いっぱい間違ってるけど自分用だしまっ、いいか。
あずま袋ふう・・・
暑さはカレーでぶっとばす!
今日もやることいっぱいあって大変だけどなんか楽しい。
いつもより気温も低いようなのでこんな日はがんばらないと!
いっぱい間違ってるけど自分用だしまっ、いいか。
あずま袋ふう・・・
暑さはカレーでぶっとばす!
今日もやることいっぱいあって大変だけどなんか楽しい。
いつもより気温も低いようなのでこんな日はがんばらないと!
編み物、決して得意ではないけれどずっと気になってたからやってみることにしました。
編み図、よくわからないところもあって母がいたら教えてもらえたのになーと思いつつ結構、黙々と編んでたら
なんとなくそれらしくなってきたやん!
まさかの娘が気に入って使ってくれることに!
友達がプレゼントしてくれたビームスのタッセルキーホルダー、ええ仕事してくれました。
色々やってみたくなる私・・・
夕飯準備不足に備えて作り置きを確保!
朱肉ケースにレジン流してみて・・・
初めての挑戦。ぷっくりしてかわいい。乾くのに時間はかかるけど楽しみにしていたら
なんと土台の黒が浮き上がってきて汚いことになりボツになりました。
泣く泣く取り外したもののやり直す気力が出ず放置・・・そのうちやり直します。
子供たちが大きくなってお弁当を作らなくなったけど実は私は駅弁とか大好き。
自分のために作ってみようっていうか残り物を詰めただけやけど楽しくなっちゃった。
今日は作業に没頭したいときのランチにはぴったし!
お昼の楽しみも出来てがんばれるかも。
パンは全粒粉山食とソフトフランスでカスクートとあんバター。
美味しく食べてがんばらなくちゃいけないことがいっぱい!です。
まだ梅雨にも入ってないのに暑い日があったりして夏が来たのかと焦ってしまうほど。
我が家はエアコンが苦手です。なので快適に着られるものが必須。
短パンとTシャツ。これに尽きます。
今夏はちょっとおしゃれにガウチョのパターンを短くして製作。ポケットだけはつけといてって娘が言うので
家着やのに~と思いつつそこは守ってます。
半端に残った布は寝る時用のしめつけないゆるショーツとかシュシュにしてそれでも残ったのは布ナプも作れるし。
リネンやコットンは使い道がいっぱいあるから捨てられないな。
ノッチも待ち針も使わず縫製工場並みに縫ってみるのもたまにはいいかな。
去年作ったままだったパブーシュを発見。
暑くなって靴下もはかなくなるころ必要になるんです。
裸足のままでフローリングも嫌だし。
肌面にオーガニックパイルでお洗濯ガンガンいけるっていうやつ。
久しぶりに履いてみたらなかなか快適。ヘビロテやね。
昨日に続いて今日もパン祭り。
たくさん焼く要領がかなりよくなってきてかかる時間が短くなってきてる。
今日の塩パンはいつもより美味しかったな。
今日は朝から焼きたてが食べたくて自分の分だけライ麦入りで焼きました。
印鑑ケース、量産の甲斐あってスピードアップしてきました!
このパンツ、お気に入りで4本目です。
少し春めいた布で縫ってみました。幅が150cmもあったのでもう一枚スカートができそうです。
次は春コートかジャケット。シャツもたくさん縫わないと!
そして薄着になるころには少しスリムになっていたいと腸活もがんばっています。
今日はおうち用に食パン。
明日はサンドイッチかな。
編み物は苦手なんです。でも縄編みっていうかアラン模様が昔から好き。
その昔、フィッシャーマンズセーターと呼ばれた時代から。
まっすぐ編めばいいんだしと思いがんばってみたものの編み目は揃わず最終的に段数も間違えたけど
雰囲気はつかんだかな。
なのでもう一度、反省点を踏まえつつふたつめに突入してしまいました。
丈の長いコートのようなシャツにしようと思っていたことを忘れてしまっていつも通りに裁断してしまったネルシャツ。
うっかりしたことが悔しくて気分が乗らないけどもったいないから仕上げてみました。
残った布でまたエプロン。ロング丈にしたらこれがまぁまぁ可愛くて起毛してるしあったかそうで
いつも冷えを感じるところまでカバーしてくれるからロングのネルシャツより私にはヘビロテ。
なんか楽しくなっちゃって今日もこれを身に着けて今年はやめておこうかなーと思ってたシュトーレンを焼こうかなと思案中です!