前回、7日に牧野記念庭園を訪れたときは曇りでヒロハアマナがつぼんでいたので、
もしかしたらこのお天気なら見られるかと期待して行ってみました。
残念ながらヒロハアマナもユキワリイチゲもすでに終わっていました(´;ω;`)ウゥゥ
その代わりと言ってはなんですが、見上げるとモミジの柔らかな葉が出だしていました。
タカオモミジと名札がついています。
タカオモミジ
タカオモミジをネットで検索すると
『タカオモミジのタカオとは紅葉の名所である京都の高雄山からきている。ほかにイロハモミジともいわれる。』
てっきり高尾山のモミジだと思ってました💦
タカオモミジと重なるように更に上の方にアンズの花が咲いてました。
肉眼ではアンズかどうかも高くてわかりません・・・
アンズ
ダイオウマツ アンズより更に高く緑の松の葉が揺れています。
ダイオウマツの葉は20~30㎝もの長さになるそうです。これまた高すぎてよくわかりません。
春先のせいか松の葉が柔らかそうに優し気に風に揺れていました。
オオバベニガシワ 別名オオバアカメガシワ
この粒粒は何なのかしら・・・?
赤い葉が出ている枝と粒粒の付いている枝あります。
この粒粒の疑問になつみかんさがこたえてくださいました。
当初、アカメガシワと記してましたが、実はオオバベニガシワでした。
オオバベニガシワは雌雄同株で、粒粒は雄花の蕾とわかりました。なつみかんさん、ありがとう(^^)/
今回は上の方に目を奪われましたが、足元に可愛い花がありました。
ジロボウエンゴサク
ヒトリシズカ お花が出だしたところです。
シュンラン 前回も咲いていましたので、長~く楽しめますね
タマノカンアオイ
なんとも不思議なお花ですね~
もしかしたらこのお天気なら見られるかと期待して行ってみました。
残念ながらヒロハアマナもユキワリイチゲもすでに終わっていました(´;ω;`)ウゥゥ
その代わりと言ってはなんですが、見上げるとモミジの柔らかな葉が出だしていました。
タカオモミジと名札がついています。
タカオモミジ
タカオモミジをネットで検索すると
『タカオモミジのタカオとは紅葉の名所である京都の高雄山からきている。ほかにイロハモミジともいわれる。』
てっきり高尾山のモミジだと思ってました💦
タカオモミジと重なるように更に上の方にアンズの花が咲いてました。
肉眼ではアンズかどうかも高くてわかりません・・・
アンズ
ダイオウマツ アンズより更に高く緑の松の葉が揺れています。
ダイオウマツの葉は20~30㎝もの長さになるそうです。これまた高すぎてよくわかりません。
春先のせいか松の葉が柔らかそうに優し気に風に揺れていました。
オオバベニガシワ 別名オオバアカメガシワ
この粒粒は何なのかしら・・・?
赤い葉が出ている枝と粒粒の付いている枝あります。
この粒粒の疑問になつみかんさがこたえてくださいました。
当初、アカメガシワと記してましたが、実はオオバベニガシワでした。
オオバベニガシワは雌雄同株で、粒粒は雄花の蕾とわかりました。なつみかんさん、ありがとう(^^)/
今回は上の方に目を奪われましたが、足元に可愛い花がありました。
ジロボウエンゴサク
ヒトリシズカ お花が出だしたところです。
シュンラン 前回も咲いていましたので、長~く楽しめますね
タマノカンアオイ
なんとも不思議なお花ですね~
そんな高雄山生まれのタカオモミジ、若葉が新鮮ですねぇ
どんどん生まれているのを感じます^^
ジロボウエンゴサク、ユニークさの中に可愛いさを
感じる花の一つですねぇ^^
私は京都に住んでいるので、タカオモミジは昔から高雄の特産モミジって思っていました。
実はイロハモミジだったんですね^^;;
(と思って、自分の投稿を調べたら、ちゃんとみん花時代に投稿していました。記憶喪失・・・)
それはどうと、アカメガシワの赤い粒が気になり、調べてみました。
ひょっとしてこの木はアカメガシワではなく、同じトウダイグサ科のオオバベニガシワではないでしょうか。
この粒々は蕾で、蕊だけの花が咲いてくるようです。
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1473.htm
名札がなかったので、てっきりアカメガシワと思ってしまいました。オオバベニガシワだったんですね。
また、買い物ついでに牧野庭園で観察してみます。今日、出先から帰ったら訂正しますね~😀教えてくださり感謝です(^.^)
高雄山と高尾山、知らないことばかりです(*^^*)
昨日、今日の暖かさでソメイヨシノは五分咲き、菜の花は満開、今が一番好きな季節です。
そろそろ、野川公園のフデリンドウやセンボンヤリが出ているかもしれません🍀 さち婆
さち さん、こんばんは。
真っ赤な花芽と若々しい葉っぱ、奇麗ですね。
タカオモミジ = 高尾山のモミジ?、と思って見ました。
本文から牧野記念庭園(京都の高雄山)と判りましたが、
同じ呼び方で 字が違い、所も違う。
ややこしいですね。でも美しさは抜群です。
もう桜が満開ですか。川縁の桜並木、素敵でしょうね。
春が、駆け足で過ぎて行きそうです。
以前の様に、花を愛でる時間が少なくなりました。
永和さんのお庭は、春爛漫なんでしょうね。
こちらの桜は満開を過ぎ、今日は桜吹雪が舞っていました。
今夜からの雨で、みんな散ってしまうかもしれません。
同時に木々の芽吹きが始まりましたね。
コロナで外出は自粛要請されていて、桜が咲いていても寂しいほど人はいません。
今春はお花達が静かにゆっくりできるかも…(^^♪