高尾 他
■2014.5.24 東京都今年これまで草花で見られなかった蝶たちを見に、裏高尾に行きました。少し...
【蝶-87】アオバセセリ
アオバセセリは、茶系統の色の翅が主流のセセリチョウの仲間ではとても珍しく、翅が青いです...