何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

牧場見学2011・秋 その3<追分Fリリーバレー編>

2011-10-09 14:51:23 | 牧場見学
社台ファームを後にして向かったのは初めて訪問する、
追分ファームリリーバレー。

6月のツアー時にバスの中から見学し、圧倒された記憶があります。

まずは事務所へ行くと、追分F御曹司とばったり遭遇。
ご挨拶させていただきました。
正志さんは、7~8人の集団を「厩舎へ行きましょう
と案内されている最中でした。
その集団は驚くことに、九州の荒尾競馬場が廃止になって、
職を求めて北海道まで集団で見学に来た方々だそうです。
追分側も、施設拡充に伴って人手が足りないので、
需要と供給がマッチしたのだとか。

さて、愛馬の見学です。
本日のご案内者はFさん。


ニライカナイの10(父:マンハッタンカフェ)





馬体重:476kg
とにかくお腹ポッコリの幼児体型で、体重こそ増えていますが、
ほとんど草太りでしょう。
既に1000mの周回コースで乗っているそうです。
扱いやすい仔とのことで、人には従順みたい。
脚元には問題なく、元気な歩様も健在。
健康優良児っていう感じでした。


ここにはニライカナイの10(通称:カナちゃん)一頭のみでしたが、
この後、事務所へ帰って、自慢の坂路を見学しました。





坂路の頂上から見下ろすように全面ガラス張りの窓。
窓の前には椅子が置かれていて、その前にモニターが。
坂路の各地点の様子が映し出されるようです。




リリーバレーの坂路と、周回コースの一部を見下ろしたところ。
広大な施設にただただ感服です。


そして、このお部屋自体も凄く素敵。



北欧のログハウス風内装で、天井には鹿角のシャンデリア
部屋の奥には暖炉もあります。

ここで、飲み物を片手に愛馬の調教の様子なんか見れたら、
もう王様気分でしょうね~。

何とも贅沢です。


これで1日目の見学はお終いです。

この後は札幌まで帰って宿泊先のホテルへ。
札幌での常宿ですが、またまた支配人が気を使って下さって、
お部屋がスイートにランクアップ。
快適に一晩を過ごすことができました。

夕食はデジママさんを交えてホテルの和食レストランでいただきました。
札幌在住のデジママさんをお呼びしておきながら、
メニューは「北海味三昧コース」。



ちょっと量が多かったけど、美味しくいただきました。













デジママさんからはアヴェンチュラのクオカと、ハンガリーのお土産の
素敵なネイルのやすりをいただき、ありがとうございます~。



ヤスリの部分はボヘミアングラスで、柄にスワロフスキ―が。
専用のベルベットのケースも付いていて、
お化粧ポーチに入れておけば、ネイルに何かあった時、
すぐにケアできます。
超~お気に入りになりました。 ありがとうございました。


お腹も一杯になって、お部屋のバスに香りの良いバスソルトを
たっぷり入れてゆっくり入浴し、一日の疲れをいやしました。


牧場見学2011・秋 その4<ノーザンF空港編> へ 続く
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧場見学2011・秋 その... | トップ | 牧場見学2011・秋 その... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うしおくん)
2011-10-09 18:02:17
相変わらず非庶民感溢れるご旅行ですね
スイートとか一度泊まってみたいものです
しかしリリーバレーは凄いですね。
一体何の施設なのか分からなくなりそうw
返信する
Unknown (まっく)
2011-10-09 18:48:55
え~っ? うしおくんと夢さんの京都豪遊クラブ活動の方が、
非庶民的でしょう~?

リリーバレーは圧巻でした。
そしてお部屋もゴージャス。
大口馬主さんを招待して、育成中の愛馬の調教なんかを
見せているのかもしれませんね。
返信する
爪やすり (デジママ)
2011-10-09 19:57:47
まっくさんこんばんわ。
今日はウイングドウィールの初勝利おめでとうございました
心の愛馬(ウイングレット)の娘ですもの、強い勝ち方に喜びもひとしおだったことでしょう
リアル君も強いのひとこと。まだ3歳ですし、この先いくつ重賞を取るか楽しみですね

さて、チェコ土産の爪やすりをアップしていただき有難うございます
こんなに喜んでいただけるなんて、プラハのガラス専門店でしっかり見て選んできたかいがあったというものです
身体が二つなかったので、社台の馬の方はカタログショッピングでしたが・・・
今回初めて会えたご一緒愛馬のラピッド嬢がいい感じに成長していて嬉しかったです

返信する
こちらこそ~^^ (まっく)
2011-10-09 21:39:29
デジママさん、こんばんは。
先週は色々お世話になり、ありがとうございました。
お土産は本当にお気に入りになり、もう手放せません。
とてもセンスの良いお土産で、さすがデジママさんです!

ご一緒のラピッド嬢は私も今回が初見でしたが、
思いの外良かったですよね~?
私の期待度もアップしましたよ~。

そして、ウイングドウィールへのお祝いと、
リアルへのお言葉も、ありがとうございます~。
心の愛馬、ウイングレットの娘でシンクリ産駒・平地初勝利を飾ることができました。
最後の直線は安心して見ていられましたし、
良いレースをしてくれました。
リアルも夏を越した成長を見せてくれたので、
本番が楽しみです。
今後とも、応援をヨロシクです~。

最後に、業務連絡?ですが、PCのメールに空メール送って下さいまし。
ご一緒愛馬の写真を送りますので~。
返信する

コメントを投稿

牧場見学」カテゴリの最新記事