日曜日はフーイナムの取消で9頭の愛馬が出走。
8月10日(日)
スカイストライプス(キャロット)
11:10
中京4R・2歳新馬・芝2000m(混)・55北村友一 → 4着
レース後コメント
「今日はベストの結果にならず申し訳ありませんでした。いい意味で落ち着きすぎていてゲートは出
なかったですが、その後は折り合って進められましたし、楽にポジションを上げていけました。ただ、
追い出してスッと反応できないのは追い切りと同じでした。このあたりは使いつつ良くなってきてほ
しいです。柔らかいフットワークでとてもいい走りをしますし、息遣いも気になりませんでしたから、
今後が楽しみです」(北村友騎手)
マイコンチェルト(インゼル)
11:10
中京4R・2歳新馬・芝2000m(混)・☆54吉村誠之助 → 9着
レース後コメント
「ゲート内も大人しかったですし道中も上手にレースしてくれました。直線で抜けるスペースはあり
ましたが、まだ切れる脚がなかったですね。今日は非力な分、坂を上がってくるので精一杯でしたが
力がついてくれば楽しみですし、走りからはダートも合うと思います」(吉村誠之助騎手)
「初めての競馬でしたが、装鞍所やパドックなどでも落ち着いていて問題なかったですね。ゲートも
上手く出ましたし、道中も良い位置で競馬してくれましたが、最後は非力さが出ましたね。背腰に力が
ついて馬体がパンとしてくれば最後に使える瞬発力もついてくると思います。レースセンスも良いです
し楽しみですよ。一旦放牧に出して成長を促します」(大久保龍志調教師)
ハイファイスピード(グリーン) 13:20
札幌7R・3歳上1勝クラス・芝1200m(牝)・54横山武史 → 14着(ブービー
)
レース後コメント
宮本調教師「今日はパドックの雰囲気も良く、期待を持ってレースに臨んだだけに残念な結果でした。
3コーナー手前で歩様が乱れたとのことなので、レース後の状態をしっかり確認します」
横山武史騎手「3コーナー手前で歩様が乱れてしまいました」
アルゲンテウス(シルク)
14:50
札幌10R・摩周湖特別・芝1500m(混)・58丹内祐次 → 5着
レース後コメント
丹内祐次騎手「これまでのレースを見ていると1,500m戦で後ろからの競馬だと厳しいと思っていたの
で、レース前に小島茂之調教師と相談し、『ある程度出して行って内枠を活かす競馬をしよう』と打ち
合わせていました。ですので、ゲートの所作には気を付けていたのですが、構えていた割には大人しか
ったですし、しっかり出てくれました。その後は打ち合わせ通りポジションを取りに行きましたが、
1,500m戦の流れに乗ることが出来ましたし、折り合いも問題ありませんでした。ただ、直線で思った
よりも弾けなかったところを見ると、距離が短くて脚を溜めきれなかったのかなと思います。今日の結
果と直線の感じから、東京競馬場のような直線が長いコースの1,600~1,800mぐらいの距離が最も能力
を発揮できる舞台かなと思いました」
レッドセニョール(東サラ)
14:50
札幌10R・摩周湖特別・芝1500m(混)・58横山和生 → 14着(ビリ
)
レース後コメント
横山和生騎手「芝でのスピードが足りないのでダートの1400mくらいが良さそう」
メイクアスナッチ(シルク) 15:25
札幌11R・UHB賞・芝1200m(国)・55舟山瑠泉 → 8着
レース後コメント
舟山瑠泉騎手「厩舎サイドからは『あまり出して行かないで終いを活かす競馬をして欲しい』とオーダ
ーを受けていましたが、スタートを綺麗に決めてくれたので、思っていたよりも前のポジションに収ま
りました。3コーナーで隊列が決まってからハミを噛むぐらいの前進気勢を見せていましたが、直線に
向いて外に出した時の雰囲気が良かったので、脚は溜まっているなと思っていました。その通り追い出
した時の反応も良く、最後まで脚を伸ばしてくれましたが、あと100m足りませんでした。見どころのあ
る競馬をすることが出来ましたが、手応え的には勝ちまであると思ったので、この結果は悔しいですね。
距離は1,400~1,600mまで延ばしてもいい競馬をしてくれると思いますが、今日の行きっぷりなら距離
は1,200mでも問題無いと思います」
シュトラウス(キャロット) 15:35
中京7R・CBC賞(GIII)・芝1200m(国H)・57杉原誠人 → 3着
レース後コメント
「うーん、悔しい結果ですが、改めて馬の能力に驚かされました。ちょっと右の口が強く抑えづらい
ところはあったのですが、なんとか馬の後ろで我慢して、追い出すときの反応は抜群でした。坂も関
係なくしっかり伸びてくれましたね。前半もう少しリラックスできればという課題はありますが、こ
の距離で良さを活かしていくのがいいように思います」(杉原騎手)
「今日はベストの結果にならず申し訳ありませんでした。3着は残念ですが、この距離に適応してく
れたのは大きな収穫ですし、改めて能力は半端ないなと感じました。展開待ちの部分はありますが、
調教ではだいぶ大人になってきていると感じますし、まだまだ良くなってくるのではないかと期待し
ています」(武井師)
フーイナム(レックスPro) 16:45
中京9R・3歳未勝利・芝2000m(混)・57秋山稔樹 → 出走取消
※馬番決定前に熱発により出走取消となりました。
ノクターン(シルク) 17:55
新潟11R・3歳上1勝クラス・芝・外2000m(混)・53戸崎圭太 → 9着
レース後コメント
戸崎圭太騎手「前回の競馬を見るとモタモタしてまだ器用さが足りない印象を持ちましたが、返し馬
から大人しくあまり自分から進んで行く感じではなかったですね。掛かってもいいくらいの気持ちで
スタートから出して行ってポジションを取りに行きましたが、チークピーシズを着けた効果もあまり
感じられず、やはり進んでくれませんでした。直線でステッキを入れると一回は反応を見せたのです
が、その後は走りの変化が見られませんでしたね。馬場は悪くなっていたものの、そこまでノメる感
じでは無かったですし、走る気持ちがまだ足りないのだと思います」
ゴールドシーン(キャロット) 18:25
新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・58津村明秀 → 4着
レース後コメント
「返し馬から感じが良くて、やはり最近の取り組み、流れが良い方向に来てるなと思えました。新潟
のバックストレッチは長いですが、スタートしてからも力みすぎることなく丁度いい手応えで走るこ
とができていましたし、良い形で直線へ向かえたと思ったのですが…。よく来ているのですが、馬場
が重い分、最後は脚色が鈍ってしまいました。あそこまで来たらと悔しいですが、馬は本当に充実し
ています。なんとかしたいです」(津村騎手)
シュトラウスは初の距離でも良い走りが出来ましたね。
今日は残念なレースが多くて…でした。

