goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

思い出の中に・・・

2024年08月16日 | 日記&こども詩

2024年8月16日 金曜日 先勝

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 26℃  雨の予報です

今の外の温度は 26℃  家の中は 27℃

体温は 36・2  血圧は 140-81-73

酸素は 99-77

 

台風7号 関東接近のニュース どうか無事に過ぎてくれますように・・

 

昨日は 終戦記念日でした

今年は 一般参加も普通に行われた

毎年参加してた友達と思い出話を 1時間したよ

アリーナ席は一度だけ

後は3階の席でね 大変な思いをしたんだった・・

暑さ 蝉の声 何もかもが思い出の中 元気だったころを思い出した

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

東京都  年少  赤星 穂乃花

おなか

あぁ おなかすいたなぁ

ほったんね 幼稚園で

お弁当食べるけどね

そのあとたくさん遊んだら

おなかのお弁当

ぜーんぶ なくなちゃうのよ

おなかすいたなぁ

批評  平田俊子

毎日たくさん食べて、たくさん遊んで、「おなかのお弁当」をからっぽにしてくださいね。

 

今日は 兎に角 無事に台風が通り過ぎることを祈ります

今は静かな雨です

では 出発します~~


もう15日だよ~

2024年08月15日 | 日記&こども詩

2024年8月15日 木曜日 赤口

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 33℃  晴れのち雨の予報です

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃

体温は 36・4  血圧は 144-78-76

酸素は 98-78

 

昨日は お風呂の掃除に来てくれたよ

急に福島の親戚の人が来たとかで 先週はお休みだったそうでちょっと安心した

骨折で一緒の部屋だった人は 普段何にも言ってこない「母は忘れられている」って

いつも言ってのが土曜日の夕方二人の娘さんがくるって連絡があり 

来たら金曜日までいるって嘆いてて「いつ帰るんだろう」ってねww

首は重い 足は痺れるて大変そう

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

さいたま市  5歳  小海 史織

こめつぶ

あっ

きれい

こめつぶがいっぱ~い

批評  平田俊子

車のフロントガラスの雨粒をみながら。米粒ならスズメは大喜びですね。

 

昨日は ご飯を炊き 肉じゃがを作った やっと作ったの

夕方 なにか 急に何もやる気がなくなって・・・

このままじゃダメだー!しっかりしろ霧子と叱りながら

作っても食べるの嫌になってしまうし

信じられます? みなさん

このブログを書く事をなくしたら 何もなくなちゃう・・・・・

でも 元気出して出発します~~


14日の水曜日・・・

2024年08月14日 | 日記&こども詩

2024年8月14日 水曜日 大安

今日の八王子の温度は 27℃  昼間は 32℃  晴れのち雨の予報です

今の外の温度は 27℃  家の中は 26度

体温は 36・4  血圧は 130-76-75

酸素は 98-77

 

昨日の歩数は 2319歩でした

昨日はお盆休みの中 1日だけの助けの神の 医者に行ってきた

混むと思って 朝一でタクシー使って行ったよ

そしたらね 8時45分からだって 椅子に座って30分近く待った

受付が終り 先生の指示が 採決と点滴だった

7月4日の時の炎症反応は 4・98

昨日8月13日の炎症反応は 8・20

5月に救急車で運ばれた時と同じだった

388℃の 熱だとフラフラしながらも 歩いてトイレ行けるんだ

40℃になると意識失うんだ

先生は 肝臓の数値が高くないから 薬10日分でようす見です

19日に 採血 点滴 するようなこと言ってたなぁ

 

そして帰り 婿のお墓参りに来た娘と やっと「味の民芸」に行けた

骨折で入院しての帰り 味の民芸のおうどんが食べたくて 却下されてたの

病院からタクシーのってめじろ台駅で拾って いざ味の民芸へ

食べたよ 冷やし担々麺

野菜が数えきれないほど入ってて 美味しかった

なんか 今年の厄を取った感じに私はなった 笑

胆管炎は怖い病気と聞いているけど 夢で主人が帰ってくる夢をみたの

玄関を開けて待ってる夢だった 一瞬私を迎えに来たのかな?と思った

きっと娘が 婿を迎えにお墓に来るというのでそんな夢を見たんだと思うけど

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

滋賀県  小学4  岡田 湖笑(こえみ)

