goo blog サービス終了のお知らせ 

新 ひろこーぼの手帳

気ままに書いています

静かに咲いたアスターの花

2021-06-22 | 日記

静かに静かに咲いている

アスター(蝦夷菊)の花

 

 

切り花として仏壇の花に最適です

もちろん花壇やプランターなどで楽しんでいます

 

アスターの花言葉

・さよなら

・思い出

など

色別でも花言葉があるようです

青色は ・信じているけど心配です

 

そうよね心配は付き物ですね

 

 


雨が降った後は

2021-06-16 | 日記

梅雨の雨あがり

葉っぱについた雨しずくが

水晶のようにきれいに見える

葉は潤ってる

喜んではじけてるみたいだ

 

花もうれしそう

明日はパラソルみたいに

咲いてくれるかな

 

 

 


梅雨の中休み

2021-06-07 | 日記

今は梅雨の中休みだそうです

5月に早々と梅雨いりしたのに

中休みなんて要らないわ

ダラダラしないで短期で終わって欲しいわ~

 

日中は気温がどんどん上昇して暑くてたまらない

 

海や山まで出歩く勇気はないし

もっとも今は緊急事態宣言中です

 

何もしないでただぼ~っとした時間だけすぎる

 

 

 

 


期限切れのような気分

2021-05-23 | 日記

梅雨の合間の晴れ日曜日

ムシムシ暑い

多分気温が高いのでは

 

そうでしょう

何となく体がだるいので気温のせいにしておこう

外はまぶしくて目をやれないほど

何処か体調不良ではと自信を無くしそうな日中

ヤル気はまったく起こらずまたその気もない

昼寝はしっかりした

それでもまだだるさは変わりない

 

画像花の名 蚊連草(蚊嫌草)

 

 

 


朝からずっと雨ですが・・・・

2021-05-18 | 日記

tenki.jpによると15日に梅雨入りしたそうです

昨年より27日も早い梅雨入りとなった

まぁ~何と早いこと

これで早い梅雨明けとなると

すぐに夏が来るってことですよね

うれしいのか・・・

いいえやっぱりうれしいです

 

 

長く続く雨はイヤですが

今の季節緑はグリーンの葉っぱに雨のしずくは絵になるわ

コロナ禍のせいで家に閉じこもりなので窓から見る

みどりの風景がなんとも

新鮮で美しい

予報では降ったり曇ったり晴れたりと様々

草木にはいい状態かもしれない