goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

銀杏の葉が芽吹いて・・

2021年04月06日 | 日記

2021年4月6日(火曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 7℃  昼間は 14℃

今の外の温度は 12℃  家の中は 12℃ 晴れてますが寒い日です

体温は 36・8  血圧は 137-80-84

 

 

 

昨日は1日雨の寒い日でした

一昨日はヤオコーに行って来ました 午後に行ったのですが 買える時には

小雨が降ってきて・・・雨に降られずに帰れたのが良かったです

銀杏の葉も若草色に色付いてて 1日1日と茂ってくるのが楽しみ

 

腸閉塞は 特に腹壁瘢痕ヘルニアになっていると また なり易いとのこと

訪問介護の人に指導されるけど 余り考えていなかった

 

食事も 今更ながら調べたら 食べない方が良いというのを見て

落ち込みました

 

食品の選び方

    消化の良いもの 控えて欲しいもの
たんぱく質 肉類 牛赤身肉・豚赤身肉・皮なし鶏肉・鶏ささ身など 油の多い料理(ビフテキ、カツレツ、トンカツ、唐揚等)・脂肪の多い肉(豚バラ、霜降り肉、ロース、ベーコン)
など
魚類 白身魚 いか・たこ・干物 など
鶏卵 ・うずらの卵など  
豆類 豆腐・高野豆腐・こしあん・ ひき割り納豆など 大豆・小豆・つぶあん・おから
糖質 穀類 軟飯・粥・食パン・うどん・ マカロニ・スパゲティなど 玄米・赤飯・ラーメン・とうもろこしなど
芋類  じゃがいも・里芋・長芋など さつま芋・こんにゃくなど
果物  りんご・もも・バナナ・缶詰類・コンポートなど  
脂質 油脂 バター・マーガリン・マヨネーズ・食物油など ラード・ヘッド・油の多いドレッシング・油の多い料理(フライ・天ぷら・中華料理)など
ビタミン ミネラル 野菜 軟らかく煮た野菜(かぼちゃ・人参・ほうれん草・キャベツ・大根など)  硬い繊維の野菜(ゴボウ・たけのこ・レンコン・ふき・セロリ・わらびなど) きのこ 香味野菜(うど・みょうが・ にら・漬物)など
海藻 のり佃煮など わかめ・昆布・ひじきなど
その他 嗜好品 番茶・ミルクセーキ・麦茶 など アルコール飲料・炭酸飲料・コーヒー・塩味、甘味、酸味の強いものなど
菓子 ビスケット・ゼリー・プリン・カステラ・米菓子・ウエハースなど 揚げ菓子・辛いせんべい・チョコレート・生クリームの多いケーキなど

特に野菜は ショックですね 大好きなものばかりだから

 

昨日は けんちん汁 を作りました

圧力鍋が上手につかえるようになって 柔らかくしたいものを5分

里芋は薄く切って 3分 両方とも柔らかくなって上手に作れました

 

今日はリハビリ けんちん汁が作ってあるから安心

行ってきます~~ 

 

先日 糖尿病で苦しく息子さんが 

「殺してくれ」と年老いた母親に頼んだとか   病気ってなった人でないと

分からない事だね。。