こまいぬ

こまいぬってさあ

「うん」っていう口はわかるけど

「あ」っていう口は

「あ」に見えんで「え」とか「い」に見えるやろ

「あ」の口にはぜったい見えんで

批評  平田俊子

わたしも常々そう思ってました。

 

さぁ 今日からは静かにしていないと 炎症反応下げないと・・

頑張ります 出発します~~


13日でーーーす

2024年08月13日 | 体の事

2024年8月13日 火曜日 仏滅

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 34℃  晴れ時々曇りの予報です

今の外の温度は 27℃  家の中は 28℃

体温は 26・6  血圧は 121-73-93

酸素は98-82

 

昨日は一日熱は出なかったです

食事はばっちり美味しかったとは言えない感じだったのが

夜になて食欲が復活してしまい困ってしまったです

今日からバッチリの体です

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

神戸市  年長  高木 れみ

歯を磨くと

虫歯がコラッて怒るんだよ!

あぶないんだよ!

批評  平田俊子

歯磨きをしたくない時に。磨かないとご家族に怒られるそうです。

 

ああ~もう8月も半月になる この3連休は土曜日は頑張りすぎたから気を付けないと

あー!今日だけお医者さんがやっているんだった

予約も取れなかったから早く行ってこないと・・混むね

では 出発します~~


3連休終わりの日・・・

2024年08月12日 | 日記

2024年8月12日 月曜日 先負

振替休日

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 33℃  晴れのち曇りの予報です

今の外の温度は 28℃  家の中は 27℃

体温は 36・5  血圧は 88-53-69

酸素は 98-71

 

昨日は 一日寝ていた 6時におうどん食べてみようかなぁと食べたけど美味しくなくて

それでも 10時ごろになって娘が具の一杯はいいたおじやを作ってくれて

ご飯は少なくしてもらった これは美味しかった

6時の時カローナールを飲んだけど 38・8まで上がってしまって

夜中にもう一度カロナール飲んで今朝は36・5です

 

今朝はお腹が空いてるので何か食べたいな

納豆 メガブ かつ節かなぁ

食べてみよう・・・

では 出発です~~

もう一日我慢の日にしよう


11日です・・・

2024年08月11日 | 日記

2024年8月11日 日曜日 友引

山の日

16時30分の更新です

 

昨日は 上の娘が来て買い物に行った娘たち

お米が売ってない・・と帰ってきました

5キロの姿はなく 2キロのがあったので 2袋買ってきた

今売ってるのは去年生産されたお米でしょう

何故ないの?原因は何なの?地震の関係で皆さん買占めしてるの??

かなりショックな昨日でした

 

がーーー 夜は大好きなお寿司屋さんの連れて行ってもらいました

退院のお祝いと 母の日に入院していたので そのお祝いですって

何か凄い嬉しかった

大好きな牡蠣 美味しかったです

お寿司は好きなものだけ頼んで  最高の夜でした  が

冷房が強すぎたと 私は思ったけど 寒くて寒くてね パジャマを変えたり

やっと冷房の温度下げたりしてるうちに 熱が出た

フラフラの自分 意識をなくすまではにはならなかったけど

上の娘がいてくれたから またお世話になっちゃったよ

胆管炎だと思う お医者さんは休みなので 夜中カロナール飲んで

今朝もう一度飲んで 今は36・9℃に下がりましたが 良くーーーく眠った

救急車を呼ばなくて大丈夫だったのが救いでした

やっと目が覚めて更新出来たことに感謝です

 

疲れたんだね 

無理のできない体を 改めて思いました

 

