goo blog サービス終了のお知らせ 

ミシンとパンのまったり日記

いろんな事があったけど元気に生きてきました。
ここからは好きなことだけ。正直に。
美味しく楽しく健やかに!

納品リバティ雑貨

2014-09-25 15:04:28 | zakka

お昼ごはんを食べようと思ったら残りごはんがなくてめんどくさいからもうパンでいいや!ってカンジ。

                                             

誰がいつ、パン食べる!って云い出すかわからないので冷凍保存は切らさないようにしています。

冷凍したほうが美味しいからってわざと冷凍する方もおられるそう。

それは定かではありませんが味に問題はないかな。在庫切れになったんで今日は全粒粉入りで製作中。

 

週末に間に合うように出来たものだけSHOPさんに送らせてもらいました。

出来上がってたリップポーチと

       ティッシュポーチ

                                   ベルト付きペンケース 

                                   ミニがま口                

 

新しいの、作りたかったけど時間取れなかったんで次回頑張ります!


オーダー品とshop納品分

2014-09-22 21:57:02 | zakka

フルーツグラノーラ、大好きなんで自分好みに作ります。

油分と糖分は限界まで落としてドライフルーツ3種、くるみ、かぼちゃの種に続いて今回はひまわりの種もIN。

ヨーグルトと豆乳かけたり、おやつ代わりにポリポリしてたらあっという間になくなってしまう。

                             

 

お世話になってるSHOPさんから在庫が減ってますよってお知らせいただいて作りたいものたくさんあるんですが

時間がとれなくてとりあえずできることから・・・今日はキャラメルリップポーチを。

 

平行してやってるのがバック作りとシャツ作り。

ワンショルダー、1個できました。

                                              

 

パンも焼きたいし美味しいご飯も作りたいし夏のものいろいろ片付けたいし

に、してもひどいな。肩こり・・・


先行裁断

2014-09-18 08:31:27 | zakka

ここのところ涼しい日が続いてたのでもういける!と思って作った日に限って結構暑い・・・・

                                               

でもおでんは好き。自分が好きなもの入れる!初めて投入したペコロスが美味しかった!

最近はじめたぬか漬け。少しずつですがおいしくなってきたような気がします。

 

資材が届くまで少し時間がかかりそうなんでまとめて裁断してみることにしました。

裁断してあったらやる気が出た時ぱっとはじめられるかもって。関係ないか・・・

 

  シャツとパンツとスカート。がんばって作ろっと。

 

娘に頼まれてたものふたつ。 

                                                                                                   

                          ペーパータオルホルダーとロールペーパーホルダー

給食当番さんたちが使うそうです。教室にはひっかけるところがいっぱいあるからってことで吊り下げタイプ。

サイズに合わせて適当にやっちゃいました。

 

今日は5時起き。いい感じ。                  


リバティ雑貨

2014-09-12 11:01:42 | zakka

 

こんなつたない私の作品でも商品として取り扱ってくださる方とのご縁。

これからも大切に繋げていけたらいいなと思っています。

いろいろあってすごく嫌な思いをしたときも随分助けてもらえて冷静さを欠くことなく対処できたのも

彼女のおかげです。

つまらない事、つまらない人に深入りすることなくスルーできて本当に良かった。

毎日が幸せにあふれてるような日常に身を置けていること本当に感謝です。

でも写真はかなりのピンボケでした!

                         

 

道の駅で買ったちっちゃいキタアカリ。

一緒に行った先輩に揚げてから煮ることを勧められテリテリお芋の完成。

デパ地下にあったよな。こういうのって思いつつつまみ食いが止まらない一品です。

                                       

 

先日のシルクワンピ、「やっぱ、二の腕気になるわー」ってことで急遽ボレロも作成中!

