goo blog サービス終了のお知らせ 

サンクフルエブリディ・一日一美・日々の出来事いろいろ

日々感じたコト、心も身体も美しくなりますように!

夏の思い出・・・バイト編

2007-08-30 22:55:52 | 私についてのアレコレ
この記事は、求人情報サイト「ジョブデパ!」協賛のブログ記事コンテストにエントリー中です。
求人情報サイト「ジョブデパ!」
あなたの探している希望の仕事がきっと見つかるジョブデパ

シェアブログjobdepa3に投稿


今日は、気温は今までに比べて低かったにも関わらず、湿度が高かったため、ムシムシして、けっこう不快指数大でした


私が今までにやった夏のバイトでおススメなのは、アイスクリーム売りのバイトです
いろいろなイベントでアイスクリームを売っているそのバイトですょん

けっこう高給で、アイスクリーム食べ放題ホントはそんなに食べられるものではなかったケド・・・というのは、非常に気持ち的にもおいしいバイトでした

お客さんが来ていない時で、チョッピリ疲れていたら、イスに座っていればいいからとっても楽だし、イベントの雰囲気もあじわえる

お客さんとの会話も、小さな子供達からお年寄りの方々まで・・・みんなおいしいアイスクリームを前にニコニコしていて、とっても楽しかったです

確かに・・・まわりの気温はチョット暑いっていうのは、難点だったけど

でも、こんなに良いバイトも他にはないだろう・・・今でもできるものならもう一度やってみたいと思っている今日この頃の私なんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生時代のアルバイト

2007-08-29 23:56:14 | 私についてのアレコレ

今日は、天気予報ではとなっていたのに、少しのは降りましたが、ほとんどがでした。
あまり天気予報は当たらないみたい・・・

昨夜の皆既月食は、残念ながら・・・見ようと思ったけど、7時頃は厚いにおおわれていたので、カンタンに諦めてしまいました。

今朝の新聞を見たら、なんか8時前には月食らしきものが少し見ることができたみたいですね。
ザンネン・・・

次回は2010年12月21日だそうです。
見ることができるかなぁ~


ところで・・・
私は学生時代、いろいろなアルバイトをしました。
アンケート調査、スーパーのレジ、子守、着物の展示会のお手伝い、家庭教師、アイスクリーム売り、居酒屋みたいなトコ・・・等など。

学校の紹介であったり、先輩や友達からの口コミであったり、広告から見つけたり・・・
いろいろなバイトをしてきました。

その中でも一番大変だったのは、子守のバイトでした
子供達のお母さんが、自宅で教室(子供の塾のようなもの)を開いている時だけ、二歳・四歳・六歳くらいの三人の子供達の子守(面倒をみる)をするのです。
三人だし、小さい子供達は目が離せません
特に二歳の子は、じっとしていないし、チョット目をはなすと、どこに行くか分かんない
事故でもあったらと、ヒヤヒヤしたものです。
その子達のお母さんが用意してくださったお菓子だって、自分達だけで全部食べてしまうし私には一つもくれないし
食べ物のウラミは恐ろしいんだぞ
くやしい
でも、みんなとワイワイ楽しんで、バイトか遊んでいたのか分からないくらいだったので、良かったで~す

他には、チョットひんしゅくをかってしまったバイトのエピソードがあります
そのエピソードとは・・・

大学では、ある曜日だけ実験が午後からあるのですが、いつもならだいたい午後4時くらいには実験が終わるので、私は午後6時頃からのバイトを入れていました。
そうしたら、ある日の実験今までそんなコトはなかったのにの時、5時になっても、5時半になっても終わりませんでした。
私は、マジあせっておりました
実験かバイトか・・・バイトか実験か・・・
頭の中では、その二つの言葉がグルグルと回っていました。
でも、バイトは責任があるし・・・(じゃあ、実験は責任がないのかょ)バカな私は、とうとう先生に
「先生バイトがあるので、帰らせてください
と言ってしまいました・・・
すると・・・みるみるうちに先生の表情が変わって
「バイトに行きたければ行けばいい
って、言われたので、そのお言葉に甘えさせていただいて、私は実験を途中止めにして、バイトに行ってしまいました

それからというものまぁ・・・私が全面的に悪かったのですが、その時の先生に目をつけられ、何かにつけて目のカタキにされ、なんか・・・みせしめのような状態に
ま、私に原因があるので、何も言えず、その先生の研究室の前を通る時は、心臓がバクバクでした

二者択一って、ホントに難しいなぁ~って思いました

このことがあって、実験がある日にはバイトは入れないようにしましたが当たり前・・・今でも、反省させられる思い出になっています


アルバイトアルバイト・バイト検索 ならan レギュラーこの記事はブログルポのアルバイト特集の依頼により執筆しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の人生を変えた瞬間←24時間テレビのテーマじゃないけれど

