猫と言うのはすごしやすい所、気持ちいいところを見つけるのが得意だというが、我家ではみいちゃんがそういうところを見つけるのが得意である。
. . . 本文を読む
知人の勧めもあり、とうとう猫を洗ってしまった。
春とはいえ、とにかく抜け毛(2匹とも毛が長い為)がすごいからである。
夫も実家で飼っていた猫のお風呂係りだったと言う事で、
今度も気軽に引き受けてくれた。
先日晴れて暖かい日の日中、決行する事となった。
心配で、風呂場の窓の隙間からのぞいてみたが、結構手際よく洗っている。
トムは凍ったまま、無言で悲しそうな目でこちらを見ていた。
拭かれる時も、 . . . 本文を読む
今の所キャットタワーの一番上に自力で上がれるのはミイちゃんだけだ。
さっきトムを一番上に乗せたらフーされた。
でも、少し気に入ったのか、なかなか降りなかった。
本当はトムも自分であがってもらいたいんだよなぁ。
(トムは乗せてもらう時ゴムみたいにダラーッとしていて、ぐにゃぐにゃになる。
全くやる気がない。ミイちゃんなんて、乗せてあげようとした時は私の腕を蹴って自分で這い上がったと言うのに)
ミイ . . . 本文を読む
ゲージを解体して、キャットタワーを母と二人で組み上げた。
ミイちゃんもトム君も少し組んだ所からうろうろ。
チョット組むと乗るし、まだねじで止めない内からハウスの中に入っちゃうし、
わやわやして大変でした。
タップリ3時間かかってやっと完成。
完成した5秒後。ミイちゃんがすっかりハウスの中でマッタリしてました。
大体からして、このキャットタワー。トムの運動の為に作ったのに、
どっちかって言うと、 . . . 本文を読む
最近ミイちゃんの跳躍力が格段にあがった。
座っている人の肩越しに飛び越えるなんて朝飯前。
めまぐるしい速さで自分の尾っぽを追いかけている事もある。
てなわけで、起きている所がなかなか写せません。
寝ている時は本当にかわいいし、なでると上質なカシミアの毛布のような
手触りなんです。
そこで悩殺ポーズをマタマタご紹介。
誰でも微笑んでしまう事請け合いです。 . . . 本文を読む
最近トムは寝ている時が一番カワイイ。
なんでかって?とんでもないワガママ野郎だから。
しかも運動量が増えて、見ていないととんでもない所に入り込んでいる。
昨日は電子レンジと湯沸しポットの裏に入り込んでいた。
ミイちゃんがマネをして食器棚に入り込んでいた。
着たばかりの頃は興味が全くなさそうだったのに、トムについてドンドン
悪い事をするようになってしまった…。
だだ、ミイちゃんの可愛い所は見つか . . . 本文を読む
最近トムはかっこいい。
実はトム君我家に来た時はなんだかドンくさくて、窓に飛び乗ろうとして『ドサッ』とぶざまに落ちたり、ソファーに乗っても、もじもじしてなかなか降りれなかったり、降りる時も『ドスン』という感じで降りていた。
着地に失敗して餌の中に足を突っ込んで、足がツナだらけになったり、ミイちゃんに『フー』されたりしていた。
それが、我家に来て落ち着きなく歩き回っているせいか、少々身体が引き締ま . . . 本文を読む
トムはドアチャイムがなっても隠れなくなりました。
トムは3歳の雄猫。重さが5キロ位あります。白い長毛で、落ち着いた性格です。ひざ乗り猫ではないのですが、抱っこ猫です。
寂しい時に頼むと抱っこさせてくれます。
トムを抱っこして、外を眺めていると…トムのずっしりした重さと両手いっぱいのむっちりとした身体の抱き心地が心を癒してくれます。
フカフカですべすべの背中の毛に頬ずりしながら、温かいトムを抱っ . . . 本文を読む
数日前、トムの背中部分の毛がべったりと固まっている事に気が付いた。
始め、新しい家に来て体調が悪いのかととても心配した。
そこで、この里子の成立に力添えを頂いた猫のスペシャリストの野村さんに相談して見る事にした。
色々話を伺った所、トムが恍惚となっている爪とぎに問題があることが判明した。
トムとミイちゃんはその爪とぎが大好きで、なめたり身体を擦り付けたり一日に何度も何度も繰り返す。そのヨダレだ . . . 本文を読む
マクドナルドのCMでモデルのエビチャンが海老バーガーをPRしているが、我家のエビチャンのほうがもっとカワイイ。まるでブラックタイガーのようなミイちゃん。
いまからエビチャンに名前を変えたいぐらいだ。
丸くなっているとまるで海老。
背中を見せている時はゴマおはぎ(黒ゴマの擂ったのを塗したオハギ)だよ♪
先週の日曜に家に来たのに、もう一年前からいるみたいだ。
駄目っというと直ぐにやめるし、おいでとい . . . 本文を読む
今日の炬燵猫はミイちゃんです。
ミイちゃんといっても全然鳴いたり大騒ぎしたりしないいい仔です。
おバカな仔程カワイイという話もあって、突然ミャーミャーなくトム君に振り回されっぱなしで、大人しいよい仔のミイちゃんは、チョット寂しいのかもしれません。ゴッツンコゴッツンコと頭をぶつけるほどにすりすりです。
今日は旦那に完全腹だしアピールでびっくりしました。
それでも、まだチョット大歓迎って感じでは . . . 本文を読む
昨日里子ちゃんたちが我家にやってきた。以前ご紹介したトム君とミイちゃんです。
昨日はソファーの裏に入ったりして大変だったのですが、今日は少しなれてきました。今朝にはトム君が夫にゴロゴロしてくれて、夜にはミイちゃんが夫にゴロゴロです。猫使いの夫は嫉妬するほどミイちゃんとは仲良くなり横倒し腹だし攻撃されていました。(一日一緒にいたのは私なのに…)
さっき、炬燵猫となったトム君をナデナテしたら私にも . . . 本文を読む
4日ぶりに元自宅を訪ねる用事があった。
駐車場に車を止めると、『奥さん久しぶりじゃないか』と駐車場の主のサビ猫があらわれた。今日は機嫌がいいらしくお腹を見せる大サービス。
土で毛皮がざらざらになっても、こんなにしてくれるとナデナデしたくなる。
多分近所の農家の飼い猫だと思うのだが、なかなか可愛いやつなのだ。
他でもいっぱいアイソをよくして、ご近所さんに可愛がられているに違いない。
新居の庭にも . . . 本文を読む
私達はもうすぐ2匹の猫を家族として受け入れることになる。
写真かわいいでしょ。ミイちゃんです。
私も夫も猫は大好き。それでも飼っていなかったのは夫の反対が大きかった。
マンションであること(ペット可マンションです)、共働きであること※、
結局その全ての条件を変えての今回のリハウスなのである。
ある住宅メーカのCMでリハウスには理由がある。というようなコピーがあった。
人の生活が変わる時、変えた . . . 本文を読む
もう直ぐ我家に新しく迎える家族である。
皆さんからのラブコールにお答えして、一足早くご紹介することにした。
写真左がシャムMIXの雌4歳『みい』は尾っぽがすらりと長く、右側が雄4歳半『とむ』は全身真っ白で2匹ともとても綺麗な猫である。
実は、夫は大の猫好きである。
どこの国に出かけても、猫に出くわせば必ず何かゴニョゴニョはなしかけている。
また、不思議なことに、どこの国の猫でも必ず夫の言葉に . . . 本文を読む