びっしゃん、と~っても苦手な
へ行ってきました
最近は日が短くなりましたね
夕方6時ですが、こんなに暗くなりました

びっしゃんの目が光る、光る(笑)
病院では、ワクチン注射とフィラリア&ノミのお薬をもらってきました
連行されるびっしゃん

抱っこしないと、病院から離れようと最後の抵抗をします
びっしゃんの体重が13.5㌔から15㌔へ増えてました
気をつけなければ
診察台の上では前よりリラックスできるようになったびっしゃん
先生にシッポなんか軽くフリフリ
でもその様子が人間で言うと“愛想笑い”みたいに見えてなんだか笑っちゃいます
終わって一段落

でもびっしゃんは、お会計まで待てず一目散に車のドアを目指して行っちゃいました
びっしゃんにとって車の中が1番安全のようです


いつか病院嫌いが治る日が来るのかな
↓ポチッとしてくれると嬉しいです

にほんブログ村
ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます


最近は日が短くなりましたね

夕方6時ですが、こんなに暗くなりました


びっしゃんの目が光る、光る(笑)
病院では、ワクチン注射とフィラリア&ノミのお薬をもらってきました

連行されるびっしゃん


抱っこしないと、病院から離れようと最後の抵抗をします

びっしゃんの体重が13.5㌔から15㌔へ増えてました

気をつけなければ

診察台の上では前よりリラックスできるようになったびっしゃん

先生にシッポなんか軽くフリフリ

でもその様子が人間で言うと“愛想笑い”みたいに見えてなんだか笑っちゃいます

終わって一段落


でもびっしゃんは、お会計まで待てず一目散に車のドアを目指して行っちゃいました

びっしゃんにとって車の中が1番安全のようです



いつか病院嫌いが治る日が来るのかな

↓ポチッとしてくれると嬉しいです


にほんブログ村
ランキングに参加しています

いつも応援ありがとうございます

なんと、カルビ君ママさん おめでただったのですね
いきなり 気温が下がり お腹が張ったりしていませんか? お産は ベビーが産まれて
胎盤が御用済みと なるまで油断しないで
のんびりすごしてくださいね
カルビ君 15キロ! ちょうどいい大きさですね。 アル君は、変わらず23キロ。大型犬ですよ
ちょっとくらい病院が苦手でも 注射も診察も逃げ出さないで カルビ君、おりこうさんですよね
アル君もトリマーさんも トリミング台も大好きだけど、診察台は 苦手みたいですよ
マリンは喜んで入って行って、治療が終わると急いで帰ろうとします
急に涼しくなったので、体調管理に気を付けてくださいね
後で、妹ちゃん達の写真を送ります
みんな可愛いですよ~
そうなんですよ、寒くなった日は
ちょっとお腹に違和感が
腹帯をして寝たりしました
お気遣いありがとうございます
カルビの体重ずっと変わらなかったので
少しビックリしちゃいました
夏の散歩を少し短めにしてた&おやつかな~と
思っています
そこだけカルビと一緒です(笑)
診察が終わって抱っこして待っていたんですが
「帰る~」ともがきだし・・・
私だけ置いてけぼりになりました