Maison de aye-aye 2

シェルティの水夏&愛奈、ワカケのディジィット、スミレインコのつみれと生活中。菜園で野菜作りもしています。

冷たい雨…

2007-11-10 22:24:17 | シェルティ&インコ軍団
お天気悪い、更に寒い!
ワンコとインコと管理人にとってはいや~な日です。



お散歩に行けないしつまらないよね。

でも我家には1頭だけ、とっても楽しそうな子がいます。



いくら暖房つけてるとは言え、水浴びしますか
寒いのに…。。その体力があるなら太って欲しいわ。
雑巾がけも大変なのよぉ

さてさて、本日もつんちゃんに差餌です。
最近は2日に1回、夜のみで頑張ってもらってるんだけど、
明日はちょっとお出かけするので。。



(;`д´)ノ)) つんちゃんの差餌前に襲われました。
ヒバちゃんは、粟玉とサプリメントの差餌だったハズ。
それに、ペレット食べてくれないのにね。
これは別もんなんでしょうか。。

つんちゃんの差餌後は…



うまいですかぁ、ディちゃん
でもちっこい頃は中々口あけてくれなかったよね。
更に、太らなかったから面倒なレシピだったよね~。
いつの間にこんなに元気でいたずらっ子に成長したのかな。
子供は勝手に育つものなのね~。。


原稿あと一息! 頑張ります!
ブログ、上のバナークリックで
応援してくださいませ。
よろしくお願いします



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルカ )
2007-11-11 00:41:20
こちらではいい天気でした{晴}
ワンコにとってはホントつまらないでしょうね。。。
つんちゃんの水浴びは相変わらず豪快ですか^_^;

ヒバちゃん、「他人の庭はキレイに見える」?
それにしても男前~{キラリ}
我が家はるぅちゃんだけなので何とも言えませんが、別腹って人間にもありますよね{ラーメン}
ディちゃんといい、子供はあっという間に成長しますね。。。そして更に自分も歳とったと自覚します{涙}
Unknown (アイアイ)
2007-11-11 12:53:47
<色:#999999>★*★</色>ルカさんへ<色:#999999>★*★</色>
こちらは、寒いですよぉ。天気も悪いし{涙}
ワンコ達は散歩とボール遊びができないと
ストレスが溜まるようで{汗}可愛そうですぅ。
つんちゃんは、毎日寒くても自らダイブしてます{げっ}

ヒバちゃん、目がするどいんですよね。
男前ですかぁ、ありがとうございます{ラブラブ}
人間も動物も別腹ってあるのかもしれないですねぃ。
他の子の食べ物がおいしそうに見えたり{食事}

ディもあっという間に大きくなりました。
私も年とるし、あの体力にはついてけてないです{ショック}
みんなを看取るまでは、私も元気でいなきゃなぁ…と
常々思っています{ため息}
Unknown (GJR)
2007-11-11 20:42:23
つんちゃん、まだ挿し餌なんですね~。
あげてるときは大変だけど、卒業すると淋しいんですよね。
この前、久~しぶりに蘭丸の挿し餌の頃のスプーン見せてみたけど、すっかり忘れてしまってました。
半年前くらいに見せたときは、
あ!!みたいな顔してたんですけどね~
味はさておき、人の餌はおいしいんでしょうかね?
Unknown (こま)
2007-11-11 21:13:26
今日こんぱまるに行ったらスミレインコがいました♪
これがつんちゃんかぁ~っとまじまじ観察しておきました(笑)
人は恐くないみたいでしたが、
あまり興味を示してくれずちょっと悲しかったです。
でも可愛かったですよぉ{ラブラブ}

つんちゃんは水浴び大好きなんですね。
ピーちゃんも今日久し振りにしてました。
嬉しすぎて鳴きながらしてたので面白かったです^^
Unknown (岩のり)
2007-11-11 22:38:04
さっきも物凄い雨が降りましたね~。
合羽着てもお散歩したら濡れちゃうもんなぁ~。
犬の長靴とかも売ってるんですよね~。
ワンコ的には受け入れられるのかしら…。(そこが問題?)

挿餌かぁ~あの独特な香りと暖かさが懐かしいです!

子供は大勢居てそれぞれがなんとなく育つのがいいのかも。
だからアイアイさんちは理想的{グッド}
Unknown (noharm)
2007-11-12 10:12:50
うちは水浴びする時、私がお風呂(鍋)をもつので、
結果、巻き添えになります{げっ}
なるべく水浴びしなくてもいいようにするべく、
お湯をケージの横に置いてみました。{ピース}
Unknown (アイアイ)
2007-11-12 10:51:45
<色:#ffff99>★*★</色>GJRさんへ<色:#ffff99>★*★</色>
もう2才半過ぎたので、差餌は控えたいのですけど、
大病しちゃったので仕方ないのかなぁと。
ヒバちゃんとかディとかは、
差餌が切れると差餌に戻ることはなかったのですけど、
つんちゃんは甘ったれなのかもヾ(´▽`;)ゝ
蘭丸ちゃんのスプーンに対する反応は“これは{はてな}”
って感じだったのですね(≧∀≦)
ヒバちゃんも自分のだったら欲しがらないんでしょうけど、
やっぱり他の子の餌は美味しそうにみえるんでしょうね。
Unknown (アイアイ)
2007-11-12 10:57:07
<色:#ff6600>★*★</色>こまさんへ<色:#ff6600>★*★</色>
スミレインコは警戒心が強い子、多いのかなぁヾ(´▽`;)ゝ
つんちゃんもショップにいる時は
愛想良しだったけれど、今はすっかり私オンリーですよ(ノÅ`*)
以前ショップのオーナーが
「スミレは成長すると慣れなくなるかも」
という話をしていたので、
スキンシップは毎日必ずとるように
してるのですが、
つんちゃん私に対してはベッタリしてくれます{ラブラブ}
ピオヌス属は人見知りさんが多いのかもしれないです。

ピーちゃんも水浴びしていたのですね~。
お天気が良かったのかしらぁ。
嬉しそうにしている姿をみると、
こちらまで嬉しくなりますよねぃ(・∀-)b⌒☆
Unknown (アイアイ)
2007-11-12 11:02:47
<色:#006600>★*★</色>岩のりさんへ<色:#006600>★*★</色>
昨日の夜、雨スゴかったですよね~。
ちょうど、友人宅の新築祝いから帰宅途中で{げっ}
ワンコ達、散歩ができずに、可哀想なことを
しちゃいました(ノÅ`*)
長靴とか靴下とか…多分、難しいですねヾ(´▽`;)ゝ
特にリナが。。足を怪我した時も、テーピングを
とっちゃった位ですしぃ。ちっこい頃も、
皮膚が弱かったので靴下はかせたけど、すぐ脱いじゃったし。

沢山動物いると、同じ種類でも
個性があって面白いですよね。
岩のりさんがおっしゃる通り、その子のペースで
育ててあげられるのが一番かなぁと思います{ラブラブ}
ヒバちゃんやディのように、しかるべき時期に
自然に一人立ちしてくれる
のが理想かなとは思うのですが、比べちゃいけないと
思うようにしていますぅ。
Unknown (アイアイ)
2007-11-12 11:05:26
<色:#ff9999>★*★</色>noharmさんへ<色:#ff9999>★*★</色>
noharmさん、お風呂持ちするなんて、
母の鏡ですね~{ラブラブ}
湿度が高ければ水浴びしないのかしらぁ(≧∀≦)
うちも加湿器湿度高めにしてみようかな{キラリ}

コメントを投稿