雨
強風
の影響でいろんな行事が中止となった日曜日
午後 雨が止んだのでいきなり公園でトレーニング
昨日のユサンディリーグでちゃ~ならん2名が来る事を願い公園へ
チャリ
でやってきた
ひとりだけ
しかたがないので
にちゃ~ならん二人を呼びに行ってもらった
あぎじゃびよ~
ちゃ~ならん二人が ハッサマヨ~ヤルバ~ ジラーでやって来た
(しょうがないやってやるかって感じかな
)
ボールフィリングだけなので やるだけ まぁ ちょっとは、良くなるかな
足
のアマクマ使いフェイントを混ぜリズミカルに正確に おまけに低重心や速くと…
うりひゃかい
今日で4日目なのでだいぶコントロールも良くなってますね
もう俺よりじょじぐわーなと~さ~
さがすゴールデンエイジといわれる世代 たった四日でここまで吸収してる

後は、ゲームで使いこなせるかな
練習の為の練習になってなければいいのだが…
て なわけで ゲームです
(?_?)何故か
は、ちゃ~けーりー(転んでばっかり)
ヒングマーウなって帰りました
でも公園には、不法投棄かな
やゴミがひってぃらっと~ん
来週まで残ってたら清掃しないとな
ちゃ~ならん大人がまんどんや~



午後 雨が止んだのでいきなり公園でトレーニング

昨日のユサンディリーグでちゃ~ならん2名が来る事を願い公園へ

チャリ



しかたがないので


あぎじゃびよ~

ちゃ~ならん二人が ハッサマヨ~ヤルバ~ ジラーでやって来た

(しょうがないやってやるかって感じかな

ボールフィリングだけなので やるだけ まぁ ちょっとは、良くなるかな

足


うりひゃかい

今日で4日目なのでだいぶコントロールも良くなってますね

もう俺よりじょじぐわーなと~さ~

さがすゴールデンエイジといわれる世代 たった四日でここまで吸収してる


後は、ゲームで使いこなせるかな

練習の為の練習になってなければいいのだが…
て なわけで ゲームです

(?_?)何故か

ヒングマーウなって帰りました

でも公園には、不法投棄かな



来週まで残ってたら清掃しないとな
ちゃ~ならん大人がまんどんや~

雨
の影響で真地小が使用できない為 急遽 浦添南公園へ変更
みんな 慌てぃはぁてぃ~し準備です

ゴールネットがない
しむん
ネットが無くてもサッカーは、できる
と言うので そのまま開催
たぶん…
でーじヒーサガタガタ~だったはず
坂下FC(大道・那覇Jr)は、今回 与儀(識名) ヴィクサーレと対戦
グランド整備をわらばーだけで 早く来て3時までに完了
砂を入れたり水抜きしたりゲーム出来る状態へ
でーじ 自分たちでやったんだね
チビラーさよ
与儀(識名)戦 ポジションを自分たちで決めスタート
何故か?
アンバランスなポジション
やる気のなさそうな奴もいる
まぁ 何か意味があってポジションでのゲームだからいいか…
と 見てたけど
てぇーげーである
ちゃーならん
次は、ヴィクサーレ戦
やり方を少し変えてスタート
あぎじゃびよ~

マッチアップどー
理解していない
から
ちゃーさりー
ゲーム終了後 やっと理解したみたい
でーじ 9ヶ月教えてたのに知らなかったとは…
まぁ 失敗して覚えたのでもう忘れないでしょう
次が楽しみです
まさかトゥイグワー
フジーで忘しっとーたらちゃーすがや~
ゲームは、点の取り合いです いい感じですね
ハーフラインの所でひとり抜けば シュートレンジ ファーストタッチでスペースへ出ればシュートレンジへ
コートが短い為ゴール前でパスコースをさがす前にシュートが打てる位置を取ってましたね
やしがシュートが…
枠から外れてる
押し込むとこでバンみかして思い切り蹴飛ばっちょ~ん
それに ドンマイとか慰めの言葉
フリム~ン~
どんなにいいボールが蹴れても 枠にいかないと得点はない
練習でちゃー蹴飛ばし~
ちゃーはんしー たまに入るだけ
いいやんべーやっさー
と満足
一本一本大事に蹴らないからじゃないばー
パスは、大事に通すのに…
まーがらーの代表ふじー
ムル、ミッドフィルダーなと~ん
DFやGKからしたら なんでここで外すばー である
あまり声に出して言わないけどね
やしがよ~
このゲームは、シュートは枠にもうひとりは、弾かれたボールを狙う ボールを受けたらパスコースを探す前にゴールを狙う
狙えなければパスコースは、周りが作り渡して狙わせる とやってみました
結果は、7-9 と負けましたが でーじよかったと思いますね
狙えない位置から蹴飛ばしてるのもいたけど
次は、最終節 どんなゲームするのかね~


みんな 慌てぃはぁてぃ~し準備です



ゴールネットがない

しむん



たぶん…
でーじヒーサガタガタ~だったはず

坂下FC(大道・那覇Jr)は、今回 与儀(識名) ヴィクサーレと対戦
グランド整備をわらばーだけで 早く来て3時までに完了

砂を入れたり水抜きしたりゲーム出来る状態へ
でーじ 自分たちでやったんだね
チビラーさよ

与儀(識名)戦 ポジションを自分たちで決めスタート

何故か?
アンバランスなポジション

やる気のなさそうな奴もいる

まぁ 何か意味があってポジションでのゲームだからいいか…
と 見てたけど
てぇーげーである

ちゃーならん

次は、ヴィクサーレ戦
やり方を少し変えてスタート
あぎじゃびよ~


マッチアップどー
理解していない

ちゃーさりー

ゲーム終了後 やっと理解したみたい

でーじ 9ヶ月教えてたのに知らなかったとは…
まぁ 失敗して覚えたのでもう忘れないでしょう

次が楽しみです
まさかトゥイグワー


ゲームは、点の取り合いです いい感じですね
ハーフラインの所でひとり抜けば シュートレンジ ファーストタッチでスペースへ出ればシュートレンジへ
コートが短い為ゴール前でパスコースをさがす前にシュートが打てる位置を取ってましたね
やしがシュートが…
枠から外れてる
押し込むとこでバンみかして思い切り蹴飛ばっちょ~ん

それに ドンマイとか慰めの言葉
フリム~ン~

どんなにいいボールが蹴れても 枠にいかないと得点はない

練習でちゃー蹴飛ばし~
ちゃーはんしー たまに入るだけ
いいやんべーやっさー
と満足

一本一本大事に蹴らないからじゃないばー
パスは、大事に通すのに…
まーがらーの代表ふじー

ムル、ミッドフィルダーなと~ん
DFやGKからしたら なんでここで外すばー である

あまり声に出して言わないけどね

やしがよ~
このゲームは、シュートは枠にもうひとりは、弾かれたボールを狙う ボールを受けたらパスコースを探す前にゴールを狙う
狙えなければパスコースは、周りが作り渡して狙わせる とやってみました

結果は、7-9 と負けましたが でーじよかったと思いますね

狙えない位置から蹴飛ばしてるのもいたけど

次は、最終節 どんなゲームするのかね~