goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

B級2組9回戦、永瀬七段9連勝で昇級

2019-02-07 13:43:13 | 日記

2人目は8勝1敗の千田六段が有力。

 9勝0敗 ㉑永瀬 昇級

 8勝1敗 ⑳千田  窪田(4勝5敗)

 7勝2敗 ③横山  藤井猛(5勝4敗)

 7勝2敗 ⑰大石  村山(6勝3敗)

千田の単純昇級確率 62.5%

 千田が勝てば昇級 4/8=50%

 千田が負けても、横山・大石が負ければ昇級 1/8=12.5%

 千田が負け、横山か大石が勝てば昇級ならず 3/8=37.5%

横山の場合 25%

  横山が勝ち、千田が負けた時のみ昇級 1/4=25%

大石の場合 12.5%

 昇級は、大石が勝ち、千田/横山が負けた時のみ 1/8=12.5%

 

 

 


MLB公式サイト、800人の選手ランキングと今年の成績予測

2019-02-07 07:12:02 | 日記

昨年の記録が基準で、保守的な数値で物足りない。

https://www.mlb.com/news/fantasy-baseball-rankings-2019-player-preview/c-295284374?tid=172083246

2月1日時点での予測。

1位トラウト、2位ベッツは予想通り。

 トラウト 37本塁打 112得点 100打点 19盗塁 .300

 ベッツ  30本塁打 117得点  96打点 26盗塁 .303

 

日本人選手の順位と予測。

120位 大谷 401打数 23本塁打 72得点 71打点 9盗塁 .273

122位 ダルビッシュ 139回 10勝 157三振 3.76 1.28WHIP

128位 田中 153回 11勝 148三振 3.92 1.20

194位 前田 125回 8勝 131三振 3.87 1.20

205位 菊池  N/A(1年目のため)

472位 平野 55回 3勝 50三振 4.80 1.39

 

先発投手ランキング SP 上位10選手

 10位 シャーザー 208回 15勝 271三振 3.13 1.04WHIP

 15位 セール 202回 17勝 274三振 2.77 0.97

 16位 デグロム 208回 14勝 252三振 2.93 1.06

 20位 バーランダー 202回 15勝 250三振 3.37 1.07

 28位 クルーバー 209回 14勝 220三振 3.46 1.12

 

 29位 コール 196回 14勝 235三振 3.48 1.13

 30位 カーショウ 185回 13勝 180三振 3.23 1.12

 32位 セルビーノ 196回 14勝 221三振 3.45 1.14

 34位 スネル 189回 13勝 232三振 3.24 1.20

 36位 ノラ 194回 12勝 210三振 3.56 1.19

 

日本人投手のランキング (同じチームで上位の投手)

 122位 ダルビッシュ  SP33位(チーム1位、ヘンドリックスSP34位、キンタナSP37位

 128位 田中  SP36位(セベリーノSP8位、パクソンSP16位、ハップSP30位

 194位 前田  SP56位(カーショウSP7位、バーラーSP17位

 205位 菊池  SP61位

 

単純計算なら、全部で30チームなので、30位までが第1エース、60位までが第2エース、90位までが第3エースとなる。