8月10日(日)
スカイストライプス(キャロット)

中京4R・2歳新馬・芝2000m(混)・55北村友一 → 4着
レース後コメント
「今日はベストの結果にならず申し訳ありませんでした。いい意味で落ち着きすぎていてゲートは出
なかったですが、その後は折り合って進められましたし、楽にポジションを上げていけました。ただ、
追い出してスッと反応できないのは追い切りと同じでした。このあたりは使いつつ良くなってきてほ
しいです。柔らかいフットワークでとてもいい走りをしますし、息遣いも気になりませんでしたから、
今後が楽しみです」(北村友騎手)
マイコンチェルト(インゼル)

中京4R・2歳新馬・芝2000m(混)・☆54吉村誠之助 → 9着
レース後コメント
「ゲート内も大人しかったですし道中も上手にレースしてくれました。直線で抜けるスペースはあり
ましたが、まだ切れる脚がなかったですね。今日は非力な分、坂を上がってくるので精一杯でしたが
力がついてくれば楽しみですし、走りからはダートも合うと思います」(吉村誠之助騎手)
「初めての競馬でしたが、装鞍所やパドックなどでも落ち着いていて問題なかったですね。ゲートも
上手く出ましたし、道中も良い位置で競馬してくれましたが、最後は非力さが出ましたね。背腰に力が
ついて馬体がパンとしてくれば最後に使える瞬発力もついてくると思います。レースセンスも良いです
し楽しみですよ。一旦放牧に出して成長を促します」(大久保龍志調教師)
ハイファイスピード(グリーン) 13:20
札幌7R・3歳上1勝クラス・芝1200m(牝)・54横山武史 → 14着(ブービー

レース後コメント
宮本調教師「今日はパドックの雰囲気も良く、期待を持ってレースに臨んだだけに残念な結果でした。
3コーナー手前で歩様が乱れたとのことなので、レース後の状態をしっかり確認します」
横山武史騎手「3コーナー手前で歩様が乱れてしまいました」
アルゲンテウス(シルク)

