goo blog サービス終了のお知らせ 

新 ひろこーぼの手帳

気ままに書いています

光明寺の紅葉

2013-11-30 | 日記

 

その日突然に 女子会のメンバーからTELあり

「急に思いついだんだけど 紅葉見に行かない?」

即返答 「お願いします♡」

彼女の言うには カレンダーを見てると

素敵な写真があった  と

それは 太宰府にある 光明寺の紅葉でした

西鉄電車で二日市まで行き太宰府へ

参道をから少し横へ入ったところにある

光明禅寺の枯山水の紅葉です

空を見上げると

 

表庭↓

撮影は24日のことでした

 

本堂から見る裏庭は

まだ 真っ赤にとはいきませんが

これくらいの紅葉もとてもよかったです

しばらくジッと座って眺めていました

 

そのうちなんだかお腹が空いてきたねと

太宰府梅が枝餅とコーヒーをいただき

シメに ちゃんぽんを食べ体が暖かくなってきた

ゆったりと歩きながらあちこちとショッピングし

その後

福岡へ戻りデパートでお歳暮を・・←友人がです

私はショートブーツを買った

そのうち 外は暗くなり

公園のイルミネーションを散策し

今日一番うれしいお食事タイムとなったのです

もちろんビールで60代に乾杯し楽しんだものです

 

 


ベトナム旅行から シェムリアップへ

2013-11-27 | 日記

これはベトナムで ミトーからクルージングで

飲んだココナツミルク 美味しいかったですぅ♡

 

バッテン  この大きさいっぱいは飲めませんでした

えっ どうして?

ですか? って

 

うぅーん  なんだかクルージング気分で絶好調の時

私としては  申し訳ないけれど

あれっ! ビヤーが 一番!

可愛くないですかねぇ~

 

そして 

今回の旅行で 是非是非一度行きたかったところ

シェムリアップへ(カンボジア) アンコールワットへ

その雰囲気から感動し

ココに来るまでにはもう 気分最高潮でした

当然朝日や夕日も見ました

 

静かに待つ間の この期待感にドキドキでしよ

 

もうそれはそれは 本当にたくさんの人で 

しかも 皆それぞれ カメラを持って

朝日の時間までを静かに待つのです

 

さぁ~  そろそろ朝日が・・・・・

と思う頃は 所構わず人構わず

前へ前へカメラアングル前へ平気で割り込むんです

そんな話を聞いてたんで気負っていたけれど

今回は みなさん紳士淑女風で

さっぱりしていました

しかし びっくりするほどの

人 人 人がこんなにも朝早くから観光に・・・

と思いましたが私もその一人ですよね 笑い(^-^)

 

ここ シェムリアップに2泊し

 

 

 オールドマーケットを散策し

確かに気温は暑かったです

でもね 日中はホテルで休養しまた

それほどの強行軍でなく

ほどよく 観光できました

 

まだまだ ココにいたい もっと 観光したい 

そんな気持ちを残しながら

お土産屋で 買い物をする私でした 

 

なんとなく夫婦の写真がいっぱい撮れたことが

もしかして

収穫かなっ!  と思うところもありました

 

ソウ

葬式用写真が とれたかなっ

ココにはアップすることにはいきませんが・・

 


ベトナム旅行へ

2013-11-17 | 日記

行楽の秋

飛行機でひとっ飛び 福岡から5時間で

まだ行ったことのない ベトナム4都市へ

ホーチミン市内を観光し

翌日はミトーへ メコン川遊覧観光に

そこでトロピカルフルーツの試食があった

 リュウガン トラゴンフルーツ パイナップル

パパイヤー??

後は名前 忘れちゃったぁ~~

島の綺麗な若いお姉さんたちが6~7人で

日本の歌を披露してくれた

「しあわせなら手をたたこう」「さくらさくら」など

すごく上手ですねと声をかけるより早く

籠をテーブルの上に置いた

チップを籠の名家へ ということらしい

観光地なんだなぁ~皆生活がかかってるんだ

試食が終わると ミニジャングルクルーズ

小さな木のボートに乗り ユラユラと

大きく横揺れする

少し怖くて 大騒ぎした なお揺れる

手前ベトナムのノンラー(円錐形で藁で作ったもの)を

かぶっている後ろ姿が 私であります

 

ベトナムの首都ハノイではハロン湾クルーズへ

船内で 海鮮料理とワインでご機嫌

途中ティートップ島へ 400段の階段を

一休みしながら登ると そこには展望台があった

ココからは360度のハロン湾のパノラマが広がり

絶景かな絶景かな 大満足だった

 

ベトナムと言えば陶器かしら

陶器のバッチャン村へ

トンボの絵が書かれている壁かけを買った

 

その後空港へ 

そして

行く先はカンボジア シェムリアップの空港へ

 

 

 

 

 


秋は食欲?

2013-11-15 | 日記

もちろん食欲は秋とは関係なく進む

自称 健康美人の私

先日 

博多ライトアップウォーク2013へ行ってきました

(博多千煌夜 はかたせんねんこうや)

櫛田神社で予約しておいたチケットで

最終日となる今日3日は

とりわけ人の多さに にぎわいを見た

上 写真は東長寺

きれいに整えられた砂の芸術

ライトアプされて とてもいい雰囲気と

癒しの空間でした

途中 ライトアップされた WANちゃんに会いました

写真撮ってもいいですか?

と一言 フラッシュはしないでください と

ポーズをとる WANちゃん

博多WAN子ですたい ♡♡ (^-^)

いろいろ回りましたが

最後にとっておきの場所 承天寺へ

 

幻想的な雰囲気にうっとりする時間的なものは

後から後から続く人並みの流れに乗りながら

時間と 余裕なし、、、

早くカメラに収めない(ナイト)と、、、、、

 

楽しんだ数時間でした

 

あぁ~ お腹がすいたなぁ~

何処か居酒屋でも・・・・

いいえ 今夜は いつもん飲み仲間と違う!

まさか ぜんざいではないだろう、、、、、

 

のどの渇きを 抑えながら

後を ついてゆく 私でした