goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

それぞれの家庭・・・

2019年02月24日 | 日記
2月24日(日曜日)

こんにちは~~

今日2月24日は父が戦死した命日です。

本当に20年2月24日に亡くなったのかは不明です。

私が生まれて4カ月めに召集令状がきて旅立ったそうです。

そしてその年の7月に一度帰ってきたそうです。

「親はいなくても子は育つなぁ」が最後の言葉だったと母親からききました。

私は八王子の片田舎で生まれました。

父が戦死したことにより母は姑からいじめられていたのを私もうっすら覚えています。

祖父が泊まった時に夜中に騒ぎがあって何かが起こったら困ると

私と母を恩方の親せきの家に連れて行き泊まらせておいて

実家に戻って母の兄に相談したそうです。

6歳の時でした。

小学校6年間は「田舎っう」といじめられ何の良い記憶のない

6年間でした。

成人して主人と結婚して3人の子供に恵まれました。

主人は優しい人で私たち親子を包んでくれました。

とっても幸せな日々でした。

どこの家にも色々な事情があると思います。

村下孝蔵を好きになった時それは他人にはわからない事情がありました。

村下孝蔵の追っかけをした私、主人の理解があったからです。

会うたびにそのことに触れられる私の気持ちが分かるでしょうか?

ご両親が健在で幸せに育っている人との違いを感じるこの頃です。

私は主人と喧嘩が出来なかった。

母が悲しむから・・・そんな私の気持ちがわかるでしょうか?

とてもショックなことが先日おきました。

悲しかったです。

泣きました。

今日は良い天気父のお墓まりに行ってきました。


少し心が静まりました。

誰でもが掘り下げて言ってくるのは反対です。

自分の生き方と私の生き方は違いますしそれで幸せな日々だった事

分かってくださるとうれしいです。