では 出発です~~


3連休の1日目・・・

2024年08月10日 | 日記&こども詩

2024年8月10日 土曜日 先勝

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 35℃  晴れ時々曇りの予報です

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃

体温は 36・3  血圧は 130-76-80

酸素は 98-83

 

昨日の朝は 訪問さんから電話が来た時には 倒れるかと思うくらいでした

布巾をごしごし洗ってテーブルを拭こうとしたら 何だったのだろう

倒れそうになって このまま倒れたら と怖いかったです

訪問さんが 「そのまま ゆっくり寝てて下さい」と 

ベッドに寝てると胸が へん~~な感じだったの

10分ぐらいして訪問さんがきて 全部調べてくれたら「大丈夫」って

しばらくしてテーブルに座ることが出来たです

 

雷が鳴り始めたのが 5時くらいだったかな

その音の凄さたら 今年一番の雷の音だったような・・

雨はそれほど降ってなかった

 

娘が帰ってきて お風呂に入ってるときに「緊急地震速報がスマホ」にそれと同時に

横揺れが強かった 私はどんな地震が来てもベッドの上にいると決めているので

収まるのをまった 余震が来るかなと 思ったけどその後は揺れなかったです

怖いね 地震は

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

秋田県  小学5  鈴木 仁菜

ピアノの発表会

ピアノの発表会があった

昨年はうまくひけた

今年はうまくひけなかった

くやしかった

「うまくひけてたよ」

とお母さんが言ってくれた

でもやっぱり くやしかった

批評  平田俊子

悔しさは成長のもと。来年は最高の演奏ができますように。

 

今日から3連休 上の娘が泊まりにきます

夕べはエアコン付けないで眠れた 今28℃ エアコン付けたけど・・

冷風の出てくるのが遅い 先日眠気眼で冷房と思って付けたら暑くて

起きて見たら 暖房になってた・・怒られたよ 気を付けないと

さぁ この3連休はどんな日になるかな~??

出発します~~

りらさんへ

長崎の鐘 素敵だったです 綺麗な声ですね いつも聞かせて頂いています(__)


9日でーーーす

2024年08月09日 | 日記&こども詩

2024年8月9日 金曜日 赤口

長崎原爆の日

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 34℃  晴れのち雨の予報です

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃ 

まだまだエアコン夜つけるようです(^-^;

体温は 36・3  血圧は 124-74-77

酸素は 99-79

 

昨日の歩数は 4243歩でした

私 夜配信してるお部屋の外聞きするんです プロの歌より楽しい皆さん声が良く出てる

そして寝る前にニュースを見るの 今日はどんなことがあったのかなぁって

最後に自分の更新を読み直すの・・そこで8日のカレンダーが埋まってないと気が付いて

埋める意味で書いたのです ぽんママがそれを見て直ぐメールくださって直すことが出来ました

本当に感謝です ありがとうございました

 

昨日はそんなに暑さを感じなかったので そうだイーアスに行って来ようと思いました

目的は お尻のお肉が無くなってしまって 骨が当たって痛くてね ニトリへ

とってもいいのがあったのだけど 椅子の寸法より大きかった

もう一度行って来ようと思います

それと8月8日大安 宝くじ買ってきました

当たらない宝くじww でも買わないと当たらないww

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

東京都  4歳  平野 滉

そだてかた

こうくんのそだてかたは

かんたんだよ

みずをのませて

ごはんをたべさせて

ねむらせるのに

オルゴールかければいいの

だから

オルゴールのおんがくかけて

批評  平田俊子

「そんなに簡単じゃないけどな」とママはおっしゃってますよ。

 

今日は訪問さんが来る日です

細ーーい足になって甲も良い感じに細くなってるけど くる節の所がちょっとだけ浮腫んでるの

利尿剤を辞めていいか聞かなくちゃ・・

足の親指の上が白い感じになってる 貧血のせいかな~??

では 出発します~~


ぽんママ~~ありがとうございました(__)

2024年08月08日 | 日記

なんで~~~??

今日 8月8日の朝 更新したのに 7日になってる

カレンダー空にしたくないの 

直し方が分からないです(__)

 

先日 8月2日の日に「市の健康診断」の結果を聞きに行った時の事です

ウルソの薬が無くなってしまって 先生に言って出して貰いました

ゼネリックの薬しかないとのことでした ウルソは13年前の胆管癌の時からずっと飲んでいて

先発を飲みたいとお願いしました

他の一杯飲んでる薬もほとんどが先発です

受付の人が言いました

10月から 先発を使うにはお金が上乗せされると・・

兎に角ウルソだけは先発で下さいとお願いしてきました

本院の薬屋さんでは先発があるのですがね

取り寄せて頂いてきました

これからはゼネリックを使えと言うことなんですかね

 

では おやすみなさい(__)

ぽんママが直し方を教えてくださいました

明日はお仕事なのに 申し訳ありませんでした

ありがとうございました(__)

 


8月8日・・・

2024年08月08日 | 日記&こども詩

2024年8月8日 木曜日 大安

今日の八王子の温度は 25℃  昼間は 31℃  曇りの予報です

今の外の温度は 24℃  家の中は 26℃

体温は 36・6  血圧は 129-76-74

酸素は 99-75

 

昨日の歩数は 1718歩でした

昨日はお風呂の掃除に来てくださる日でした

お昼に電話「急用が出来たのでお休みさせてください」って言ってきた

7月は5回来てくださり元気な方 お姉さんのことがちょっと心配だったけど聞かずに・・

そこで湯舟だけでも掃除は出来ると思ってやり始めました

今年の1月4日 お風呂の蓋を上げたときに肋骨を骨折したので娘に怒られるかな~?

と思いながら 骨折した時は2枚の蓋だったのをジャバラにしてくれたのでね

大丈夫と思ったの お風呂に入るときは半分に折って入るので気が付かなかったけど

凄く重かった でも何とか掃除できたのね

最後気が付いたら裏表反対だったけど直すことが出来なかったです

娘に今度そういうことがあっても掃除はしないでね 

ジャバラにしたのは掃除してもらうためにしたんじゃないからって・・

いつも勿体ないと思っていたけど 自分でやってみて無理と分かったよ

情けないとも思いました

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

埼玉県  年中  高沢 円(まる)

とけい

かあさん

とけいをまわして

とけいがやってないんだけど

批評  平田俊子

おもちゃ屋さんの開店を待ちながら。時間がとまってるように感じたのですね。

 

パリオリンピックも残すところ4日 1日目波瀾から始まった柔道の中傷

八王子出身のフアちゃんの失言で大荒れな報道

何時かは 何か問題を起こすんじゃないかな~と思っていたのが現実になった感じです

私は 嫌いですけど・・・

 何か夢のような日々でした

 

昨日は高校野球が始まった 高校野球は好きだな~

子供が小さい時はお弁当作って八王子球場まで応援に行けたのになぁ

 

では 出発します~~


7日水曜日・・・

2024年08月07日 | 日記&こども詩

2024年8月7日 水曜日 仏滅

立秋

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 31℃  曇り時々雨の予報です

今の外温度は 26℃  家の中は 26℃

体温は 36・4  血圧は 138-79-72

酸素は 99-73

 

昨日はとっても暑く感じた体でした

朝は オムライス作ったよ 娘が「良くやるじゃん」っていうからご飯が不味くてと言ったら

「美味しくなかったお米だったね でも仕方ないよ」 と大人の答えだった

私って お昼から 4時ごろまで色々食べたくて 夜は食欲なくなるの

平均に食べるようにしないと 朝お腹がすく

 

13年前に虎ノ門で同じ部屋だった人から電話がきた

動くとお腹が痛くなるって それでも食べたくて と同じようなことを言ってた

約1時間 話しちゃってから 急いでカレーを作った

食材を全部 さいの目に切って 1時間以上煮たら美味しくできた

少しだけ食べたよ 娘も喜んでいた 丁度カレーが食べたかったと言ってくれた

家事ができることが嬉しいよね

何事にも 感謝の日々です

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

前橋市  年長  平林 実花

おけしょう

ママ

どうしておけしょうするの?

みかちゃんみたいに

かわいくなりたいの?

批評  平田俊子

「そうなの、でも全然なれないの」とママは答えたそうです。

 

昨日はね 乾麺を茹でたままで 食べてみたのね 訪問さんに言われる前のように

麺が美味しくなかった こんなに美味しくないものを「美味しい」と食べていたんだと

びっくりんこw 今朝の体重は 33・9

これ以上減ったらまずいよね 運動しなきゃー歩かなきゃ

では 出発します~~


心静かに・・・

2024年08月06日 | 日記

2024年8月6日 火曜日 先負

広島原爆の日

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 31℃  曇り時々雨の予報です

今の外の温度は 27℃  家の中は 28℃

体温は 36・7  血圧は 133-81-71

酸素は 98-75

 

ご飯は もち米入れて炊いたけど お友達が言うように美味しくはなかった

後 一回で終わりそうなので良かったです

 

夕べは バレーボール男子 イタリアとの準準決勝だった

強かった 絶対勝つと思っていた・・けど残念準決勝に進めなかった・・

そして バレーボールは終わった

最後は監督の胴上げ 涙が出たよ

 

卓球も見たかったけど どうなったのだろう?

 

今日は広島の原爆記念日 母が急性貧血で入院した病院で黙とうしたのを思い出す

忘れず 黙とうしよう

 

では 出発します~~


優しさ・・

2024年08月05日 | 日記&こども詩

2024年8月5日 月曜日 友引

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 33℃  曇り時々晴れの予報です

今の外の温度は 26℃  家の中は 27℃

体温は 36・3  血圧は 116-77-73

酸素は 98-75

 

昨日は なんとなく娘に笑顔で話せなくて・・・

でもね~娘は私の心を癒すことを知ってて 整体の帰り「お寿司買ってくね」だって

丁度お昼に買ってきたよ

今までで初めて食べた「京樽のお寿司」京樽は巻き寿司ばかりと思っていたけど

シャリが赤でネタも最高に美味しかったなぁ

2人ですっかり笑顔になりました(前の日の私の気持ちみすかされていた)

 

夜は前の日に「5日が2の丑の日だよ」って言ったら「明日」と間違えたらしく

冷蔵庫にだしてあったので鰻にしようだって・・

私は 胡瓜とカニカマと春雨のサラダとシジミの味噌汁を作ってね

心優しさを娘から貰いました

ありがとうね

 

テレビは バスケット見てたけど疲れちゃって途中からゴルフをみた

松山秀樹が銅メダルだったね

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

神戸市  小学2  岡本 藍利

こころのお花

わたしのこころにはね

やさしさのお花が

さいているんだよ

そのお花をお友だちにわたすと

またお友だちからかえってくるよ

そのお花の

一ばんさいしょのたねは

お父さんとお母さんがくれたんだよね

批評  平田俊子

この詩を読んで、わたしの心にも優しさのお花が咲きました。

 

こどもの詩を読んで私も一昨日の反省と優しくなろうという心が咲きました

今日は優しい心でいようと思います

 

(土用半ばに秋風吹く)と母が良く言ってたなぁ 7日が「立秋」だもんね

もう少し頑張れば涼しくなる 残暑もまだまだ暑いだろうけど・・

では 出発します~~


時間よ早すぎ・・

2024年08月04日 | 日記

2024年8月4日 日曜日 先勝

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 35℃  晴れ時々曇りの予報です

今の外の温度は 28℃  家の中は 29℃

エアコン消してた(^-^;

体温は 36・8  血圧は 112-772-76

酸素は 98-77

 

昨日は お昼は例のごとく 冷やし中華

夜はね 八王子のお祭りだし 何か美味しいもの食べたかったの

吾妻寿司のお寿司頼むって言っても娘の返事が「平気なの?」って来るの

なんかね~「平気なの?」ってどういう意味で言ってるか分かったいるけど・・

そういわれて今まで買えないものが多かったなぁ

じゃ 食べに行ってくると出かけちゃった

そして帰ってきたら上の娘と相談したらしく 次の土曜日に泊まりに来て

吾妻寿司に食べに行くんだって・・・

幾らかかると思ってるのよ=!!

