goo blog サービス終了のお知らせ 

ミシンとパンのまったり日記

いろんな事があったけど元気に生きてきました。
ここからは好きなことだけ。正直に。
美味しく楽しく健やかに!

デザイン違いでお帽子ふたつ

2014-11-01 12:00:04 | zakka

今日は雨。本当に久しぶりに何に追われることもなく過ごしています。

考えてみれば勝手に自分を追い詰めてるだけで誰に何を強制されるわけでもなく自分で自分に課せてるみたいです。

やめよう、そういうのって気になりました。そして我慢せずやりたいことはとりあえずやってみようと思いました。

ただ、一生懸命やることだけは間違えないでおきたいです。

 

帽子をたくさん製作する機会をいただいてたので初めてのデザインにも挑戦してみました。

色々勉強になります。

                                 

我流ではじめたパン作り、そろそろ限界です。何かを変えればもっと美味しくなるはず。自分が心から美味しいと思えるようになりたいので

ここも一歩、踏み出そうかなと思っています。

他にもあります、やりたいこと!でもその前にやっておかないといけないことがあるのでまずはそっちをクリアしていい気持ちになることが

先決かな。

昨日は久しぶりのお友達が来てくれていっぱい話せてハッピーハロウィンでした。

 

今日はなんかほんとに静かな穏やかな素敵な時間です。


タックスカートとあったかトップス

2014-10-28 14:01:55 | zakka

なかなか試着させられなくて待機していたスカートがやっと納まりました。

ミモレ丈もありかと思い長めにしてたけど案外カット。15cm。

簡単なパターンであったかそうなトップスも出来ました。

切ったところでリボンシュシュ。無駄がなくて嬉しい。

焼き続けている我が家の定番のパンですがお砂糖を変えたらさらにふわっとしたみたい!

 

 

                                                                            

 


トッポンチーノで出産のお祝いです

2014-10-25 10:27:13 | zakka

最近は出産のお祝いにはこれを作ってプレゼントしています。

新生児用のお布団です。ふわふわのオーガニックの綿を使っています。

早めに渡してママのそばに置いてもらって生まれてきた赤ちゃんがママの匂いで安心できるよう、

誰に抱っこされても安定できるよう、ここに乗っていればどんなときも結構安心だし楽チン。

                 

本体はオーガニック綿をシーチングで包んだもの。カバーは無漂白ニットにリバティで作った耳付き。

もう一枚はこの前のネルシャツの残布だけどあったかそうだし使ってみました。

無事に誕生してくれますように。

 


リバティ小物色々納品

2014-10-22 10:04:06 | zakka

色々作りためたもの、shopさんにお届けです。

5cmのパッチン留めより小さいミニミニキューブとかベルト付きペンケースとかも。

                      

 

                                               

 

              

かけこみでばねポーチも。

             

 


コール天迷彩柄にリバティで自分用

2014-10-20 10:05:59 | zakka

寒くなってきたので自分用にお帽子作りました。

頭があったかいと寒さの感じ方、結構違いますよね。

これから少しずつ、イヤーマフをつけネックウォーマー、リストウォーマー、レッグウォーマーと重ねていき

最後はどうなることやら・・・

寒くても出来るだけ体を温めて元気で毎日過ごして生きたいです。

                          

ブリムの裏にペッパーを使いました。

 

新鮮なお野菜、たくさんいただいたのでパンにも使わせてもらいました。

うちのなかのことを頑張ればミシンはできないし、ミシンやってると気が付けば家の中、悲惨なことになってたり・・・

バランスの取り方がどうもうまくいってないと思っています。

まだまだ時間の無駄遣い。反省しつつ楽しみながら暮らします。


チェックのネルシャツとリバティポーチ

2014-10-14 22:22:55 | zakka

昨日はお出かけ予定になってたのでミシン作業はないなと思っていました。

でも台風のせいで予定がキャンセルになり・・・

パン焼いたり常備菜作ったりしようかと思ったけどずっと気になってたネルシャツの作成に決めました。

多分2年位前に江坂の大塚屋さんで買ってた生地。

かがんでも背中が見えないのがいいって娘がゆってたんで丈は長め。

お仕事で着るんだしアバウトでもよかったのだけどいえいえそういうのが私のあかんところ。

どんな時も丁寧にちゃんと作ろう!

小物もお帽子も丁寧に作ればもっと大切に思えることを痛感している今日この頃です。

明日は早起きして自分用のお帽子を作る!予定です。

              

 

 


はんこポーチとパッチン止め

2014-10-12 15:52:32 | zakka

なかなかきれいな形になってくれませんが頑張ってはんこポーチを量産中です。

気分転換にパッチンどめも作ってみました。

気分転換にベーコンパンも焼いてみました。

転換ばっかりでどんなモードだったのか不明。

 

                                   


かぼちゃのケーキとラウンドポーチ追加

2014-10-05 21:41:36 | zakka

せっかくの日曜日だけど雨が降るとか台風が来るとかでなんかやる気でませんでした。

昨夜焼いてたかぼちゃのケーキに生クリームを乗せたり、ミシンはラウンドポーチ。

            

 

                   

なにから手をつけていいかわからなくなりそう。

オーダーくださったワンショルダーが気に入ってもらえたか心配だったのですが取り越し苦労だったみたいで

ほっとしてます。未熟な証拠。もっと丁寧にもっと心を込めて製作していかないと。

 

コレは後輩たちの誕プレにってリクエストで製作。責任あるお仕事をしている彼女はいつも明るく元気な人。

いろんな人のパワーをもらって明日からもまたがんばりますよ!

 


秋色クロッシェと印鑑ケース

2014-10-01 22:26:41 | zakka

 

子供たちにはいろんな風にするけれど自分が食べる時はいつもシンプル。

                 

                               今日はチーズトーストにしてみた。残ってたいろんな粉をミックスして焼いたわりには美味!

 

ご縁があってお帽子作らせていただいた方から思いがけずリピートいただきとりあえずひとつ。

     

今の季節に合いそうな色のUSデニム。ちょい見せリバティ。

 

いつものリップケースを少しスリムにして裏付きにして印鑑用に。小さな朱肉も付けてみました。

                     

 

         がま口でも作ってみたいけどここのとこ材料費使いすぎ。

         ほんとは欲しいもの、まだまだあるけどしばらくはガマン!

         おうちにあるもの使いましょう!

 

 

 


ワンショルダーとリバティラウンドポーチ

2014-09-27 21:43:13 | zakka

夕方の食事だったけどパンのほうがいいってリクエスト。

モーニングセットみたいな夕飯。

                                 

 

なのであなたが食べるはずだったのは私が食べました。

                                            

 

 

オーダーいただいてたラストのワンショルダー、遅くなりました。

 いつもよりスリムでロングなニューフェイス。コレも可愛いな。

                              サイズ展開は色々とお勉強になります。

 

今日は散らかったミシン周りを片付けつつポーチを作ってみました。最近はビニコが多かったせいか縫いやすい!

   フェリシテとか久しぶり。

 

裁断ミスでできたミニミニキャラメル。こっちのほうが好きって娘が云うんでその気になってしまったり・・・

ちっちゃいのってたくさんあるとさらに可愛くなるんですよね。