goo blog サービス終了のお知らせ 

自由人?

自分なりの自由な生き方を模索できているだろうか?

ディープインパクトに乾杯

2006年11月26日 | Weblog
う~ん どうだ。 ディープの強さは。 フランスで種々あったが、これですべてスッキリしただろう。 今回は馬券を買わないで、ひたすら走りを見ていたが、 ディープの走りに何だか感動した。 (小泉前首相ではないが…) 美しい。優雅だ。 それに引き替え朝青龍はどうだ。 確かに強い。勝つ術を心得ているし、貪欲だ。 でも、ファンの方には失礼ながら、何だか好きになれない。 好きになれないのは、外人だからではな . . . 本文を読む

談合はなくならない?

2006年11月19日 | Weblog
相も変わらず「談合」のニュースが紙面を賑わしている。 福島県の前佐藤知事が槍玉に挙がったかと思うと 和歌山、宮崎と立て続けに発覚。 今に始まった事ではないが、次から次とよくもまあ…。 特に和歌山の木村知事などは改革派の仮面を被って 有権者の女性が「信じられない。ショックだ」と語っていたが、 失礼ながら信じるほうが馬鹿をみると言いたい。   集団のあるところ利権や、権力はつ . . . 本文を読む

強い女万歳!!

2006年11月15日 | Weblog
変なタイトルでゴメン。 強い女といってもアマゾネスではないので悪しからず。 男女に関わらず対等に行動し、きちんと自分を表現する女共の事だ。 今更ながらの感無きにしもあらずだが、 知性、理性、感性共に男に劣らず、いやはるかに男を凌ぐ女が増えてきた。 小生は大変好ましい事だと思う。 話は少し昔に遡るが、 最近はあまり大騒ぎをしなくなったが、 一頃の韓流ブームには正直辟易した。 騒いでる主力は圧倒的 . . . 本文を読む

in沖縄

2006年07月09日 | Weblog
しばらくドサ回りをしていて独り言も書けんかった。沖縄にいっとったんじゃが、かの地も暑いのう。台風が来るちゅうて脅かされ、おまけに例年になく35度の猛暑に見舞われさんざんじゃったわい。どうせなら夏は北海道、冬は沖縄といきたいもんじゃ。話は変わるが、先だって「ふれあい牧場」のことにふれたが、お蔭さんで何だか少し前に進みそうな按配じゃよ。100万㎡の土地に「犬・山羊・羊・鴨・鶏・ウサギー等」がそれぞれ1 . . . 本文を読む

牧場をやってみないか

2006年06月20日 | Weblog
動物は好きかい?牧場主をやってみないか?さて、久しぶりに登場することにした。今回はヒゲじゃないぞ。少々まじめな話じゃよ。 小生(自由人H)の友人に沖縄のある島の大半を所有している奴がいる。こいつが広大な土地を利用して動物ランドを計画している。動物ランドといっても、犬、山羊、羊、家鴨、鶏等の家畜類をそれぞれ100匹、100頭程度飼育するのだが、ふれあい牧場として開放し、憩いや、癒しの一大ランドにす . . . 本文を読む

ヒゲ日記

2006年05月15日 | Weblog
先週は一寸遠出(飛行機じゃよ)したりで ご無沙汰してしまった。 ところで小生ヒゲはもう飽きてしまった。 レッドバトラーも良いが、バタ臭いのは もうおしまい。 第一痛くてかなわぬとの事? 今週からヒゲなし品良しチョイ悪親父(地でいける)で いくことにした。 次は何するか、ただいま思案中。 決まったら発表しよう。 諸君、それまでさらばじゃ。 . . . 本文を読む

ヒゲ日記

2006年05月07日 | Weblog
連休は世の男共はどう過ごしたのかな? 自由人Hつまり小生じゃが・・・は、久しぶりに田舎のバアサンを 見舞いがてら訪ねたわい。 何だか元気で拍子抜け、まっ今にも死にそうでも困るけど・・・。 元気が何よりじゃわい。 ところで世の男共はどうだ? 連休をしっかり楽しんだかい? 相変わらず渋滞と家族サービスでお疲れかな? ゴールデンウィークと言っても、ちっともゴールドに輝いているようには 思えないが・・・ . . . 本文を読む