goo blog サービス終了のお知らせ 

Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

季節を感じる。

2013年06月22日 | 新居
 家の玄関入ってすぐに靴箱兼飾り棚前の家ではキッチンカウンターだったやつ、があって、息子が摘んできた花や石ころ、貝殻を飾ってます。



小さい貝の並びは毎日変わる。。。彼のその日の気分らしい。



ここにもボクネンさん。



一輪挿しは、去年母からもらった沖縄の焼き物。敷いているのは、私が練習でタコ糸を使って作った魚のコースター。なかなかバランスが難しくてまだ試行錯誤中。。。

花は毎日家の庭から、何かしら咲いている奴を摘んできてくれます。こんな事、ハーレムではできなかったことだな。。。

ちょっとした花や石ころが幸せだよね。

なんだろ?夢をみたような・・・

2013年01月17日 | 新居
今日は朝から息子と大騒ぎしてます!!

午前中、息子と庭で遊んでたときのこと。私はちょうど門に向って座っていて・・・



息子が遊んでるのを見てた・・・・すると、門扉の下から何かがトコトコって入ってきた

その生き物はなんか顔が白い・・・なので門からこちらに向かってくるまでお面が歩いてきてるような錯覚・・・・

そして、左側の車の下で丸くなった。。。息子も私もフリーズ状態。。。。

そこから私は走ってカメラを取りに行き、撮影。







何じゃこれ?

私がカメラを持って戻ってくるとまだ車の下に居て、そこからもそもそと出てきて家と家の隙間を縫って隣家に消えてった・・・・

私も息子もなんだあれは~!!って叫んで大騒ぎで、家の中に入ってネットで検索したんだけどわからないんだよなぁぁぁぁ。

最初、ハクビシンって言う動物が頭をよぎり検索…違う。次にアナグマという言葉が出てきて検索・・・なんか違う・・・。誰かこの動物の招待を教えてください。気になって仕方がないよ~~。

イメージで言うと・・・ガンバの大冒険のイタチとか、うしおととらに出てくる悪い奴とかに似てる気がする。実物は体型はかわいいんだけど顔が怖かった。。。

へんな魚。

2012年09月08日 | 新居


なんだか、金魚とは違って闘魚ってへんな魚・・・・

あんなにもきれいなひれがいっぱいあるのにも関わらず、動くのは鰓の近くのヤツだけ。

しかも、夜寝るときはそのひれさえも動かさない・・・・

しかも毎朝、水面が泡立ってる・・・。

生態をいろいろ調べてみたら結構へんな魚。

そして、今ヤツは・・・



死んで水底に死んでると思いきや・・・



貝殻のベットで寝てるのです。



なんだろ?魚の常識を覆されてる毎日。。。

やっとカーテン。

2012年09月08日 | 新居
やっとカーテンをつけた。



大きい出窓で規格外のサイズな為、二度ほど丈を詰めた。



そして窓には飛行場を・・・。

というのも、しょっちゅう息子と共に飛行機に乗るので子供用のおもちゃとしてもらうのです。結構本格的で好きなので、これから集めようかと思ってます。

ちなみに今はANAとJALのみ。

トイレの住人。

2012年09月02日 | 新居


新居はトイレが二つあって、植物を置こうと考えてたんだけど前からずっと気になってた闘魚を飼う事にしました。



ノマルとセグロが昔住んでた金魚鉢。



きれいな群青色でまだまだBABYです。。。。小指くらいかな?


息子が名前を付けました。。ルパルパだそうです。