マイムの徒然なるままに

散歩をしながら出会いに感謝しつつ・・・
心に残る出会いを大切に・・・^^

自然観察会にて・・・緑と花の学習園(11月6日)

2011-11-08 | 自然観察会

 

自然観察会の日は雨降りの日が多いのは何故か・・・?^^

雨にも負けず今回が最終回なので参加してくる。

様々な散布型の種子を観察する。。。

種子の散布には色々な散布が有る事に気づく

自動散布・・・(自らはじける)カタバミやスミレやホウセンカなど
                 
重力散布・・・(自然に落ちる)ヤブツバキや山茶花など堅くて大きな実

風散布・・・・・(風に乗る)ケヤキやシダレアカシデ・ススキ・タンポポなど

付着散布・・・(動物を利用する1)アメリカセンダン草やヒナタイノコヅチなど
                                          哺乳類や水鳥などの毛について運ばれる

被食散布・・・(動物を利用する2)鳥や哺乳類に果実を食べさせて消化されない種を 
                     フンと一緒に散布、ムラサキシキブやヒサカキなど

貯食散布・・・(動物を利用する3)堅い果実(マテバシイ・スダジイなど)をリスや野鼠
                                          ・カケスなどが越冬するために巣穴に貯蔵、食べ忘 
                                         れられた実が春に芽生える

植物や樹木が生き残るために色々な散布が繰り返されている事が解かる。。。

緑の花と学習園の中の樹木や植物を観察しながら

自然の営みの逞しさ美しさを感じつつ楽しい観察会が終了。。。

観察員として登録して終了証を頂いてきた^^

講師の先生や指導員の方たちに心から感謝しつつ・・・

自然観察の場を増やしながら自然の営みを見守って行きたいと思う。。。^^

生き物全ての命の大切さを人として心に留めて生きたいと思いつつ・・・



アメリカホウセンカ(自動散布型)



シダレアカシデの実(風散布型)



シロハナセンダングサの花と実(付着散布1)



ヒサカキの実(被食散布型2)



ピラカンサの実(被食散布型2)



クロガネモチの実(被食散布型2)



クマシデの実



マメガキ



ムベ



寄せ植え



ウメバチソウ


秋の実のりと可愛い花々との出会いがあり楽しいひと時が・・・^^


最新の画像もっと見る