早朝から 恐怖を 感じる 雷鳴と
叩きつけるような 豪雨に カーテンの隙間から 覘く
朝の 目覚めが 悪い私ですが 流石に 雨の勢いの 凄さに 驚いた
6時になると 間もなく
避難勧告・土砂災害警戒情報が 出ました
昨夜も 寝付けずに 床に 付いたのが
遅くなり 睡眠時間が 3時間半ぐらいで 眠りが 足りない状態です…
早朝の ゲリラ豪雨が 嘘のように 青空が 見えております
昨夜 サークルメンバーの方から
電話にて 教室の前に お会いしたいとの 連絡があり
駅前の ファミリーレストランにて 待ち合わせすることにしました
今朝も じっとしていても 汗ばんでくるような 暑さ
午後の サークルの準備をしてから 待ち合わせ場所へと 急いだ
想像していた内容の お話で 講師さまには 本人より お話して いただくことに…
デザートフォッカチオ
今日 2名の方が サークルを 辞めることを 知ったら
講師さまは 驚くことでしょう…
お話を聞いて いったん 自宅に 戻る
ランチは 昨夜 送っていただいた 枝豆で 呉汁にして いただく
枝豆
ふわふわ 枝豆呉汁(ごじる)
材料 (1人分)
枝豆 1袋 (さやつきで 約200g)
だし汁 1カップ
白味噌 (無ければ普通の味噌) 大匙1~2
作り方
①枝豆を 生のままサヤから出す
② ①をフードプロセッサーか すり鉢で良くすり潰す
粗めの時点で 3分の1ほど 残しておく
だし汁を 少し加えると やりやすい
③鍋に だし汁と ②を入れ 火にかける 沸騰したら 火を弱めて
3分ほど 煮る 青臭さが 無くなったら 火を止め 味を見ながら
白味噌を 溶き入れ ひと煮立ちさせる
※画像は 慌てておりましたので 撮り忘れてしまいました
枝豆 呉汁を 食べて 急いで サークル会場へ
帯状疱疹も 完治された 元気な講師さまは 笑顔で 見えられた
講座終了間際に 「先生に お話があるそうです」と 告げて
お二人に 目で合図すると 代わる代わる お話すると
講師さまは いつもと変わらない 笑顔です
サークル 終了後
メンバーの方が 経営されている
昼カラオケで 和やかな お別れ会です♪
私 はじめての 昼カラオケ です♪
急に 決まりましたので お教室から 近い所は
メンバーの方が 経営されている お店でということになりました
今日 辞められた Yさんも 素敵な 歌声で
カラオケが 大好きだそうです♪
皆さん の 歌声を はじめて お聴きしましたが
とっても お上手です!
お教室以外での
お付き合いは 今後も 変わりなくして いきたいと
皆さんと ご挨拶されており 和やかな お別れ会となりました