 

 


リバティネッククーラーとか

2014-08-17 11:45:04 | zakka

なんだか落ち着かない今日この頃。

暑かったりちょっと涼しかったり大雨だったり・・・・

予定も立てられず…おうちにいることが多かった夏です。

                      

リバティのはぎれとWガーゼで今年も作ってしまいました。

冷却ジェルはすぐにぬるくなってしまうのでカッチカチの保冷剤のほうが気持ちいいな。

 

最近は作り置きサラダブーム。みんながいろんな時間にご飯食べる時でもとりあえず作って味をなじませておけば

食べてる間に何か作れるしちょっとお肉系が入ってるとおかずっぽくもなるしね。

                                     

 

いまさらですが鶏ハムなんか作ってみました。

サブウェイみたいなパンが焼ければと思いましたがイマイチ・・・

                                                  

ガッツリいきたい時は油淋鶏。

             

 

 

 

 

アイリッシュリネンのブラウス、小さい襟がいいっていうんでパターン、適当に修正してみたけど

わりと可愛くできたかも。洗いざらしの素朴感がなんともいえない。

安いお洋服がいっぱい売られている中、それはそれでOKだけどやっぱり価値あるものも持っていたいなと思いました。

 

 

どこも捨てたくないから

                      シュシュを作って使い切り!

 

秋がはじまるころからまた、忙しくなるかも。人生、まだまだ楽しめそうです。


ペンケース・ベルト付き

2014-07-25 19:08:18 | zakka

A5とA6対応って無理あるなーって思ってたら

A5で使う時は横向きにしたらアジャスターで調節していけるんだーってことを娘の指摘でやっと気づいたという・・・

彼女の手帳はA5サイズ。なのでA6より長めのゴムでないとダメ。でもそれをA6で使うとゴムが余る・・・

 

強制的に使わせてみたら手帳が大きいから縦には使いにくいので横にしたらゴムが余るから切ってって云われて

やっとやっと納得。おそい。

                                    

 

暑くなってきたせいか発酵の加減が変わってきて美味しく焼くのも難しくなってきました。

 

ベーコンエピ、大好きなのにしっくり来ず・・・

 

食パンを焼いたら次の日はサンドイッチと決めてます。         

 

暑くて何も出来ないとかいい訳ばっかりの自堕落な日々。

 

 

                                               

 

 

 

   


最近の活動

2014-07-12 18:56:34 | zakka

いろんなことが終わっていって一息ついている今日この頃です。

例年のごとく、この時期私の作業部屋は暑すぎて使えないので台所の横で職業用のポータブルで縫ってます。

ここにいるとミシンに飽きてもすぐ他の事、食べる事ができるのであっちやったりこっちやったりで一日がもう

あっという間です。

冷凍の枝豆救済のためベーコンとチーズで!岩塩をもっと効かせるべきやったかな。ザンネン。

               

 

前にはぎれで買っておいた白のオーガニックコットン。

お袖にフレアをいれてみました。布があればもっと展開出来たのにこちらもザンネン。

                               

あっ!ボタンがまだでした。18日デビューなもんで忘れてました。娘が着てくれるそうです。よかった。

 

 冷たいパスタが美味しい季節。定番、アボカドと生ハム。

 

人生の先輩に値する方からのオーダーで

  入れ口にファスナー仕様をご希望でしたのでお付けしました。        

 

     柄はお任せ、大人可愛くってことでしたのでリバテイ、デリラキャヴェンディッシュ。

                            鍵を入れる小さなポケットが外側にほしいっていうことでお付けしました。

 

  こちらはその方の娘ちゃん。もうちょっと大きいほうがいいってことで対応しました。

                               フォーゲットノーミッツのレッド系。若い彼女にはこれくらいOK!

 

 

最近、パンの粉をスーパーキングに変えました。     

山のところが美味しいかな。

 

今日気分転換に作ったフルーツグラノーラ。パンプキンシードを入れたらなんかいつもよりグレード上がったカンジ。

                   

 

お気に入りの布屋さんで買ったリネンでなにをつくろうかな。

依頼の小物作りもあるしまだ夏のイベントも残ってるし。でも今回のオーダーで落ち着いて丁寧に作る事の大切さ、再認識。

元気でがんばっていきましょう!」

 


作ったものイロイロ

2014-07-02 20:59:24 | zakka

     先日の手作り市で素敵にディスプレイしてくださいました。

 

 残ったら買うよってゆってくれてたんでお揃いのミニポーチを付けさせていただきました。

 

このバックとワンショルダーとかお帽子とかイロイロオーダーをいただいたりしていい経験でした。

  このお帽子はとっても素敵なところに行きます。

 

  新鮮なミズナをいただいたのでぺペロンチーノにしました。

 

暑くなってきたけどやることいっぱい!がんばらねば!