
高学年から速報🆕👂️‼️
トーナメント戦 ひとつ勝利(σ≧▽≦)σ
県大会出場が確定q(^-^q)
みんな
チバっていますね🎵
スコアからすると接戦だったのかな(*^^*)
この時期は、対戦相手も成長してきている
練習試合で勝てているからと油断すると
すぐやられる(´д`|||)
リーグ戦もトロピカルカップも
油断しててぇーげーしーの選手のとこからやられているみたいさ(T_T)
てぇーげーしーで勝てるような大会じゃないよ( ・∇・)
明日もちばりよ~q(^-^q)
2024年の千代SC(福岡県)交流大会が決まった
今年は、6チームが参加します
交流ゲームに参加ありがとうございます
最近は、交流のあったチームに案内しても
音沙汰なし
県大会のある大会だけがメインになっているのかな?
返事もなんもないさ
やしがよ
アマクマ(あっちこっちに)案内を出すとすぐに参加枠が埋まってしまうから
いいかな
千代SC(福岡県)は、夏に開催している
しのまんカップ主催のチームで那覇市のスポ少大会上位チームの派遣先でもあるば~よ
してからに
千代SC篠原監督
サッカークリニックにも特集記事が
と 凄い監督なのである
沖縄・千代交流
今年は、2月4日に交流大会を開催します
チムドンドンですね
坂下FCキッズのスモールゲーム
2年生は、フニーニョにチャレンジ
3年生は、2チームでフットサルにチャレンジ
フニーニョにチャレンジしたメンバーは、前日に4年生たちから
フニーニョはジンブン使ってやるんだよ
と習っていたからか
ゴールシーンが増えましたね
じょーとーです
フットサルにチャレンジしたメンバーたち
4秒ルールーをやっと覚えたみたいさ
1名だけ
フットサルもミニサッカーもフニーニョも・・・
ルールーが・・・
わからんみたいさ
とにかくゲームでは
ボールを前に蹴っ飛ばす
これだけみたい
あぎじゃびよい
やしがよ・・・
よんな~よんな~ルールを覚えたらいいさ
ちばりよ~ わらびんちゃ~