お風呂に入ろうとしたら 沸かしてないし シャワーで入ったんだって

仕事の時には入っても入らなくてもお風呂は必ず沸かしてあげてるのに・・・

そんな小さな事でいらーーーーとした昨日でした

駅からタクシーに乗ろうとしてもお祭りでタクシーは来ないしね

 

でも昨日の事は全部忘れて今日を大事にしようと ちょっと寝坊したけど

立ち上げりましたwww

では 元気を出して出発します~~

昨日の歩数は 5486歩でした 初めに書くの忘れた


3日って好きです 宝くじでも買ってみようかなぁ

2024年08月03日 | 日記&こども詩

2024年8月3日 土曜日 仏滅

今日の八王子の温度は 26℃  昼間は 33℃  晴れ時々曇りの予報です

今の外の温度は 26℃   家の中は 27℃

体温は 36・2  血圧は 123-75-74

酸素は 98-75

 

昨日の歩数は 5736歩でした

市の健康診断に結果は 貧血はあるけど 何時も測っていて上がったり下がったりですね

初めての先生でしたので「13年前に大きな病気をしたらからそのせいもあるでしょうって大丈夫でしょう」

「肝臓の数値も高いなりに変わってないのね‥大丈夫でしょう」との結果でした

暑かったのでね いつも気になっていたケーキのお店が気になったので入ってみました

軽い食事も出来ましたのこれを頼みました

野菜きらいな私には良かったかも パンは好きではなかったけど・・

少しだけカレーが付いていました コーヒーはいつも飲まないけど他にはなかったのでね

そのスペースは アルプスで買ったものでも食べられるとのこと 良いとこ見つけたなって感じでした

外は思ったほど暑くなかったので 帰りのバス停が意外と遠いので 渡らないで歩いてみようと

1区間歩いてみました 次の停留場だと家には歩けば半分近いの・・

でも もし何かあって(熱中症)にでもなって救急車のお世話になるようだと

問題なので道路渡ってバスで帰ってきました

それもね もち米買ってリックに入れて軽いものは手提げに入れてね

歩かなくて正解だったよって友達に言われたよ

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

秋田県  小学5  佐藤 陽太

ゲームで勝負

父に勝負しようといった

いっぱい練習した

結局負けてしまった

心の中で

楽しかったのかくやしかったのか

わからなくなった

批評  平田俊子

いろんな気分を味わえるのが勝負の面白さかもしれません。

 

昨日は リハビリ師に進められて買った 何処産か忘れたけど靴が履けた

浮腫みが取れたのでね

昨年の12月13日 左の靴を買って脳外科に行ったときに歩けなくなった靴

とうとう骨折の入院も5月の胆管炎で入院した時も紐を緩くして履いていた

入院するための靴だったみたいですが・・

色が今一だったけど履きやすかったのがこれだけだったので買ったの

その靴が浮腫みがとれて履けたの 床の間にでも飾っておこうかと思うくらい私にしては高かった

でも履けたの~~ww

嬉しかったです 今までのお世話になった靴捨てようかな~

病気病気で苦しめられた靴だから でもこの靴がなかったら歩けなかったしね

 

 

夕べは娘が上の娘の所に「お祭りだからおいで」と言われたのでと泊まってる

夕べは配信したよ ルイさんが聴きに来てくれた30分で終わるはずなのに終わらなくて1時間できたの

???と思ったけどね 30分で終わると何曲も歌えないけど1時間だと長く感じたし

楽しかったです

何時に帰ってくるか分からないけど洗濯機回して置いてあげようかなぁ

では 出発します~~