いちご☆いちえ日記。

~ 寺門真希の、のんびりを綴ります。~

モデリング制作24

2021-10-29 | 制作
オッス!オラ真希!

自作のキャラクターを踊らせるべく

頑張っているんだが、なかなか上手くいか

ねぇんだよなー。どうしたもんだべか!

MMDツール解析用に購入した第二の本は

Windows専用ということで難しい。

詰んだオラは絶望したんだ!

ツゥ事で、オラのnanoem師匠

もうふさんに

質問してみただよ!(いつもありがとうございます😭)

何か赤い塊があるのだけど

踊り毛も上手くいかないってのをな?

そしたらなんと!

MMD専用の剛体をつくらねばなら

ねんだってよ!作ったやつは使えねーんだ

師匠はボーンも剛体も初音ミクちゃんを参考にしろって言うんだ。



↑質問したら、優しい師匠がブログに物理演算の事を書いてくれたんだ!マジ女神!是非観てくれよな!(キャラぶれてますかね)


という事で

MMD用剛体を作ってみた。







ミクちゃんの身体に 
剛体が隠されていたわ。



そして

憧れの亜火様のお衣装!






ダウンロードした時

あまりの美しさに

悶えました。

神の所業


しかし、身体がーーーー!!



続く。


皆様、

本日も素晴らしい1日をお過ごしくださいませ。



モデリング制作23

2021-10-26 | 制作

皆様、こんにちは!

雨からの晴れ。

清々しいですね。


さてさて、モデリング制作も未来が

見えてきましたよ。

次はいよいよnanoemにエクスポート


しかし、うまくいきません。

そこで

私のnanoem師匠の

もうふさんに申し訳ないと思いながらも聞いてしまいました。


もうふさんもお忙しい中、

優しく丁寧に教えてくださいました。

面識もない、何処の馬の骨かも知れない

私に、優しく教えてくださったのです。

泣けます。(っω<。 )

お若いのにしっかりされてて、

凄いです。

女神!!

もともとMMD(ミクミクダンス)は

Windows専用だったのですが

Mac用でも扱えるようにしてくださった

ツールがnanoemなんです。

ですが、なかなか使っていらっしゃる方が

おらず彷徨い歩き、やっとこさっとこ

もうふさんのブログに辿り着きました。


私にとっては希望の星です。

有り難いです。

もうふさんのキラさん達がまた可愛くて

動画も癒されるのです💖

今後ともどうぞよろしくお願い致します!_:(´ ཀ`」 ∠︎):_

そんなこんなでエクスポートができました!

服は潔くなくして裸!

最終裸!

あれ、足元に、、。

ちっさいハルキ!

そだ、大きさを12.5にしないと

こんなに小さい。

ハルキーー!

念願のnanoemハルキ


泣けます。感動!!

テラテラな身体と

何か赤いのがあるけど。


嬉しい。


しかし、、、
裸で踊らせるのはやはりマズイかも。

テラテラだし。

続く。

それでは皆様、

良い1日をお過ごし下さいませ💖💫

モデリング制作22

2021-10-25 | 制作
皆様、おはようございます💖

すっかり肌寒くなってきましたね。

まだまだ暑い日もあったりするので

お身体ご自愛ください。

さてさて、

モデリング制作!

次はモーフと言う表情づくり。
keyを押すだけで表情が作れるという
操作のための準備ですね。



こっから睫毛を動かして



目を瞑るに変形させて登録すると

ジト目

半目も出来ちゃう。

100%笑い
80笑いとかも出来る。






続いてお口。

「あ」の形
何か間違えると

爆発。怖い。




「い」

あ〜おまでつくりました!
結構楽しい。

続く。

皆様、今日も素敵な1日をお過ごしください。



モデリング制作21:シャツとダンス

2021-10-19 | 制作
皆様おはようございます❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.

急に寒くなってきましたね。

足元が寒すぎて秋。

娘達は早くもコタツをご所望です。

さてさて、

モデリング制作、

未来が見えて来て

やる気もアップ

今回は洋服を!

流石にTシャツまくりの日向くんの
季節ではないので

長袖を用意!




重ねてみたり

さてさて、

くっ付くかしら。

まずは長袖から


おぉーーーーーーい!


遠く離れて
行ってしまいます。
半身だけ。

まるでダンスを踊るよう。





ウエイトも右に付いているのに

何故か左に追従する

シャツの右半身。

仕方ないので



日向くんに戻ります。

マテリアル、何でツルツルなんでしょう。


続く。


皆様、本日も素敵な1日を

お過ごし下さい💖

モデリング制作20

2021-10-18 | 制作
皆様おはようございます!

行ったり来たりすれ違い貴方と私のコォいい。

モデリング制作も3歩進んで2歩下がる状態!

でも確実に一歩は進んどる!

って事で頑張っておりますよ。

見に来てくださって
ありがとうございます💖

後でゆっくりご紹介させて頂きますが

Amebaブログのもうふ様にも

大変お世話になりました💕

心からの感謝を!!

あと二回後ぐらいに
ゆっくりご紹介させて頂きます。
私の救世主様

さてさて、

目がイッチャッテおりましたが
直りました。

マテリアルも変なところを押していただけでした。


すん!

前回の事があり(流動化)
目の開け閉めはどうしようかと悩み

リギングを付けてみました。

開閉可能!

しかし、
果てない道のりに冷静さを取り戻し
再度前回のやり方で挑戦。

動く、動くぞ


チラリ

私は第二のハードルを乗り越えたのだ!




続いて、踊り毛の揺れ

物理演算で踊り毛を
揺らしたい。

左に行くと重力で左へ。

本当は全部の髪もやれたら良いのだけど


立ちはだかる、踊り毛のミギー化

ウエイトの問題かな、

シンイチーーーー!!!

シャキーン!戦うモードのミギー

ウエイトのグラデーション部分に問題あると考えてひたすらに、ぼかしてみると

おお?!
許される範囲

屈んだハルキくんを下から見る感じ

踊り毛がいい感じでしょ?

満足。

続く。

本日は良い天気!
皆様、素晴らしい1日を
お過ごしください💖

ヽ(*^-^*)/

いつも遊びに来てくれて、ありがとうございます。  励みになります~♪  (*^^*)マキ。