森の時計

「の~んびり・ゆったり」還暦過ぎの人生、日々愉しく。

2泊3日 花巻♨ No.2

2014-06-16 06:00:37 | ドライブ・温泉

そろそろ 夕食時間。

どんなお料理がでるのか楽しみ~!

母はお肉類を一切食べないので、私と一部メニューが異なります。

 

一日目。

 

 

 

 

三陸産・海鞘酢 (ホヤス)

皆さん、この食材食べた事がありますか?

 

海鞘は、貝やナマコではありませんし、海洋植物でもありません。

ピウラ科 ・ ボヤ科の脊索動物(尾索動物)です。

 宮城県が主産地。

イボのある外皮を剥いて中の柿色の筋膜を食べますよ。

中に入ってる「ホヤ水」が独特の香りがして美味いですが、

かなり "クセ" があるので初めての方はビックリして吐き出す方も・・・(^m^=)

母は大好物で、家でもよく食べています。

機会があったら一度お試しあれ~!

 

「南部かしわ蕎麦 ・ 白金豚変わり揚げ」

 

「岩魚の田楽味噌焼き」

 

「デザート」

 

お腹苦しい~!

 

 

2日目  「朝食」

 

「夕食」

ほとんど動かないからお腹も空かない。

食べれるかなぁ・・・

 

 

 

母は 「スペアリブ」 の代わりに 海老の塩焼き」

 

無言で何をしているかと思ったら、海老の殻むきか・・・

 

 

「マンゴープリン」

ごちそう様でした~ (^人^)

 

 

お風呂は、2日間で5回入りましたよ~

 

大沢温泉はナント、PH値 9.2

湯船に浸かった途端、お肌が つるっつるぅ~!

 

 

露天など5種類あるお風呂の中で母の一番のお気に入りは「南部の湯」

 四季折々の山の風景を眺めながら、

渓流 豊沢川では、雨の中 河鹿蛙 が合唱。

皆さん 河鹿蛙の鳴き声って聞いた事ありますか?

あの鳴き声は ホントに癒されますね~

 

この南部の湯は、お部屋から一番近いお風呂で "檜風呂" のいい香りがします。

湯船の底から源泉が湧きでているので、とても贅沢な気分!

 

アッ そうそう、

暖簾に 「み」 と描かれていますが

書家・詩人で知られる 「相田みつお」のサインです。

大沢温泉の大女将(現会長)は S.8年生まれ、今は現役を退いていらっしゃいますが、

東京で相田みつお氏と御縁があり、

その時700枚もの 「ゆ」 という字を習作され、中から2枚を選ばれました。

一枚は女将に、残り一枚は相田みつお美術館に保管 されています。

 

 

 

家から持ってきた "おやつ"   まるで小学生の遠足だネ!   o(*^▽^*)o~♪

 

母がケーキよりメロンのほうが良いというので、半分に切ってスプーンで食べましたよ~ 

「冷え冷えで美味しい~」 と笑顔の母。  メロン家から持って来て良かったわ!

売店にはお土産品しか置いてありませんし、車なので母の好きなお菓子を持参。

まがりせんべい・かりんとうまんじゅう・人形焼は二人で完食。

これじゃ 痩せるわけがないよねぇ・・・! (/o\)

 

こちらが温泉内の売店。 

 

  

 

ご近所さんのお土産に「曲り橋」を7箱購入。   

 

 

 雨に濡れた新緑がとってもキレイです。

 

最後までご覧いただきまして ありがとうございます。

               それでは又ね~ 


2泊3日 花巻♨ No.1

2014-06-16 06:00:02 | ドライブ・温泉

6月13日は、84 回目の母のお誕生日。

毎年、母の希望で花巻の大沢温泉に2泊3日で出かけている。

 

たまには違う旅館やホテルも良かろうと

「志戸平温泉」や「渡り温泉」に浮気するも、やはり大沢温泉が落ち着くのだという。

それも、ホテル形式の「山水閣で」はなく、

離れの木造 「菊水館 ・竹の5」というお部屋の拘りようだ。

なぜ「竹の5」 限定かというと、

「お風呂に1番近く、お部屋が2間続きでゆったり、真下には川が見える」

コレだけの理由なのです・・・(^^;)

