Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶-72】メスグロヒョウモン

メスグロヒョウモンは雄と雌でガラッと雰囲気が変わるおしゃれなチョウです。子供のころからずっと雌が見たかったのですが、なかなか会えませんでした。で、2013年に初めて会えました^^ MF2ですれ違った際に、クリの木に雌がたくさん来てたよって教えてくれたおじさんに大感謝です。
★人生初見:2012年6月



2023.8.18 長野県


2022.5.28 長野県


2021.6.26 北海道


2020.6.9 東京都
羽化したてでしょうか、寝起きのような顔で可愛いですね。


2018.6.9 東京都 MF2


2016.9.25 東京都 MF2 交尾


2013.9.22 東京都 MF2 ♂


2013.6.15 東京都 MF2 ♀


2012.6.17 東京都 MF3 ♂ ★人生初見(89種目)

年1回6~発生。越冬は幼虫。食草はスミレ科のタチツボスミレなど

[蝶72、タテハ18]

・前回のヒョウモンチョウ紹介は:クモガタヒョウモン
・前回のタテハチョウ紹介は:オオムラサキ
・前回のチョウ紹介は:ヒメキマダラヒカゲ
・記念すべき蝶日記初登場は:MF3&2の5-6月

-----*-----*-----

おまけ写真

2022.6.19 東京都



2021.9.19 東京都


2021.6.26 北海道



2020.10.4 東京都
エノキの木にいたので、一瞬ゴマダラチョウかと思いました。


2020.7.12 山梨県
オオムラサキのご神木のそばの草原で会えました。



2019.6.8 東京都 MF2


2018.6.9 東京都 MF2


2017.8.15 大雪山麓


2017.6.10 岡山県


2013.6.2 東京都 MF3 ♂


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Makoqujila
http://green.ap.teacup.com/makoqujila/
いつもコメントありがとうございます。オオウラギンスジは10月に増えるのですね。
私もぜひ探してみたいと思います。
twoguitar
http://star.ap.teacup.com/twoguitar/
この辺でもメスグロヒョウモンが多いですがこの時期はオスばかりです。
反対に、ミドリヒョウモンは、産卵しに里におりてくるメスばかりです。
10月になったらオオウラギンスジやクモガタを探しに行くかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チョウの写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事