今日は同期と3人で遊んだ。
近くのUちゃんと、岡山のKちゃんと。
石山寺→飲茶ランチ→バラ園というプランで。
薬膳飲茶ランチなんやけど、お店は女性客で満員。
棚には中国茶のお茶や茶器が飾られてて、雰囲気はいいお店だった。
食事の内容は。。。
コッテリが好きな私にはかなりアッサリだったけど、
薬膳だし、、と健康によいんだと言いきかせて食べた。
美味しかったけど、満足かと聞かれるとNO。
でもその後のお茶が素敵だった♪
バラの花茶を飲んだんやけど、めちゃいい香りでリラックスできた☆
少しのバラしか入ってないのに、何回でも楽しめるのだ。
というわけで、お土産に買ってきた。
その後はバラ園。
というか、イングリッシュガーデンといったとこで、
芝生に英国風に寄せ植えとかしてあったり、バラが咲いてたり、
日常を忘れさせてくれるようなメルヘンな素敵な公園だった!
めちゃ癒された。
また今度はHARUを連れて行ってみる。
情操教育にはピッタリよ♪
目で見て楽しみ、鼻で香りを楽しみ、そして耳で。。。
聞こえてくるのはジェットスキーの暴音。
これ残念。
近くの友達よ、また癒されに行こうぜ。
近くのUちゃんと、岡山のKちゃんと。
石山寺→飲茶ランチ→バラ園というプランで。
薬膳飲茶ランチなんやけど、お店は女性客で満員。
棚には中国茶のお茶や茶器が飾られてて、雰囲気はいいお店だった。
食事の内容は。。。
コッテリが好きな私にはかなりアッサリだったけど、
薬膳だし、、と健康によいんだと言いきかせて食べた。
美味しかったけど、満足かと聞かれるとNO。
でもその後のお茶が素敵だった♪
バラの花茶を飲んだんやけど、めちゃいい香りでリラックスできた☆
少しのバラしか入ってないのに、何回でも楽しめるのだ。
というわけで、お土産に買ってきた。
その後はバラ園。
というか、イングリッシュガーデンといったとこで、
芝生に英国風に寄せ植えとかしてあったり、バラが咲いてたり、
日常を忘れさせてくれるようなメルヘンな素敵な公園だった!
めちゃ癒された。
また今度はHARUを連れて行ってみる。
情操教育にはピッタリよ♪
目で見て楽しみ、鼻で香りを楽しみ、そして耳で。。。
聞こえてくるのはジェットスキーの暴音。
これ残念。
近くの友達よ、また癒されに行こうぜ。