先日、07産世代の勝ち上がり馬の中間報告をしましたが、
今回は未だ未勝利の愛馬たちの中間報告です。
一概に連に絡んだからと言って勝ち上がれる保証はありませんが、
やはりレースでの成績は、勝ち上がりへ向けての一番の指針です。
それではレース内容から、勝ち星に近いところにいる3頭から。
◆デイズオブメモリー(サンデーR)
これまで9戦し、2着が2回あるデイズ。
レース振りもデビュー時に比べれば格段に進歩しましたし、
チャンスは近いと思います。
今週の福島・芝1200m戦へ出走予定。
◆ラフェクレール(キャロット)
新馬戦から3戦連続2着で、その勝ち馬たちは揃って桜花賞出走。
どうも闘ってきた相手が悪過ぎました。
一旦リフレッシュ放牧中ですが、復帰戦は是非、勝利を。
◆ムーンライトシティ(社台RH)
新馬戦を2着(繰り上がりだけど)するも、レース中に骨折。
3月初めに復帰戦を迎えるも、荒れ馬場が堪えて惨敗。
今週、水曜日に帰厩し、来週の福島・芝1200m戦へ出走予定。
この3頭は、順調でさえあれば勝ち上がれる筈っと期待です。
では、上記3頭に続く位置にいる4頭を。
◆ハートフルハピネス(グリーン)
新馬戦は良い先行力を見せて3着するも、球節に疲れが出て
山元でリフレッシュで休養、先月31日に美浦へ帰厩しました。
まだ復帰レース等はわかりませんが、山元でも順調に来ていたので、
上位争いを期待します。
◆アークビショップ(キャロット)
新馬戦はスタートで後手を踏むも最後良く伸びて4着。
続戦した2戦目で惨敗し、山元にて立て直し中。
まだ時間がかかりそうでちょっと心配。
でも、素質はあると信じています。
◆グロリアスフラワー(グリーン)
新馬戦は最後ジリジリ伸びて4着も、
2戦目で惜しくも掲示板を外す6着。
出走間隔を取る為に向かったGWで爪に疲れが。
馬体も減っていたのでじっくり立て直し中。
◆ムーンダスト(グリーン)
日曜日を含めて5戦して最高着順が5着と成績的には見劣るものの、
敗戦にはいつもそれなりの理由があります。
昨日の惨敗は残念でしたが、次は芝の短距離で巻き返しを。
以上の7頭は、順調に使えれば、何とかチャンスがありそうな愛馬達。
問題の8頭は、またの機会にまとめます。
今回は未だ未勝利の愛馬たちの中間報告です。
一概に連に絡んだからと言って勝ち上がれる保証はありませんが、
やはりレースでの成績は、勝ち上がりへ向けての一番の指針です。

それではレース内容から、勝ち星に近いところにいる3頭から。

◆デイズオブメモリー(サンデーR)
これまで9戦し、2着が2回あるデイズ。
レース振りもデビュー時に比べれば格段に進歩しましたし、
チャンスは近いと思います。

今週の福島・芝1200m戦へ出走予定。
◆ラフェクレール(キャロット)
新馬戦から3戦連続2着で、その勝ち馬たちは揃って桜花賞出走。
どうも闘ってきた相手が悪過ぎました。

一旦リフレッシュ放牧中ですが、復帰戦は是非、勝利を。

◆ムーンライトシティ(社台RH)
新馬戦を2着(繰り上がりだけど)するも、レース中に骨折。
3月初めに復帰戦を迎えるも、荒れ馬場が堪えて惨敗。

今週、水曜日に帰厩し、来週の福島・芝1200m戦へ出走予定。

この3頭は、順調でさえあれば勝ち上がれる筈っと期待です。

では、上記3頭に続く位置にいる4頭を。

◆ハートフルハピネス(グリーン)
新馬戦は良い先行力を見せて3着するも、球節に疲れが出て
山元でリフレッシュで休養、先月31日に美浦へ帰厩しました。
まだ復帰レース等はわかりませんが、山元でも順調に来ていたので、
上位争いを期待します。

◆アークビショップ(キャロット)
新馬戦はスタートで後手を踏むも最後良く伸びて4着。
続戦した2戦目で惨敗し、山元にて立て直し中。
まだ時間がかかりそうでちょっと心配。

でも、素質はあると信じています。

◆グロリアスフラワー(グリーン)
新馬戦は最後ジリジリ伸びて4着も、
2戦目で惜しくも掲示板を外す6着。
出走間隔を取る為に向かったGWで爪に疲れが。

馬体も減っていたのでじっくり立て直し中。
◆ムーンダスト(グリーン)
日曜日を含めて5戦して最高着順が5着と成績的には見劣るものの、
敗戦にはいつもそれなりの理由があります。
昨日の惨敗は残念でしたが、次は芝の短距離で巻き返しを。

以上の7頭は、順調に使えれば、何とかチャンスがありそうな愛馬達。

問題の8頭は、またの機会にまとめます。
掲示板に載っているお馬さんたちは、ほかの馬よりも可能性が高いと思いますし、芝のレースが増えてくれば、有力馬も分散しますからこれから数ヶ月の間がんばってほしいですよね!
>たくさんのお馬さんに出資していますね。
うふふ、お恥ずかしい限りです。
毎週、毎週、誰かがレースに出てくれればいいな…っと
たくさん手を広げてしまった結果がこれです。
とにかく「1勝」しないことには始まりませんので、
頑張って欲しいですね~。
おっしゃる通り、芝のレースが増えてくるので、
チャンスも増えてきますよね?
1頭でも多く、サバイバルで生き残って欲しいと思います。
馬にしてみればデビューから1年足らずで1勝できるかどうかで数年間が変わってしまうわけですから、、、、
頭数が少ない未勝利でも、3場開催のローカルでも、地方でもいいから、とりあえずの1勝がほしいですね。そうすれば、楽しみもたくさん増えますし!
そんな私の出資馬も、4頭が未勝利。2頭はめどがたちそうですが、残りの2頭はもう少し変化がほしい状態です。
きっかけをつかんでほしいです。
そうなんです。
どんな勝ち方でも良いので、とにかく1勝してくれれば、
成長するのを待つことができます。
何とかなりそうな愛馬達には、適条件のレースで順当勝ちを、
状況が厳しい愛馬達には、適条件だけじゃなく、
相手関係とか、展開のアヤとか、フロック
いっぱいいっぱい助けが必要だったりしますけど、
走っていれば何が起こるか解りませんからね~
昨日の大井の大万馬券じゃないですけど、
凄い配当で勝ってくれても全然OKですよネ?
週が終わる度に、終了のゴングが近づいてくるので、
まずはアクシデントなく、レースに出走できる態勢が、
一番必要だったりしますね。