goo blog サービス終了のお知らせ 

えっきーの凸凹吐露日記。

日頃、大声で「ボクは○○…で」と本音で語れない えっきー君が胸のうちを吐露しています! メンタル系ショボさもアリww

体力落ちてるわー

2006年06月23日 | 日常思うコト
たった1週間? 1週間も?入院していると体力ガタ落ちです。

なんだかんだNSさんやPtさんに可愛がって貰いました。
今日なんて『帰るの?』『泊まっていきな!』『私(←某J看護師さん)明日から夜勤だから~。一緒に過ごします?』と言って貰えました(笑)

看護助手のオバちゃんには何故か『課長!』と呼ばれました。
なので期待に応えて、ベッドメイクとゴミ捨てなんかをしながらブ~ラブラしていました。

看護科長さんには『具合悪くなったら また来てね~♪』と言われました。
僕はカモでしょうか(;´Д`)
でもニヤついていました。

なかなか両親ガお金を持って迎えに来ず、ウダウダ病棟内に居てナースステーション前をホゲーっと歩いていると、某A看護師さんガ『えっきーさん、看護科長さんとお別れするのがイヤだから居るんですよね~』といーぱい看護師さんガ居るトコロで言うぢゃナイ!!!
アタフタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノアタフタ

ええ!そうですとも!!

なので男は黙って・・・・・・と言うコトはせず、最後に

「好きです♪(@`・д・)ノ クワッ!!」と言ったモノ勝ち状態で帰って来ちゃった(人´∀`*)♪

あー、もう眠たい
なんか脳みそ溶けてる気ガすりゅ。。。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

懐かしの灯台!

2006年06月14日 | 日常思うコト
今日は、さおりん&まあたんとランチをした後、石狩の灯台へと行って参りますた!

ココは僕が脱・ペーパードライバーをした時に、車の車庫入れ・バック等を練習した思い出の場所です(人´∀`)
今日は久々で、6月にしては暖かかったですよんv(≧∇≦)v

遊歩道を歩いている途中で、車椅子のおじいちゃまとすれ違い、挨拶をしてハイタッチぃ~ナカヨシ♪(p*゜ー゜)乂(゜ー゜*q)コヨシ♪をしますた!!

僕も将来、こんな優しいオジイチャンになりたいです♪


はまなす


サケ!?


さおりん、運転アリガトウ♪


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

想いが津波のように押し寄せて。

2006年06月10日 | 日常思うコト
今日は昨日と打って変わって眠れません。

眠剤飲もうが、頓服薬を飲もうが眠れないモノは眠れないのです。

きっと、ぼーちゃんが『起きていれば~』ってな具合に言っているんでしょう。(←勝手な解釈)

=====
しばし駄文にお付き合いください。

ぼーちゃんは、産まれた時 一番大きくてスクスク育っていたので、我が家に来るまでは“コロコロ”とそこの家族に呼ばれていました。

生後 40日位で我が家にやって来たんだっただろうか(・・?

札幌までゆっくり走ると3時間位のトコロ(僕もそこで生まれていたりするのは、ローカルなトリビア。里帰り出産てヤツ)から、やって来たんだよねー。
最初は車に酔ってしまって、ゲーゲーするわ、助手席の下にすっぽりハマるわ、セダンに乗っていたから後部ウインドウのトコロのスペースに乗っちゃうわ、まあまあ楽しませてくれましたよ。

オカンの大切な蘭の花は食っちゃうし、メガネの蔓はガジガジやられるし、お気に入りのブランドの靴下が何足餌食になったコトか(笑)

一番焦ったのは、僕が大学から帰って来て食べるように朝のうちから作っておいたスパゲティーミートソースのソースをペロリンチョと平らげていたコト。
ネギ類ってワンコにはNGでしょ。
マジ焦ったわ~(-_-;

あとは、今は亡きばあちゃんと函館に行ったり・・・・・・

結構、ぼーちゃん旅行してんなー

あー、ワケ判んなくなってきたから横になりますぜ。


コメントへの返信が遅れると思いますが、ご了承ください。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

ゴロリンチョ

2006年06月09日 | 日常思うコト
流石に昨夜はなかなか寝付けナイだろう・・・と思い久々に頓服薬(コントミン12.5mg+アキネトン)を服用し、いざ布団へεεε=┏(≧▽)┛

自分を自分で心配し過ぎでした。

飲んだ直後に眠りに落ちている。
しかも、朝目覚めたら 電気スタンドバリバリ点いてるぢゃん!
久々に頓服薬を飲んだ所為もアルか。
以前はベゲBでも眠れなかったのに。

起きてから、そそくさと和室に居るぼーちゃん(の遺骨)の前にムートンと毛布を用意してゴロ~ン( ̄ー ̄人)オネンネ♪

ペットアレルギー持ちで、いつも ぼーちゃんと寝る時はマスク必須だったけれど、これからは何も付けずに一緒にゴロンチョ出来ます!

ペットロス症候群になると思っていたけれど、ぼーちゃんが(病気になってからの)1年間 僕にそれに耐え得るだけのココロを準備する時間を与えてくれたようです。
ありがとね、ボナU^ェ^U 

なんら変わらん えっきー&ぼーちゃんが居ます。
ただ ぼーちゃんの体と言う名の器が居ナイだけ。


コメントへの返信が遅れると思いますが、ご了承ください。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

ぼーちゃんガ教えてくれたモノ

2006年06月08日 | 日常思うコト
本日12:05 ぼーちゃんが天に召されました。

来月11日には満14歳のお誕生日を迎えるトコロでしたが、病気と年齢には逆らえませんでした。

4:30 a.m. 父が毎朝の散歩にぼーちゃんと出発しようとしているときに、てんかん発作発症。

9:00 a.m. 家から近いペットクリニックに搬送。
年齢と発作の具合を診た獣医の先生が、安楽死を勧める。
両親は安楽死と積極的治療 どちらも選択せず、僕に会わせたいために ぼーちゃんと共に帰宅

10:30 a.m. 父に起こされる。メガネを外していたため時計を5:50頃と勘違いしつつ「どうしたの?」と起きる。
ぼーちゃんがてんかん発作(重積)を起こした旨を告げられる。

急いで階下の居間へ。

注射をしてもらったので、大きな発作はないものの痙攣し続けるぼーちゃんを目の当たりにする。

マスクをして添い寝開始。

11:50 a.m. 父出勤のため家を出発。(午前中休暇を取ってくれていた)
静かにお見送り。

ぼーちゃんに話し掛けると『ハ~イ、ハ~イ』と聞こえるような声を発する。
「今日は一緒にGAORAで阪神戦観ようね!」などと話し掛けていた。
思えば、これが最後の渾身の力を振り絞った声だったのか。

12:05 p.m. 永眠
確認した後、父に電話連絡。
バスに乗る前だったので、車で迎えに行く。

しばし、家族でゆっくりと過ごす。

☆ペット霊園で火葬してもらうべく、探し始める。
☆ぼーちゃんを可愛がっていてくださった方々に連絡。

もう、この辺から時間が分かりません。 

某ペット霊園にて火葬。

6:00 p.m.頃 ぼーちゃんのお骨と一緒に帰宅。

仕事が終わったと思われるので姉に連絡。
==========
ほぼ14年間ずっと一緒に居た。
なかなか親に思ったコトを言えない子どもなので、いつも愚痴を彼に聞いてもらっていた。
僕が居なければ、ぼーちゃんが困ると思っていたが逆だったようだ。
ぼーちゃんが僕にとって必要な存在だったんだ。

命を大切にしよう。
いままでありがとう。
これからも見守っていてね。

ぼーちゃんは僕にとって唯一無二の存在なのだから。

お空でゆっくり休んでね。

画像:見つめ愛

コメントへの返信が遅れると思いますが、ご了承ください。





ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

やはり無口になるんだね m9´ω`*)

2006年06月04日 | 日常思うコト
今日はママンのお兄様のトコロからカニちゃまガ!!(ズワイガニね♪)

