木曜日の午後、奈良西の京の薬師寺と唐招提寺に行ってきました。
どちらも前回は門の前を通っただけで時間外のため拝観できず、
中へ入ったのは初めてです。
薬師寺
白鳳伽藍、玄奘三蔵院伽藍、大唐西域壁画殿(平山郁夫画伯筆)
大宝蔵殿特別公開吉祥天女のすべてと全部見てきました。
唐招提寺
修学旅行生がいましたが、開山御廟の辺りは人も少なく
鳥の声がしてとても静かでした。
東山魁夷画伯の御影堂障壁画は見ることができなかったので
絵葉書を買って帰りました。
特別公開のときにまた行ってみたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます