goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は、何しようかな?

毎日のいろんなこと、書いていきたいな~~って思ってます。

お花のモチーフで・・・

2011-07-08 | 編み物





お花のモチーフをたくさん編んで、コサージュにしようかと思ったのですが、
重ねてバレッタにしたみました。

白のレース糸なので、清楚な感じになりました。
小さなモチーフを編むだけなので、違う色も編んでま~す。


今日、近畿地方も梅雨明けしたそうですね。
なんだか雨降ったのかなって感じ、雷   そんなにならなかったような・・・
梅雨が明けたからか、今日も暑いです。
そんな中、明後日は五六市
きっと暑いでしょうね。
暑さ対策しっかりして行かないと。

出店するところは、坂口医院の駐車場です。
お天気は大丈夫そうなので、暑さ対策して来てくださ~~い。
お待ちしてます。

 

 


夏用 バッグ・・・

2011-07-06 | 編み物





いつの間にかもう7月。
今年も半分終わってしまいましたね。

それにしても、毎日暑い!!
なんだかボ~~~っと毎日すごしております。
相変わらず、ブログも更新せず、ごめんなさい ペコリ

今日は、先日仕上げた夏用のバッグです。
編み物教室の先生に糸を譲ってもらって、作りました。
少し光沢のある糸です。
明日編み物教室で持って行きたいのですが、
なんだか雨のようで・・・
写真だけみてもらおうかなって思ってます。

 

 

先日佐藤錦のサクランボをいただきました。   
すごく甘くって。
しばらく楽しめそう・・・

冷蔵庫を開けるたびに食べちゃいます 

 

 


編み編みのコサージュ

2011-05-29 | 編み物





台風の影響でしょうか?
ず~~っと雨
買い物にも行かずに、リビングで編み編みしてます。


昨日からお花や葉っぱのパーツをいくつか編んだので、コサージュにしてみました。
パーツは編めても仕上げるのが、苦手なんですよね。

きれいに出来なくって、ほどきながら・・・
なんとか仕上がりました。

ワンピース、帽子、バッグなどに重宝するかなって思ってま~す。



つけ襟です。

2011-05-28 | 編み物





前から、編んでみたかったつけ襟です。
本と同じくらいの糸なのですが、ゲージや編み方の違いで結構大きさが違ってくるんですよね。
これも何度か編みなおして・・・

襟なしのブラウスやワンピースに付けたらかわいいかな

関西はもう梅雨入りしたようです。
5月に梅雨入りって、早いですよね。

今日は、台風の影響もありず~~と雨のようですね。
出かけることも出来ないし、
こう言う時は編み物が1番かな?

作品が増えるといいのですが

 


編みたい病?

2011-05-23 | 編み物

先日の編み物教室で先生が持っていたバッグです。
そのバッグに一目ぼれしちゃいました。






私も編みた~~い病が・・・
じゃ~編めばって先生に言われて
持ってるレース糸で編みだしました。

 

こんな感じ、ここまで仕上がったので
ここからは次回の教室で教えてもらいま~~す。

表のバッグはすぐ出来そうですが、
裏地をどうしようかと・・・
考え中です。

 


達成感・・・

2011-05-22 | 編み物





もう少しで5月も終わりですね。
約1ヵ月ぶりの更新です。


GWがあって、
5月の五六市、
そして阪急電車の映画もみにいきました。


何枚か、写真をアップしようと撮ったりしたのに
なかなか更新出来なくって・・・

この写真の巾着も随分前に途中報告したような・・・
完成の報告遅くなりましたが、
この巾着は自分的に頑張ったと言う達成感があります。
新しい技法も教えてもらって、
失敗しながら編みました。


なんだかもったいなくて、つかえない!
ながめているだけでうれしくって
まだ箱に入れてながめてます。

 


レース糸で・・・

2011-04-30 | 編み物






レース糸でネックレスを編んでみました。
3本編んで、色違いなのですが、ちょっとわかりにくいですね。

右端が白、真ん中が少しクリーム色そしてブラウン。
鎖編みをしながらモチーフを編むので、好きな長さでストップ。
簡単です。


ただ・・・
レース編みはきれいに編むと作品もきれいになるので、
私にはまだまだ、難しいですぅ

 

 


三角ショール

2011-04-27 | 編み物

 


久しぶりの更新です。

夏の糸で編んだ、三角ショールです。
Tシャツでもいいし、ワンピースに羽織ってもいいかな・・・
少し糸が余っているので、コサージュを編もうかと思ってます。

単純な編み方だったので、なんだか早く進んだような気がします。

 

 


悪戦苦闘・・・

2011-04-04 | 編み物

 

少し前から編み始めた巾着です。
前回のクロッシェ教室の時に先生に教えていただいたのですが、
なかなかうまくいかなくって
先生に見本もいただいていたのですが、
編み方がゆるい、糸の引き方?
もっと丁寧に・・・

考えてもうまく出来なくって。

なんとか巾着に近づきましたが、レース編みって難しい

今週の木曜日教室があるので、その時に仕上がる予定です。が・・・

もっと納得いくような編み方ができるようになりたいです。