まぁ、当人が喜んでくれれば私は何でも良いのですが。

 

 

 

ここで、大沢温泉の時めぐりを少し・・・

古くは、平安時代初期に征夷大将軍・坂上田村麻呂が

入浴したと伝わる歴史ある温泉です。 また、

南部藩主、第40代・利綱公 は慶応3年(1867)に

大沢温泉に湯治した折、家臣と共に和歌などを詠み、

その風光の素晴らしさを愛でました。

 

" 雨ニモマケズ " で知られる 沢賢治」 は、

少年の頃、 信仰心の厚い父に連れられ

花巻仏教会の講習会場だった大沢温泉に幾度となく訪れています。

 

(明治34年 仏教会講習会)

  

後年、花巻農学校の教師時代には

生徒たちを引き連れて湯浴みに来ていました。

 

 続いて、

芸術家 「高村光太郎」 もゆかりがあります。

昭和20年、空襲で東京のアトリエを焼失した光太郎は

賢治の父を頼って花巻に疎開しました。

以後7年間、花巻を愛し大沢温泉を

「本当の温泉の味がする」 と言って喜ばれました。

 

 

私達が2泊した「竹の間 5 」はこちら。

お部屋は、8畳と6畳の2間続きで二人には広いです。

L型に広縁があり、真下には渓流豊沢川と四季折々の山の風景を眺める事ができます。

 

 

お部屋から茅葺屋根の「梅の間」が見える。( 築160年 )

 

(夜)

 

 

 

チョット外に出てみましょう。  なんだか今にも雨が降り出しそう・・・

 

左下の水車は、大正期に花巻市大迫で使っていたものを

平成にこちらに移築、杵や碾き臼もあります。

 

左下、 混浴 の 「大沢の湯」

私のお部屋から川向に位置しているので丸見え! 

2日間で、ご婦人の入浴はお一人だけでした。

 

 

正面は「菊水館・自炊部」です。 

 

お布団を持ち込み、1~3ヶ月 湯治 に来る方もいますよ。

No.2 に続く ⇒


秋保温泉

2014-05-15 19:33:03 | ドライブ・温泉

今回、夫と一緒に実家に帰った一番の目的は

地震でひび割れた 外壁の補修 山菜採り なんですよ。

 

連日の夫の頑張りで、見違えるほどひび割れが目立たなくなり感謝。

母も 「プロの業者さんが仕上げたみたい」 と大喜びでした。

正直、私も見直したわ!

 

13日の午前中、

母と夫の3人で今年初の蕨採り (まだ小さくて採れなかった) に行き

午後から宮城県の秋保温泉に向かった。

 

12日は私の64才の誕生日でしたが

母を山菜取りに連れて行ったり、外壁のヒビ割れ修理などで

買い出しにも行けず、ご馳走もアルコールも無し。

 

実はね、夫はこうなる事を予測して温泉を予約してたんだって!

秋保温泉は夫からの1日遅れのバースデープレゼントだったんですよ。

今回は なんとも慌ただしいですぅ~・・・

 

約4時間ほどで温泉到着。

「お父さんココなの? 温泉宿っていうからもっと違う宿をイメージしてたわ~」

 

11階建ての大きなホテルで、ロビーもかなり広い。 

先ずはお部屋に荷物を置いてから、ラウンジでお茶しましょう。

 

3基のエレベーターは 和調でいい感じ!

各階ごとに絵柄が違います。

 

 

 

お部屋の入口もステキ。

 

 二人には広すぎるくらいね~  何畳あるの・・・?

 

至れり尽くせり。 これだけ行き届いてると嬉しいね!

 

貴重品boxが6つもあるので、きっと6人部屋かしら?

 

あまりにも蒸し暑いので

ラウンジでアイスコーヒーを飲み、やっと一息です。

 

規模は小さいですが、

流れる滝や錦鯉が泳ぐ池など、目黒雅叙園に似ています。

 

夕食前に 先ずは温泉タイム!

地下1階、錦鯉の池を渡った所にありました。

サウナは(中・高)温と2種類あり、好みで選べるのがいいわ!

 

夜はバイキングでしたが、なんかザワザワと落ち着かないので早々と引き揚げ、

こちらの「群鶴」で、ゆっくり冷酒を飲むことにしました。

2人の誕生会、100%満足~!

