goo

◆自動車登録業務◆出張封印とOSSについて

先日、出張封印に関する研修を受講してきました。

去年も丁種封印の研修を受け、効果測定に合格していましたが、丁種でできることは甲種で全てできると判断し、甲種のみの登録を行いました。

その間に、丁種封印資格を持つ行政書士間の再々委託の話が進んできていたので、今年は丁種の申請も行う予定で、丁種封印資格者としては平成31年3月1日からの稼働を予定しております。

それまでは甲種封印資格者としての活動になります。

で、甲と丁って何が違うの?といいますと、ざっくりいうと封印の管理者が違うのと、甲は都度渡し、丁は先渡しで管理台帳と報告が必要と…ぐらいかな。


今のところは登録と封印の分業化は行われていません。丁種に関しても封印資格者がナンバーを受領し、返却します。

再々委託によって、遠隔地間を行政書士同士で封印の郵送を行うよう、要するに登録担当と封印担当に分業化するのかもしれませんがいまのところはそうなっていません。

ただ、封印は郵送できませんが、封印を持った行政書士を動かすことはできます。



他方丁種封印の推進はOSSの普及とセットと言う話も研修でされていました。

現在では完成検査新規以外の登録、例えば移転登録、変更登録、一時抹消等の登録に置いてもOSSを使え、車庫証明に置いてもOSSが使えると言うのらしいですが、当事務所でOSSを使うために行政書士用の電子パスポートを購入し、稼働実績0ということを鑑みると

まあ、うちの事務所で完成検査なんてほとんどないのと、車庫を紙でだすとOSSが使えない→お客さんが車庫を上げるとOSSが使えない

なんなら、所轄の車庫担当が完成検査新規以外のOSSの処理をほとんどしていないなどなどシステムとしてはあるけど誰が使ってるの?という状態です。

でも、使えるようにはしたいなと思います。電子パスポートも購入予定ですし。

とりあえず、勉強します