可愛いエプロンできたけど自分で使うのはちょっと恥ずかしい・・・かな。
著作権とかややこしそうで販売もできないし・・・
最近のパン・・・ 塩パンあんこ入り
たこ焼き風ちぎりパン
カフェオレあんこ山食
寒くなってきました。今日からはミシン作業をがんばらなくっちゃ!
可愛いエプロンできたけど自分で使うのはちょっと恥ずかしい・・・かな。
著作権とかややこしそうで販売もできないし・・・
最近のパン・・・ 塩パンあんこ入り
たこ焼き風ちぎりパン
カフェオレあんこ山食
寒くなってきました。今日からはミシン作業をがんばらなくっちゃ!
頼まれていたリメイク。
バックになりました。
今日も色々パンを焼き最後に出来たのがこれ!
あんことクルミをくるくる巻いた、コーヒーにもよく合うあまーいパンです
娘のお友達に頼まれて去年もたくさん作った温めグッズ3点
ネック、リスト、レッグウォーマーです。プードルファーとニット生地であったかいです
あんなに暑い夏だったのにあっという間に涼しくなって朝方は寒い日も。
この前のブリオッシュ。焼きあがったら丸パンになってた!
そして今日は残ってるパンの消費で夕飯作り
食パンをハンバーグにバケットをスープに塩パンをラスクに。栗入りの甘いパンだけはそのまま食べました。
アイシングにレモン使ってるからさわやかな甘さでわたし的には好みでした。
毎日無駄に過ごしてる時間がたくさんあることを反省しつつ今日も楽しい一日でありますようにがんばります!
本当にゆっくりとしたお盆を過ごしまた日常が戻ってきました。
家族が健康で笑ってご飯をいただける環境にあること、ご先祖様に感謝です。
ショップさん納品用に作ってみました。
カードポーチ、ついつい貯まりがちなあんまり使わないショップカードとか入れとく。
三角マチのスリムなペンケース。
バックに入れとくのにいいカンジのキャラメルポーチ。
今日はお友達からリクエストがありパンの日でした。
もっと美味しいパンを目指してがんばろー!
久しぶりのミシン
と言っても簡単なゴムパンツサルエル風?
ヨガで履くのがほしいって娘のリクエストです。
テロンテロンのコットンのジャージ。肌触りもよく気持ちよくできたらしくて久々に喜んでいただいたかな。
ついでに黄色のリネンでも作って、白リネンのヨークスカートも作ってお盆が終わるまで作業は中止です。
お世話になっているお店に行くときに納品させてもらおうと作るもの色々考え中です。
ワイヤーポーチ、スマホケース、印鑑入れ。
ほかにも作ってみたいものはたくさんあるのですが作りたいものとお客様の目に留まるものは違うかったりするので
どこに重きを置くかですね。
浅草で行列が出来るというメロンパン。普通以上に発酵させて焼いているそうです。
めったに作らないけど食べてみたくなって焼いてみたら思ったよりよかったもんで今日はビスケット生地に
アーモンドプードルを入れてみました。
去年から準備してたのに作れなかったリュック、やっと完成です。
私はカチッと自立してくれるのが好きらしく超ハードな芯を使うので角を綺麗に出すのがしんどいです。
反省点多々ありますが次回に生かせていきます。
デトックスウォーターを飲み始めました。
フルーティで美味しくてあんまりお水を飲めない私にはいいカンジです。
久しぶりに山食も焼いてサンドイッチにしました。
健康で美味しいものが美味しく食べられるように生活も見直しです。
少し春っぽく作ってみました。
長財布がすっぽり入って携帯や日常使いのものをぽんぽんとほりこんでちょっとそこまで。
銀行や子供ちゃんの送り迎え、ちょっとお茶しに行くときとか。手ぶらじゃなーってときにどうかな。
前に作ったのをちょっとオサレにリバティ使いで。ネコちゃん柄はマンハッタナーズです。
塩バターフランス
今日から久しぶりのお洋服作成開始。
用尺ぎりぎりでパターンのおき方を四苦八苦してやっと裁断したらほとんど残らなかった。失敗は許されない・・・
でもちゃんとした服作りは久しぶり。芯貼りして切じつけしてチャコで線入れて・・・
オーダーっぽくっていいカンジです。がんばろー
子供たちが小さいころ、アンパンマンのビデオを見せておけば少し時間が稼げたりしたなとか思いつつ
3歳になった一族のアイドル、かんなちゃんのキュロット作成。
隣はオーダーで作ったラップ式のリストウォーマーです。
昨日の夕飯はシーフードのトマトソースでパスタ。デザートはティラミス。
ホシノ天然酵母でバターロール焼いてみた。甘くて美味しいのに焼きすぎて表面が硬くなったのが残念。
塩レモンも二回目。美味しくなったら今度はパンにも使ってみよう。
もうすぐ春が来る・・・本当の春が来るようにがんばりどころなのになぜか2日続きの偏頭痛・・・