 

 

 

朝5時、3度目の温泉タイム。

 

あれ、男湯と女湯が入れ替わってる。

 

入口の横には滝が流れてて、 夏場はさぞ気持ちいいでしょうね~

 

こちらのお風呂のほうが種類も多く 中もチョット広い。

打たせ湯は、立ったままでも首下ぐらいまで深くてビックリです。

早朝なので周りを見渡しても誰もいない・・・   しめた!

不謹慎ながら、久々に〇〇〇でしまいました。

顰蹙かうので とても正直に話せません・・・(汗)

 

 

 

さてと、いよいよ メグちゃん の待つ埼玉に帰りましょう。

初めてのペットホテル、メグは大丈夫だったかな・・・?

 

メグを引き取り、家到着が夕方4時過ぎ。

二人とも、口から出るのは 「あ~ 疲れた~」 の一言でした!

 

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

                                                    今日はこれにて 又ね~ 


新潟の海へ

2014-04-26 16:51:38 | ドライブ・温泉

24日、朝食後

「お母さん どっか行きたい所ある?」  夫が聞いてきた。

とっさに頭に浮かんだのが 「海」

「お父さん 久しぶりに新潟の海見に行こう~」

 

そうと決まったら早速準備しなくちゃ。 

先ずはお留守番のメグちゃんのご飯とお水。 

そして、 冷茶をマイボトルに入れ、メンソールの飴玉も。

 

ではでは、出発!

関越道をひたすら新潟へ~

 

10,926mの長い関越トンネルを抜けると景色が一変。

路肩に まだこんなに雪がありますよ。

 

 

越後川口のサービスエリアで昼食。

イクラたっぷりの 「わっぱ飯」  美味しかったで~す。

 

あれっ 売店に見慣れぬものが・・・?

な~に コレ?   すごいネーミィングだねぇ ^m^

 

   

へぇ~ ダイエットに良さそうだね・・・

 

サービスエリアの一角に桜が満開でしたよ~

 

 

 

眼下には信濃川が見えます。

 

車は出雲崎から寺泊へ。

 

  42倍ズームで撮った「ウミネコ」

 

 

 

寺泊の「角上市場」は平日なので買い物客がまばらでした。

サムネイルクリックで拡大表示します。

  

 

 

 

 

キレイな貝がらの詰め合わせ。

 

なんと、「コシヒカリ ソフトクリーム」

 

新潟は夫の故郷。

今や実家は平地になっていますが、 毎年二人で海を見に来ています。

残念ながら釣り道具を忘れてしまい

市場の焼き魚を立ち食いしただけ・・・でも青い海を見れたので満足です。

 

越後三山に別れを告げ、一路埼玉へ。

 

快晴に恵まれたのは嬉しいのですが

日焼けで顔がヒリヒリ・・・ シミにならないといいんだけど。

                            それでは 又ね~


■ 釣り堀 ・日帰り温泉

2012-04-22 14:43:13 | ドライブ・温泉

昨日、主人と群馬県藤岡市まで釣り堀 & 日帰り温泉に行って来ました。

生憎の曇り空で画像がイマイチ・・・(>_<)

 

 

埼玉ではとっくに桜が散り、実家の遠野はまだ小さな蕾だったので

今年はお花見を諦めていたのですが釣り堀のある群馬の山間部は

花吹雪真っ最中。得した気分でしたよ~

 

 

 

 

 

 

              

                                    こちらは "ヤマメ"  

 

 

ニジマスは2人で8匹釣り 2匹を塩、もぅ1匹は味噌で炭火焼き。

残りは腸を出してもらってクーラーに入れてお持ち帰りです。 

 

 

 

お腹が空いて待ちきれないので 女将お奨めの

 " 山菜天ぷら盛り合わせ " 主人は " ざるそば "  を追加。

 

( ふきのとう ・ タラの芽  ・ 行者にんにく  ・  しいたけ  ・  山三つ葉 )

 

やっと焼き上がりました~  o(*^▽^*)o

  

メチャ 美味~!

 

帰路途中で掛け流し天然温泉にゆっくり浸かり

「満足満足」の一日でした!(^_^)v