2月も後半に入ります
あちこちの庭先にある梅の木に
花が勢いよく咲いています
我が家の梅の木にウグイスはまだですが
まァそれほど豊かな梅の木ではありませんので
昨年からの厳しい寒さは今もそのままですね
1月も2月も 例年以上の寒さに
体は それなりに対応するもので
今年の私は 風邪に近い症状はありません
年と共に体力が低下するかと思いきや
したたかにしたたかに わずかではあるけれど
年齢相応の体力が付いてきたような(?)
そんな気がします
声をかけられて 歩き始めた朝の一時間程度の
散歩が功をなしたかどうかは分かりませんが
そう まだ半年の毎日の繰り返しなもので、、、
なんとも言えませんが
生活にメリハリがあるのは確かです
先日の大雪に 断る理由もなく
約束の時間に行き 歩くことを実行した
どんどん降る雪に シャンと心を厳しく
しっかりと前を向いて歩く 女(ババ二人)
信号で知り合いに車から声をかけられた
「すごいですね 頑張ってますねぇー」と・・・
「可笑しいでしょう こんな日に・・・・」と答えた
猛吹雪に向かい歩きながら話す内容とは
孫の話(同居同士)可愛さあっての自慢話
車からみるとさぞかし
おかしな ババの格好であったのでは・・・
と
思い出して 書く私でした