2007-08-19 21:27:48 | 私についてのアレコレ

今日も暑かったです。
でも・・・久しぶりの、これで少しは涼しくなるかなぁ~

今まで・・・いろいろなコトがあった。

ホントは、私は自分で言うのも何だけど・・・ビックリする位気が弱いし、優柔不断、泣き虫で自分勝手、お昼ご飯のメニューさえ自分で決めるコトができない位の他人まかせ。

自分でも、「あぁ~私は、きっと成人になるまで生きてないかも
なんて思ってた時もあったほど

外見では、何も気にしてない、何も悩み事のない人間に見えるみたいだけど、内面は全く違うので、かえってそのギャップが自分自身でキツく、悩みが倍増したり、苦しくなったり・・・。

それでも、いくつかのターニングポイント・・・なんとか自分なりに乗り越えられてきたのは、奇跡にちがいない。

これから先も何があるかわからない・・・。

でも、何かあった時の、その時の言動によって、人って試されるような気がする。

何かあった時、ヤケになりそうになったり、やる気をなくしたりしてしまう

そんな時は、太陽に恥じない生き方を

自分の力だけじゃなく、いろいろな人の力も、私を支えてくれるから

感謝の気持ちを持って生きていこうと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3億円あったら・・・

2007-07-19 21:16:39 | 私についてのアレコレ

今日は、だったけど、なんか、ムシムシして不快指数大でした

もしも・・・
もしも3億円が当たったら・・・

う~ん
私なら、たくさんお金があっても、どう使っていいのかわかんない

そうだなぁ~
2億円は、いろんなところに寄付をしたいです。
できたら、病気関連で少しでも役に立てたらいいな
研究費とか・・・あと、海外移植をする人のためによく、募金活動とかしているし。

残りの1億円で、家を建て直す
そして、ある程度の貯金。

それでも余ったお金で、無理をしない程度に働きながら、いろいろ勉強をしていきたいな


でも・・・
昔は、何度か買っていた宝くじも、今は全く買っていない

私って、ホント・・・くじ運悪いもん
自分で充分自覚しているから・・・
スーパーのくじも、いつもハズレだから・・・

結局は、地道にコツコツかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願い

2007-07-12 20:46:03 | 私についてのアレコレ

今日は、いきなり雨が降ったりしたけど、蒸し暑い一日でした。

東国原知事となって、宮崎県が活気づき、有名にもなりました。

岡山県人として・・・。

岡山県が、もっと活気づいて、元気になってほしいです

岡山県って、なんとなく・・・おとなしい感じがするんですよね

晴れの国岡山

岡山県は、いろいろな分野で活躍されている人達、たくさんいます。
有名人、政治家・・・けっこういます

おいしい食べ物もいっぱいあるし、災害もそんなに起こらない。

岡山県よ、ガンバレ
岡山県よ、ガンバレ

日本のそれぞれの県が、その特性を活かし、元気になって活気づいて、国民みんなが住みやすい、いい国になるといいな
なってほしいな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤなタイプ

2007-07-09 20:39:23 | 私についてのアレコレ

今日も梅雨らしい一日でした。
昨日は、日頃の不摂生が祟ったせいか、風邪気味で、風邪薬を飲んで一日中寝ていた感じです。

先日、理想のタイプを書いたので、今度はその反対を書いてみる事にしました。

まぁ・・・いろいろあげればあるのですが・・・。

私の場合、お金の事を言う男性は、論外ですね。
お金を持っている人お金持ちを自慢する人、お金を持ってない人女性にお金をたかる人、ケチな人・・・。
どの場合も、考えてしまいます。
お金に対して、スマートな人がいいですね。

羽賀研二さんみたいに、梅宮アンナさんに対して、『愛しているなら、お金を工面するのは当たり前』みたいな男性・・・話になりません


それと、不潔な人はどうでもイイです

学生時代、一か月もお風呂に入らなかった人を知っています。
これも、論外です。
まぁ、ピッカピッカにみがけとは言いませんが、普通の身だしなみ、他人に迷惑の掛からない程度の清潔さは、必要だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、七夕

