一心寺と四天王寺へ行ってきました。
一心寺は「お骨佛の寺」で、私の両親と母方の祖父母もここに納骨しています。
納骨堂。ローソクとお線香をお供えして・・・。
四天王寺。
奥の方にある英霊堂。明治39年に建立されたときには大釣鐘堂と呼ばれ、当時世界一大きい大梵鐘が釣られていて、その鐘は第二次大戦で供出され、その縁により戦没英霊を奉祀する英霊堂と改名され現在に至るとのことです。(HPより)
戦死者だけでなく戦争や災害の犠牲者のための法要をを行っているそうです。戦死した私の叔父(母の弟)はここにと母から聞いていましたが、海軍だったので遺骨は戻ってこなかったのだと思います。
銀杏が色づき始めていました。
休憩所の前。
亀池の亀さんたち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます