goo blog サービス終了のお知らせ 

Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶-198】テツイロビロウドセセリ

テツイロビロウドセセリは高速で飛び回る大型のセセリです。各種ブログなどで撮るのに苦戦している人が多いようなので偶然会えちゃってラッキーでした。次回はちゃんと狙って会って飛翔も撮りたいです^^
★人生初見:2019年11月


2019.11.3 西表島 ★人生初見(199種目)
娘が大きなセセリが飛んできた!と呼ぶので行ってみるとまさかのテツイロ。翌日行った本命ポイントでは雨で空振りだっただけに大ヒットでした。

周年で発生。食草はマメ科のデリス

[蝶198、セセリ27]
・前回のチョウ紹介は:クモマベニヒカゲ
・前回のセセリチョウ紹介は:スジグロチャバネセセリ
・ビロウドつながりはこの子:オキナワビロウドセセリ
・初見の時の様子は:初めての西表遠征(1)

検索用併記:テツイロビロードセセリ



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チョウの写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事