札幌10R・摩周湖特別・芝1500m(混)・58丹内祐次 → 5着
レース後コメント
丹内祐次騎手「これまでのレースを見ていると1,500m戦で後ろからの競馬だと厳しいと思っていたの
で、レース前に小島茂之調教師と相談し、『ある程度出して行って内枠を活かす競馬をしよう』と打ち
合わせていました。ですので、ゲートの所作には気を付けていたのですが、構えていた割には大人しか
ったですし、しっかり出てくれました。その後は打ち合わせ通りポジションを取りに行きましたが、
1,500m戦の流れに乗ることが出来ましたし、折り合いも問題ありませんでした。ただ、直線で思った
よりも弾けなかったところを見ると、距離が短くて脚を溜めきれなかったのかなと思います。今日の結
果と直線の感じから、東京競馬場のような直線が長いコースの1,600~1,800mぐらいの距離が最も能力
を発揮できる舞台かなと思いました」
レッドセニョール(東サラ)

札幌10R・摩周湖特別・芝1500m(混)・58横山和生 → 14着(ビリ

レース後コメント
横山和生騎手「芝でのスピードが足りないのでダートの1400mくらいが良さそう」
メイクアスナッチ(シルク) 15:25
札幌11R・UHB賞・芝1200m(国)・55舟山瑠泉 → 8着
レース後コメント
舟山瑠泉騎手「厩舎サイドからは『あまり出して行かないで終いを活かす競馬をして欲しい』とオーダ
ーを受けていましたが、スタートを綺麗に決めてくれたので、思っていたよりも前のポジションに収ま
りました。3コーナーで隊列が決まってからハミを噛むぐらいの前進気勢を見せていましたが、直線に
向いて外に出した時の雰囲気が良かったので、脚は溜まっているなと思っていました。その通り追い出
した時の反応も良く、最後まで脚を伸ばしてくれましたが、あと100m足りませんでした。見どころのあ
る競馬をすることが出来ましたが、手応え的には勝ちまであると思ったので、この結果は悔しいですね。
距離は1,400~1,600mまで延ばしてもいい競馬をしてくれると思いますが、今日の行きっぷりなら距離
は1,200mでも問題無いと思います」
シュトラウス(キャロット) 15:35
中京7R・CBC賞(GIII)・芝1200m(国H)・57杉原誠人 → 3着
レース後コメント
「うーん、悔しい結果ですが、改めて馬の能力に驚かされました。ちょっと右の口が強く抑えづらい
ところはあったのですが、なんとか馬の後ろで我慢して、追い出すときの反応は抜群でした。坂も関
係なくしっかり伸びてくれましたね。前半もう少しリラックスできればという課題はありますが、こ
の距離で良さを活かしていくのがいいように思います」(杉原騎手)
「今日はベストの結果にならず申し訳ありませんでした。3着は残念ですが、この距離に適応してく
れたのは大きな収穫ですし、改めて能力は半端ないなと感じました。展開待ちの部分はありますが、
調教ではだいぶ大人になってきていると感じますし、まだまだ良くなってくるのではないかと期待し
ています」(武井師)
フーイナム(レックスPro) 16:45
中京9R・3歳未勝利・芝2000m(混)・57秋山稔樹 → 出走取消
※馬番決定前に熱発により出走取消となりました。
ノクターン(シルク) 17:55
新潟11R・3歳上1勝クラス・芝・外2000m(混)・53戸崎圭太 → 9着
レース後コメント
戸崎圭太騎手「前回の競馬を見るとモタモタしてまだ器用さが足りない印象を持ちましたが、返し馬
から大人しくあまり自分から進んで行く感じではなかったですね。掛かってもいいくらいの気持ちで
スタートから出して行ってポジションを取りに行きましたが、チークピーシズを着けた効果もあまり
感じられず、やはり進んでくれませんでした。直線でステッキを入れると一回は反応を見せたのです
が、その後は走りの変化が見られませんでしたね。馬場は悪くなっていたものの、そこまでノメる感
じでは無かったですし、走る気持ちがまだ足りないのだと思います」
ゴールドシーン(キャロット) 18:25
新潟12R・3歳上1勝クラス・芝1400m(混)・58津村明秀 → 4着
レース後コメント
「返し馬から感じが良くて、やはり最近の取り組み、流れが良い方向に来てるなと思えました。新潟
のバックストレッチは長いですが、スタートしてからも力みすぎることなく丁度いい手応えで走るこ
とができていましたし、良い形で直線へ向かえたと思ったのですが…。よく来ているのですが、馬場
が重い分、最後は脚色が鈍ってしまいました。あそこまで来たらと悔しいですが、馬は本当に充実し
ています。なんとかしたいです」(津村騎手)
シュトラウスは初の距離でも良い走りが出来ましたね。

今日は残念なレースが多くて…でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます