去年、お友達にすっきりすだちのジュースをもらいました。
つぶつぶ夏ミカンがいっぱい入っていて、
めちゃおいしい
郵便局で頼んだらしいのですが、去年はすでに完売!!
今年は6月の末にたまたま郵便局へ行った時に見つけて、頼んじゃいました。
つぶらなカボスはすごく人気であと少しなんですよと言う、声を聞いてすだちとカボスで、2ケース。
両方とも美味しい!
子供には、すっきりスダチの方が好評ですが・・・
まだしばらくは楽しめますが、あっという間になくなってしまいそう・・・
去年、お友達にすっきりすだちのジュースをもらいました。
つぶつぶ夏ミカンがいっぱい入っていて、
めちゃおいしい
郵便局で頼んだらしいのですが、去年はすでに完売!!
今年は6月の末にたまたま郵便局へ行った時に見つけて、頼んじゃいました。
つぶらなカボスはすごく人気であと少しなんですよと言う、声を聞いてすだちとカボスで、2ケース。
両方とも美味しい!
子供には、すっきりスダチの方が好評ですが・・・
まだしばらくは楽しめますが、あっという間になくなってしまいそう・・・
今年初めのころ、じゃがいもの種イモをもらいました。
が、植えるところもなく迷った挙句なんとプランターに・・・
ダメだったらどうしようって思いつつお水だけはちゃんとあげていたのですが、
5月の連休前から、たくさんの葉っぱがぐんぐん伸びてきて1M弱くらいでしょうか?
すごいって感激していました。
そしたらそしたら、なんてことでしょう
この間、土からじゃがいもらしきものが顔をのぞかせているではありませんか。
ちょっと調べてみたら葉っぱが黄色くなって枯れて土が乾いた時が収穫時期らしい。
ってことで、収穫したじゃがいもです。
畑だったらもっとたくさんの大きなじゃがいもがなったのかも。
少しかわいそうなことをしたなって思ってます。
でも我が家では、感激!!
プランターで出来るなんて、少しおいてからいただきました。
結構ほくほくして美味しかったで~~す。
(あんまり写真がうまくなくって・・・)
先日のこと・・・
お友達とランチしてきました。
梅田のサンヴァトーレ クオモと言う、イタリアンのお店なんです。
ランチブッフェになっていて、ピザも次々出てきます。
大きな窯があって、ピザを作っているところから見えているんですよ。
パスタもあっていろんな種類が出てくるようです。
お値段は1000円、飲み物付けて1200円。
デザートはちょっとだけですが、ありましたよ。
結構食べて、お腹いっぱい。
しゃべって食べてだから忙しくって
梅雨に入って、雨かもしれないしどうしようって言いつつ会ったのですが、
そんなに雨も強くなかったので良かったです。
しばらく歩いて、結局はお友達のお宅にお邪魔させてもらって
話続けた1日でした。
ストレス発散、ばっちりです。
先週のこと。
母のお友達が作っている畑イチゴ狩りをさせてもらいました。
“そろそろ生ってるから、行ってとってきて~~” ってことで、母と2人、
かごを持って・・・
だれもいない畑で、いちご泥棒みたい
大きないちごがいっぱいで、緑の葉っぱの間から赤いのが覗いてるんです。
この写真は、もうイチゴ狩り終わった後の畑。
赤いのがありませんねぇ。
いちごの横には、スイカ、かぼちゃ、玉ねぎ、だいこんなどなど・・・
農家をしておられる方は、大変!
私はとらせていただいて、食べるだけ。
家に帰って、いっぱい食べました。
そのままでももちろん甘いですが、お砂糖とミルクで混ぜて、
イチゴミルク、最高ですぅ
先日、母の誕生日でランチに行きました。
随分、前から行きたかったところ。
エッソンス・エ・グーというお店、フレンチです。
オープンしたころはなかなか予約が取れなかったようです。
12時に予約をして、これがお料理です
ぶりのカルパッチョホタテのポワレ季節の野菜添え
カブのスープ (中にはずわいかに、上はトリュフです)
ほろほろ鳥のロティ
グレープフルーツのテリーヌ
焼き菓子
これがメニューです。1番初めのぶりのカルパッチョは野菜がたっぷりで、
量も多く、満足感たっぷり・・・
スープも本当においしく、優しい気持ちになれます。
すべてが、美味しくゆっくりと時が過ぎていきます。
ただ次々とお料理が出てくるわけではないので・・・
私は母とだったのでおしゃべりしながら待つことが出来ましたが、
男の人だったら、ちょっと不満が出るかも・・・
料理と雰囲気はすご~~~く満足!!
もう少し待ち時間が短ければって、ちょっと思ってしまいました。
でも母は、すごく喜んでくれたので、良かったかな
今日は、私の誕生日・・・
次男が、ケーキを買って来てくれました。
バイトを始めてから、家族の誕生日には必ず買って来てくれるんです。
家族が揃ったのが遅かったのですが、
今日中にそしてみんなといっしょに、食べれて良かったです。
それに今日は、なんだかいい日でした。
それはまた明日・・・かな。
今日は、次男の誕生日。
20歳です。
ついこの間まで、小さかったのにって毎年思います。
大きな病気もせずに、ここまで育ってくれて、親孝行だと思います。
もう未成年でもないのでこれからは今まで以上に責任を持って、
行動してほしいと・・・
でも自分のことを振り返ると、な~~んにもわかってなかったって。
今更ですが。
まずは、楽しく毎日を過ごしてくれれば、いいかな?
とにかくお誕生日おめでとう
このケーキは、昨日パパさんが買って来てくれました。
当日の今日は、帰りが遅くなるからと、昨日。
そして前夜祭をしました。
でも今日は、おばあちゃんからが。
今夜もお誕生日 おめでとう
今日は、午前中にお買いもの・・・
なんだかいっぱい買ってしまいました。
レシートを見て、なに買ったの???
お昼から、おせちを作りながら大掃除。
そして3時にちょっと一息。
昨日テレビでやっていた白ココアを買ってきたので、早速つくってみました。
白ココアと黒ココアがあったので、やっぱり白ココアを購入。
ミルクを温めて作るのですが、
私、はまってしまいそう・・・
なんだか、ホワイトチョコレートを飲んでるって感じ。
本当に、ほろあま仕立てって言葉がぴったり!!
甘さもすご~~くマイルド。
今度は黒ココアも買ってみたいで~~す。
ゆうべ遅くに次男、帰ってきました。
スーツケースには・・・
お土産がいっぱいです。
そして冷蔵庫には、生キャラメル、いくらが・・・
どうするの???って思うくらい。
こんなに食べたら太っちゃうやん・・・
中学時代の友達と行ったのですが、高校も大学も違うのに
仲のいい仲間です。
友達の1人が札幌に居るので、1泊は泊めてもらって。
タカトシ牧場、旭川動物園、美瑛、小樽、ガラス工房での体験。
いろんなところに行ってきたようです。
トータル1200キロ走ったようで。
写真も全員のを合わすと、900枚?だったかな。
なんだか聞いてるだけで、楽しそうでうらやましい
これからしばらくはお土産話を聞かされそう
少し、前から食べるラー油流行ってますよね。
お店は品薄状態のところもあったりして
このラー油は2瓶目なのですが・・・
初めは市販のを食べて。
そして次のがこれ!!
パパさんが会社の人と行ったお店の自家製ラー油だそうです。
餃子だけではなく中華全般なんでも合うんです。
賞味期限も、短いので家族そろってせっせといただいてます。
なくなったらまた買って来てもらう予定
食もビールもすすんで、結構危ないかも???