goo blog サービス終了のお知らせ 

音がつなぐ人と大地

北海道オホーツクを拠点に活動する
フルートとギターによるユニット「ホラネロ」が綴る
くらしと音楽。

【スターライトアカリウム】2日目終了!

2025-07-27 | CONCERT

26日【スターライトアカリウム】2日目のステージに出演させていただきました⭐️
あいにくの雨模様となり屋内での演奏となりましたが、キャンドルの煌めきに包まれた幻想的な空間で、心あたたまるひとときをご一緒できました。

「灯り」がテーマの企画ということで、今回はプロジェクターを使わず、ジオミュージックの作曲ストーリーをトークのみでお届けしましたが、耳で旅する音楽の魅力をよりじっくり味わっていただけたように感じています。

ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
私たちの音に耳を傾け、CDも手に取っていただき、とても嬉しかったです。

そして、準備から本番、撤収に至るまで丁寧にご対応くださった実行委員会のみなさまにも、心より感謝申し上げます⭐️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターライトアカリウムに出演します!

2025-07-25 | CONCERT

本日から開催のスターライトアカリウム🕯️
明日はホラネロが出演します!
おんねゆで皆さまにお会いできるのを楽しみにしております😊

 

 

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スターライトアカリウム実行委員会(@starlight.akarium)がシェアした投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ出演のお知らせ♪

2025-06-23 | HORANERO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞 全国版に掲載されました

2025-06-06 | HORANERO

朝日新聞 全国版【ひと】に掲載していただきました!
この記事をきっかけに、この地域の魅力や、ここに暮らす人の営みを知っていただけたら嬉しいです。

熊追いのかけ声、黒曜石がぶつかりあう音、山菜としても人気なネマガリダケやヒグマの骨で笛を作り、さびきった鍬(くわ)や牛乳缶をたたく。
オホーツク地方の音と人々の思いを集めて音楽を作る。
「ジオミュージック」と名付けた。

続きはぜひ記事でお読み下さい♪(画像をクリックで記事へ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞に掲載されました

2025-03-27 | HORANERO
本日の朝日新聞にホラネロのジオミュージックについて記事にしていただきました!
こちらのURL(写真をクリック)からですと28日の13時まで無料で全文お読みいただけます。

ぜひご一読ください!

 

特産品「特にない」に衝撃 オホーツクの思い伝えるジオミュージック:朝日新聞

特産品「特にない」に衝撃 オホーツクの思い伝えるジオミュージック:朝日新聞

 作曲の着想は、人との出会いから生まれる。北海道遠軽町在住の谷藤万喜子さん(54)と本田優一郎さん(54)夫妻が作る「ジオミュージック」はオホーツクの自然をつかって...

朝日新聞

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする