朝から 秋を感じさせるような
爽やかな そよ風が 部屋に流れ込んできます
湿度が低いだけで こんなに過ごしやすいものなのですね
早朝から お掃除と洗濯を熟しているとAちゃんから
旅行のプランが FAXでとどき 手を休めて
見ると 事細かく記載されている
Aちゃん ありがとう~☆
友人達に 今回は 故郷の秋を
動画にしてプレゼントしようと 一昨年の画像にて 作成♪
毛越寺・本堂
寺名の読み
毛越寺は モウツウジと 読みます
通常 越という字をツウとは読みませんが 越は慣用音でオツと読み
従って モウオツジが モウツジになり 更に モウツウジに 変化したものです
~平泉・毛越寺&中尊寺の紅葉~
池の水面に写る風景を愛でながら
いにしえの 雅な平安の世界へと 誘ってくれます
特別史跡に指定されている浄土庭園は
平安時代の優美な作庭造園を そのまま残しており
遣水(やりみず)は 平安時代の曲水の宴が 行われた場所です
毛越寺・浄土庭園
紅葉の見頃は いつ頃に…
心穏やかになる お気に入りの場所です