オオミスジはその名の通り大きなミスジチョウです。初めて見たのはオオムラサキの産地でしたが、最初はオオムラサキと思って目で追ってました。飛び方と翅の形が違うので。「?」と思って、更に目で追ったところ、木の陰に止まったのでようやく写すことができました。また会えるかと思い掲載を躊躇していましたが、その後会えていないので一旦掲載とします。⇒ 会えました。(2018.8)
★人生初見:2014年7月
2019.8.13 長野県
2018.7.8 磐梯山麓
2014.7.26 山梨県
年1回発生(6月-7月) 越冬は幼虫。食草はバラ科のスモモ、ウメ、アンズ、モモなど
[蝶140、タテハ37]
・普通のミスジチョウは:ミスジチョウ
・前回のタテハチョウ紹介は:アサマイチモンジ
・初見の時の様子は:酷暑の山梨へ
最新の画像もっと見る
最近の「チョウの写真」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事