2007-07-06 22:55:51 | 私についてのアレコレ

朝焼けがキレイだったから、きっとになるって思っていたら、やっぱになりました。

『理想のタイプ』・・・sakuraさん、私も同じ事言われています
そうじゃないのにね

明日は七夕だけど、天気はどうだろう
正直、ビミョー

願い事・・・いっぱいあります。
健康、お金、恋愛・・・う~ん全部私って、欲張りですね。

この雨の多い時期に、七夕なんて。
ビミョーな時期に、七夕なんて・・・。

九州では、大雨で被害とか大変なのに、雨があまり降らなくて、雨が降るのを期待しているとこもあります

人間って勝手やな・・・。
私も勝手やけど・・・。

明日の天気、ホントにビミョー
ますよ~に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想のタイプ

2007-07-05 20:09:31 | 私についてのアレコレ

今日は、梅雨の中休みで暑い一日でした。
明日は、また、天気が崩れるとの事ですが・・・。
九州地方では、電車が土砂崩れで立ち往生したり、タクシーの運転手とそのお客さん(十代の女性二人)三人が、スリップ事故で亡くなったりと、本当に天災の怖さを感じます。

話は変わって、『理想のタイプ』について、ちょっと書いてみたいと思います。
よく、『あなたの好きなタイプは』とか、『理想のタイプは』とか聞かれます。
すると、だいたいの女性は、『優しい人』とか『頼りがいのある人』って、答えますよね。
でも、それって、とっても抽象的
私も、もちろん同じって言えば、同じなんですが・・・。
私の場合、もうちょっと具体的に、『聞き上手な人』がいいなぁって思います。
高圧的で、一方的に自分の意見を押し付けるような人や、ただうるさい人・・・。
また、何を考えているのか分からないような無口過ぎる人も、とっても苦手です。
前者は、私自身がとっても疲れるし、後者は、その場をなんとか取り繕おうとして、こっちが気を使い、これまた疲れてしまうからです。
でも、『聞き上手な人』これもすごく抽象的なんですよね
具体的に数字とかで表す事ができたら、どんなに楽で分かりやすいでしょう
ま、女性の中には、年収や身長、学歴・・・。
理想のタイプを具体的に表す事ができる人もたくさんいますが

私は雰囲気とかその人の持っている空気みたいなものを、大切にしています。

反対に、私みたいなのが、一番分かりにくい、難しいタイプなのかもしれないですよね




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額セール

2007-07-03 20:44:42 | 私についてのアレコレ

朝五時に
ピカッと光った瞬間、ドーンと雷が近くで落ちました。
最近、蒸し暑い日が続き、ちょっと季節的には早いけど、夏バテ気味でした。

先日、近くのスーパーで、ヤマザキパンの半額セールがあって、いろんなパンをいっぱい買い込んできました。
このスーパーは、けっこういつでも安くて、お惣菜なんかも均一セールをしていて、よく利用しています。

でも、でも・・・この前の牛肉偽装の会社の社長さんが言ってましたよね
安い商品を買う消費者にも問題があるって・・・
でも、やっぱ、安い物に目がいってしまうんです。

このスーパーは、四日間連続で店を休むっていう事だったので、安くしていたんだと思いますが、ヤマザキのパンやしね・・・何を信じて買い物をしたらいいのか分かりません

値段の高い商品なら、絶対イイっていう保障ありますか

この前買った挽き肉にも、豚の心臓が入っていたりして・・・

うたぐり深くなっているイヤな私です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の天候は・・・?

2007-06-12 23:23:56 | 私についてのアレコレ

今日は、ホントに暑い一日でした。
特に、北海道が30度以上になったって、ビックリ
でも、富士山には例年なら、もう雪はだいぶとけているというのに、雪がけっこう積もっているとのこと。
なんか変

今年は、ラニィーニャ現象で、日本の夏は少雨・猛暑らしいです。
やっぱ・・・水不足になるのかなぁ
暑いの苦手やし・・・大変だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日食べてるょん(^-^)v

2007-06-05 23:32:23 | 私についてのアレコレ
私は、毎日必ず食べたり、飲んだりしているものがあります。
それは、リンゴ、ヨーグルト、ミロコーヒーです。
リンゴはビタミンC、カリウム、ポリフェノール等を含み、身体にはとっても良いのです。「朝のくだものは金」だから、朝必ず一個は食べるようにしています。
フジ、ジョナゴールド、王林、つがる・・・いろいろあるけど、私はフジが一番好きです。
ヨーグルトは、お腹にも免疫にも良いらしいです。
ミロコーヒーは、あの「強い子のミロ」のミロと、UCCのコーヒーを混ぜて作ります。コーヒーはインスタントですが・・・。
これは、カフェイン、鉄、カルシウム等が摂取できます。

これらを毎日飲食しているからか?だけど、便秘知らずで頑張ってま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設しました。

2007-06-04 16:09:32 | 私についてのアレコレ
まだまだ初心者です。
よろしくお願いします。
わからない事・・・また、楽しいコト・・・いろいろ教えて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする