goo blog サービス終了のお知らせ 

ミシンとパンのまったり日記

いろんな事があったけど元気に生きてきました。
ここからは好きなことだけ。正直に。
美味しく楽しく健やかに!

アロハなポケTケース

2008-04-15 10:09:50 | ハワイアン雑貨

毎日、やらなくちゃってことがいっぱい。

どうやったら自分の時間が確保できるのかといろいろやってはみるけど

家族が私の予定通り動いてくれるわけではなく結局無駄なことになったり

するけど・・でもそれもまた幸せなこと・・・みんなが元気ならいうことないです

すよね。ってわけでまたまたポケT入れ。

実はフラガールが受験のためにしばらくレッスンをお休みすることになりました。

ステキなハラウで彼女にとっても大切な場所だったのだけれど両立は難しいと

考えたのか、もちろんまた戻らせていただく前提でそういうことにしたみたいです

。母としては見守るだけ。そしてこんな娘を支えてくださったフラシスター達に

感謝をこめて、でも気を使われないようにということでセレクトされたのがコイツ

                 


ちょっとダークなお色だったのでポケットにレースをつけてみました。


9個でよかったんだけどちょっぴり多めに作っていつかのイベント用に確保


              


今日は体調不良のためバレーの練習をお休みしました。さみし!

直線縫い

2008-03-30 19:53:49 | ハワイアン雑貨

頼まれていたフラの アンダーパンツ、パフ、お袖のセット。

ひたすらの直線縫いです。カーブしたのはパンツの股上のみでした。

私でなくても全然いいんじゃないかと思います。

今日のバレーの大会が終わってからでいいやと思っていたのですが

リハに間に合うようにとの事で大急ぎで作りました。

             

大会は準優勝。準はいややわー。反省するとこは反省してまた練習です。

明日もあさっても練習が続き水曜はお稽古。木曜は練習。

週末は悲惨なことになりそうです。

でもバレーボール、好き 部活かっていわれても!

ハワイアンルームシューズ?

2008-03-25 22:15:24 | ハワイアン雑貨

火曜日は午後1時からのバレーボールの練習がよくあります。

今日もそう。一日のあいだの時間が抜けるので予定が立てにくい日ではあります。

午前中と帰ってきてからの時間を駆使してまたまたルームシューズ

いつか何かのイベントに参加してみたいと思っているので洋裁の勉強はもちろん

一番だけど、少しずつでも小物なんかを作りためていきたいナと思ってるんです。

明日は2週間ぶりのお稽古なので帰ったらまた課題がたくさんになってるでしょう

ね。

                

今日の夕飯は焼きうどん・・・のみ!でした。

みんな、いなくてご飯を作る気がしなかったので、そして密かに食べたかったのも

あったりで・・・。

   

ミシンの部屋で次は何を作るか考えながら一人寂しく美味しくいただきました。

今日の味付けはオイスターソースとお醤油。仕上げのごま油は正解だったかも。

一連の中国の問題以来、けっこう色々に緊張して食事の用意をしてたから

今日はとってもお気楽でした

明日もがんばってこ

プイリケース

2008-03-24 14:02:39 | ハワイアン雑貨
雨もあがって今日はいいお天気!

朝からプイリケースを作成です。オーダーしてくださった方がいらしたので

久しぶりに作ってみました。プイリという竹のフラでつかう打楽器です。

ばねポーチ風に作ってあるので出し入れはしやすいかなぁ。

             

今日の夜はバレーの練習もあるので今から家事をがんばります。

バトンのケース達

2008-02-20 16:43:07 | ハワイアン雑貨

先週、あまりにも雪が激しくて湖西線が止まりそうだったのでお休みさせてもらってたお稽古に行ってきました。

作りかけのスカートの2回目の仮縫いの結果、バイヤスに裁ったマチ布は
かなり伸ばして直したにもかかわらずまだ2cm伸びてるという・・・

もー!やる気なくすわーって感じですが修正したらなかなかよかったので
明日から本縫いができるようにと今晩はその準備です。
やっぱり布があんまりよくなかったみたい。
たまたまいつも午後に来られる生徒さんがみえたのですが、黒のシルクタフタは
1m¥25000素晴らしいお値段でした。
スカート1枚でも¥50000弱ですよね。

残りのバトンのケースは完成。
喜んでもらえるかちょっと心配・・・



元気いっぱい、はじけてる女子高生に



バトンのケース

2008-02-19 15:59:23 | ハワイアン雑貨

今日は午前はバレーの練習。楽しかったかなぁ・・・微妙・・・

とにかく早くコンタクトレンズに慣れないとと思ってるんだけど。

明日のお稽古以降は課題が忙しくなるだろうから頼まれていたバトンのケース、

5名さま分の試作です。

大切なバトンだろうからキルト芯を貼ってちょっとふっくらに。

ハワイアンでというリクエストなんだけどJKが好むようなプリントがなくて

これで納得していただけるでしょうか。サテンリボンにつけたククイナッツが

うまい具合にお色違いが5色あって、これで誰のかわかりやすくなるかもって

おばちゃまは納得

        

帰ってきたフラガールに見せたらでたんで、あと4つ、頑張ります





お揃いでティッシュカバー

2008-01-15 17:03:58 | ハワイアン雑貨
             
今日、練習に行く前にやっぱり何か作りたくてちょっと慌てて作った

ティッシュカバーです。

レースの幅が広いけど使えるのがこれしかなかったぁー

小さいものも作りかけるといろんな材料がほしくなりますね。

お揃いはかわいいです。やっぱり。

              

さてさて、明日はお稽古の日です。

スカートの裁断と(先生のお宅は広いからとってもやりやすい

前に買ったインポートの布のスカートのデザインを決めて

パターンの製作ができたらなっと思っています。

この1年は、できるだけたくさんのパターンを引いて、縫製の技術も

しっかり頭にたたき込みたいと思っています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
こんなつたない私のブログに遊びに来ていただいて本当にありがとうございます。
ランキングに参加していますv 応援してくださったら嬉しいです。かなり励みにしてます!

キャラメル追加

2008-01-14 18:45:00 | ハワイアン雑貨
 
今日は本気で寒かったです。

でも部屋を暖めて、自分の好きなことをしていられるのは究極の幸せ。

みんな、ありがとぉ

         

昨日のボーリングに着て行ったらなんかいまひとつしっくりこない。

で、ゴムを入れてちょっとブラウジングしてみたけど

やっぱり最初からそんなふうに作られていないのでムリ

かっぽう着代わりに活躍させよっと。
宅急便のお兄さんが急に来ても「ちょおーっとまってぇー」と叫ばなくても
玄関は開けられるくらいの勢いで・・

午後から昨日と同じキャラメルポーチをふたつ

同じように作ってもこういうのってその度にちょっと表情が違う。
ま、それがハンドメイドの醍醐味!ってことで。

明日は午後からバレーの練習であさってがお稽古やから
なんにもできないかも・・ちょっとさみしいな


                  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

ランキングに参加していますv 応援してくださったら嬉しいです。かなり励みにしてます!

キャラメルポーチ

2008-01-13 14:32:39 | ハワイアン雑貨
昨日はジャケットの仕上げに入ったもののボタンがなく
完成できませんでした。
出来上がってからボタンを選んだほうがいいよってこの前ボタン屋さんで
いわれたので納得していたのでした。

なので、今日はキャラメルポーチを作ってみました。

              

ハワイアンプリント、久しぶりでした。

今日の夜は気の合う仲間とボーリングです。

これも久しぶり。

スポーツはインドアが断然、好き

早く心地いい季節になってほしいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

ランキングに参加していますv 応援おねがいします☆

アロハシャツみたいなポケットティシュケース

2007-12-11 16:46:55 | ハワイアン雑貨

今日は雨です。明日は晴れてほしいな。まるで行商のようなでっかいかばんを持ってお稽古に行く日ですから。

午前中はバレーの練習。まだちょっと足をかばいぎみにやってきました。

午後からミシンをかけようと思っていたのにうちの中のことをやりはじめたらどこで終わっていいかわからなくなってしまう・・・果てしない・・・

引き出しをあけたら懐かしいものがでてきました。



ポケTのカバーです。アロハみたいに見えるかな?

作り始めたときおもしろくなってたくさん作ってまわりの人に配りまくった思い出があります。思わぬところからリピートがあったりしてかなりの数をつくったと思います。きっとこれは人気がなくて残ったんやろな。

でもこういうのがあるとちょっとしたお返しのときにほんとに便利
で、褒められでもしようもんなら