2022年12月18日(日曜日)大安
今日の八王子の温度 3℃ 昼間は 8℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 4℃ 家の中は 12℃
体温は 36・4 血圧は 121-88-71
酸素は 98-71
昨日の歩数は 3740歩でした
10時のバスで消化器へ 大腸内視鏡の検査結果を聞きに行って来ました
結果は 「もう検査する必要はない」そうです 小さなポリープを取ったけど悪性ではなかったそうでした
ただ貧血がどこから来てるかは分からずです
母が丁度私の年の頃体調が悪くて検査に行った事がありました
骨髄液を調べて「ビタミン12の欠乏症」との診断がつき長い間注射に通ったのでね
これからは貧血とどう向き合うかですね
コロナで献血が少なく輸血が出来ないそうですから
兎に角大腸が何でもなかった事 我慢していたラーメンが食べたいと真ん前にあるバーミャンへ
台湾ワンタンを
美味しかったけど・・我慢して「トモエ屋」のラーメンにすればよかったと後悔した
イチゴとマンゴーの豆花
大きなイチゴ 大きな口をあけて食べられた 笑
帰りはバスで八王子駅からバスで遠回りして帰って来ました
寒かった―今年一番の寒さじゃなかったかな?
バスを待つ間椅子に座っていられなかったです
家に帰ってからお風呂に入ってやっと温まった感じでした
夜は
カレイーを煮て 美味しかった事~旨
昨日の残り
これは味が濃くて食べられなかったのでザルで熱湯をかけて薄味にしたよ
味もそんなに変わらなかったけど自分で薄味に煮た方が美味しいよね
これもお肉は辛くて野菜だけ食べた
鴨肉は今日のお昼にお蕎麦で食べようかと思っています
読売新聞(こどもの詩)から
横浜市 年少 佐藤 麻友
パパの誕生日
お月様も花火も車もライトも
麻友もみーんな パパの事
ハッピーバースデー
おめでとうって言ってる
プレゼントはボールがいいね
麻友がパパと
ボール遊びがしたいから
批評 平田俊子
夜、高速道路を走りながら。今頃はパパとボールで遊んでいるのかな。
一昨日の新聞で「一番住みやすいのが西八王子」と出てたそうです
自分で確かめていないのですがお友達から聞きました
本当に住みやすといつも思っています
そんな所に住めてる事に感謝して
出発します~