僕ちゃんは面倒臭がり屋君なので、あまりカニちゃまは好きぢゃアリません。

温室育ちの お坊ちゃま(?)なので、お手手の汚れる作業はキライなのでつ( ̄m ̄*)
タラバガニは比較的食べやすいので、たまに食べます。
毛ガニは美味しいのだろうけれど、あのウェット感ガ苦手でし。

なので、カニちゃま達は見る見るうちにパパンとママンと叔母様のお腹の中へとおさまって行きますた。
しかも!やっぱり!!みなさん無口(人´∀`*)
ステキなくらいムクチ♪

僕ちゃんも大きくなったら(って充分、もう大きいけど)カニちゃま好きになるのだろうか?

海のミルクの牡蠣は大好きv(≧∇≦)v
カキフライは何故かNGだけど。。。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

イメージ出来る?

2006年06月03日 | 日常思うコト
今更ながら、PCのブラインドタッチにトライ中です。

何処になんのアルファベッロがアルかなんてイメージ出来ない!!ヽ(´△`)ノ

基準になるFとかJの位置なんて・・・・・・わしれているともさ!

今日はブタインドタットにトライしたんで、ミスタイピのトコロはそのままでお伝えrしております(笑)


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

6月になっちゃったー

2006年06月01日 | 日常思うコト
をを!今年も既に 6月になってしもーたか。

早いものよのぉ~

本日の札幌はリラ冷えなのか、ちょっくら寒い。

ストーブを焚いているお家もアルみたい。

近いうちに、大通公園のライラックでも見に行こうかなぁ。

今日は日記ネタがナイのだ(爆)


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

天気ガ悪くて、断念。

2006年05月31日 | 日常思うコト
今日は藻岩山の日ですた。
※標高=531mだから。

何かイベントがアルだろう・・・と思い、ロープウェイにでも乗ろうかなと考えていたのでつガ・・・∑( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン
ぢゃんか~

一人で乗ってもつまらんし、若干 体調も悪いし来年に期待♪なり~♪
こんな天気ぢゃ、景色も良くナイだろうからね。

夏になって来たから、何処かに行きたいよん@近場限定な気分なのでゴザイマス。

先日、盤渓を闇雲号で流していたら北キツネガ目の前を駆け抜けて行って、正直ビビリますた。も~、Heartチキンなんだからさー!

見掛けるのは慣れているんだけれど、動物サン達を轢いてしまったコトはナイのですよ。
動物LOVEだし。


ぼーちゃんの様子をブログにUPしました。 ⇒コチラへどうぞ。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門

やべ~

2006年05月27日 | 日常思うコト
F先生にウソ教えてた!・・・と気付いたのは、新聞のテレビ欄を見た時でちた|||||/(=ω=。)\ガーン|||||

そりはフジテレビ系列奇跡体験!アンビリーバボーの再放送の放映日時。
「日曜日のお昼過ぎ!」って自信満々君で教えたら土曜日の12時からぢゃんΣ(゜Å゜)

「まあ、今週 先生の見たかった特集ぢゃナイかもしれにゃいしヽ(=´▽`=)ノ」と思いつつ内心((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル状態でテレビスイッチオン!!

щ(゜ロ゜щ) オーマイガーッ!!
なーんてこったい!
今日 その特集ガ放映されているよ(/ヘ ̄、)グスン

こんなコトで病院に電話しても、イイ迷惑だし・・・最悪『えっきー君、不安定?』とも思われては困る(激しく困る)ので、急いでビデオテープを突っ込んで録画しました。

ってさ~、この録画したテープ どうやってF先生に渡せばイイのよちゃ(;´Д`)
しかも、冒頭部分ガ録画出来ずに切れていまふm(。≧Д≦。)mスマンデス。

いや、えっきーココで謝っても仕方ナイから。。。

F先生大すちな えっきーガお送りしました。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。ランキングお陰さまで生き残って?!います
ランキング降下中だ~

ポンっと一票お願いします。(-人-)

暮らし・健康の障害部門