goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

友へのプレゼント♥故郷の秋♪

朝から 秋を感じさせるような

爽やかな そよ風が 部屋に流れ込んできます

湿度が低いだけで こんなに過ごしやすいものなのですね 

早朝から お掃除と洗濯を熟しているとAちゃんから

旅行のプランが FAXでとどき 手を休めて

見ると 事細かく記載されている

Aちゃん ありがとう~☆ 

友人達に 今回は 故郷の秋を

動画にしてプレゼントしようと 一昨年の画像にて 作成♪

 

毛越寺・本堂  

寺名の読み

毛越寺は モウツウジと 読みます
通常 越という字をツウとは読みませんが 越は慣用音でオツと読み
従って モウオツジが モウツジになり 更に モウツウジに 変化したものです  

~平泉・毛越寺&中尊寺の紅葉~

池の水面に写る風景を愛でながら

いにしえの 雅な平安の世界へと 誘ってくれます

 

特別史跡に指定されている浄土庭園は

平安時代の優美な作庭造園を そのまま残しており

遣水(やりみず)は 平安時代の曲水の宴が 行われた場所です 

毛越寺・浄土庭園 

 

紅葉の見頃は いつ頃に…

心穏やかになる お気に入りの場所です


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

てんてん
りこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

お元気でしたか。
わぁ~嬉しいわ\(^o^)/

舞台の、お稽古で忙しくしていらっしゃる
と、思っておりました。

ビシパシスパルタ💦お稽古ですか…
もう、ベテランの意気ですね(^_-)-☆

残暑厳しいので、お疲れが出ないように
なさってね。
舞台を、楽しみにしております🎶

りこ
てんてんさんへ
ご無沙汰しております
てんてんさん、夏バテなどされてませんか?
もうすぐ暑い夏も終わりますね。
寂しいような気もしますが、これからは木々が彩られる紅葉の季節
食べ物も美味しいし、秋刀魚も旬となりますね
平泉、もう随分前ですが、訪れたました。
本当に美しく中尊寺の金色堂には息を呑みました。
とても美しい紅葉のフォトですね。

こちらは、間も無く本番迎える朗読劇にむけて、稽古三昧のの日々です。
今年は与謝野晶子、
大人になって、ビシバシ叱られる事が無くなりますが、今はビシバシスパルタ指導を受けております(笑)
てんてん
すみれさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

パソコンの文字入力が、出来るようになり
良かったですね。

動画を見て頂き、ありがとうございます。
丁度良い時期に、母と散歩した時の画像で
友人達に、美しい紅葉を見せたい一心で
作成しました♡

プリントしてあげるより、動画の方が
お互いに、荷物にならないので…(#^^#)

紅葉狩り、出来ましたでしょうか~☆
すみれ
浄土庭園
てんてんさん
昨夜コメントしようと
いたらなぜか かな文字が
出なくて困りました。

神社仏閣に知識あり
詳しいてんてんさん
写真見てると
心が洗われるような。

大昔にこのような
立派な庭園を
作ったとはすごい事ですね。

今日はお出かけですか
まだまだ暑いので
無理しないで下さいね
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事