goo blog サービス終了のお知らせ 

まひやんが行く!

まひやんは絵日記…
まひやんパパはブログで写真日記…

そんなに気になるのか?

2010年04月10日 | カメラのこと


2010.04.04
RICOH GXR 50㎜ F2.5 MACRO

amazonでこの本を購入するほど、そんなに「PEN」が気になるのか?

( ↓ こんなこともありました )
http://blog.goo.ne.jp/mahi-yan/e/20329054024b9ac562a9624ea1da3eb2

ボディは決まっているけど色は決まってない。
レンズはアレにしよう。
手元にある「ARTISAN & ARTIST」のストラップが似合うだろうな。
ライカのボディを手放したことは後悔してないけど、
ズマロン(レンズ)は残しておくべきだった(アダプターを介してPENに装着可)。

妄想ばかりが駆け巡る今日この頃…

まひやんがマックのハッピーセットで貰ったという「ぜんまいざむらい」も
呆れて笑うしかない。


ん? Rolleiflex

2010年03月01日 | カメラのこと


2010.02.27
RICOH GXR 50㎜ F2.5 MACRO

ふらりと入った雑貨屋さんで発見した二眼レフの雄「ローライフレックス」
(をモデルにしたネックレス)

憧れカメラですぅ…



2010.02.27
RICOH GXR 50㎜ F2.5 MACRO

ホントはかなり小さい…

以前登場した「ニコンS2」携帯ストラップのように
気になって仕方がなかったので、妻Jにおねだりして購入。



2010.02.28
RICOH GXR 50㎜ F2.5 MACRO

調子にのって翌朝も撮影。

ただし、妻Jがコレをするかどうかは疑問。
ちなみに私はアクセサリーを全くしない男子なので…

でも、皮ひもを交換すればキーホルダーとかにも変身できるし
ま、いっか。


ご乱心!?

2010年02月22日 | カメラのこと

2010.02.20
RICOH GXR 50㎜ F2.5 MACRO

カメラ買い替えたばかりだというのに
こんな本買っちゃって、どういうつもり?

後ろの本は、写真家 藤田一咲 氏 のユル系写真が見られるから、と
言い訳できるとしても、カスタムブックはどうかと思うよ、ボクぁ…

すでにオレ様仕様の PENデジ ができつつある。
(頭ん中だけですが、それが何か?)

比べてみました

2010年02月22日 | カメラのこと

2010.02.20
RICOH GXR 50㎜ F2.5 MACRO

前回のストラップを GXR のMACROで撮影(モノクロ)。

CX2 もズームを50㎜(35㎜換算)で撮影してますが、
やはりコンデジとは撮像センサーのサイズが違う(GXRの方が大きい)ため、
ボケ具合がけっこう異なりますね。


忘れてた!

2010年02月19日 | カメラのこと


2010.02.16
RICOH CX2

バレンタインデーの翌日の朝、
妻Jから 「忘れてた」 と言いながら渡された小箱の中から出てきた携帯ストラップ。

実はコレ、数日前に雑貨屋で
「これいいかも…」 と言いつつも
眺めるだけだったものをプレゼントされた。

往年の名機 NIKON S2 をモデルにしたであろう このストラップ、
なかなかイケてるのである!