goo blog サービス終了のお知らせ 

えっきーの凸凹吐露日記。

日頃、大声で「ボクは○○…で」と本音で語れない えっきー君が胸のうちを吐露しています! メンタル系ショボさもアリww

ちょっと多動気味

2005年11月16日 | メンタル系・病気あれこれ
今日は H病院受診日でちた。
生憎の雪
今シーズンは、事故りたくナイので 圧雪状態になるまで闇雲号の運転はしません。
なので、交通機関でε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブンブンブブーン。

久々の交通機関で、ぷちパニック。
必死でMP3で落ち着かせますた。
落ち着き過ぎて、歌いそうになりますた( ̄▽ ̄lll)

H病院到着は 10:40頃
診察終了は 13:20頃
薬と会計で 14:00頃

アカシジアか、、、

動かずにいられナイでつ(ToT)

頓服薬ナイでつ(√oT)

観念して、ホリゾン 2mgを診察前に貰って飲みますた。

外来に置いてある、ストレッチャーに寝てしまいますた。あ~う~(〒へ〒;

H看護師さんに起こされますた。
『眠たいなら中のベッドで寝たら~』と。
素直に甘えますた。

グースカピー(10分位)

う~ん!落ち着きますた。
知り合いの患者さんとも、おしゃべり可でつ\(*´∇`*)/

Y看護師さん、M看護師さん、K看護師さんにバッタリ会い挨拶。
Y看護師さん、ボクのオ~パイ触りますたc⌒っ´Д゜)っあ~う~。
『わーお!男性病棟に入院だね』と言いますたv( ̄ー ̄)vニヤリんこ。
あ、でも入院しないでつから~(=ロ=;ボクちゃん。

---------------
A CP先生にIQの件を詳しく聞きますた。
ボクちゃんの不安は杞憂に終わったようでつ。
ふ~。
ボクちゃんのコダワリは、伸ばして行ってイイようでつ。
A CP先生は『ずっと悩んでいたんだ。可哀想にね』と言ってくれますた。
---------------
尿酸値は 来月まで様子を見るコトになりますた。
下がらなければ、ウロへ強制収容ぽ。
ラシックスも再考せねばならんぽ。
右腰部痛がアルから、暴君結石クンかもヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ
兎に角、食事 気を付けまつ(汗)
---------------

ぼーちゃんがブログをUPしたそうです! ⇒コチラへどうぞ!


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

違うぽ

2005年11月14日 | メンタル系・病気あれこれ
なんかひとつのコト(病気)が気がかりで、検索して症状や特徴を知ったら、何か違うぽ*^^*


多分、これはボクのキャラ。
そそ、お宅悩むの好きね!
お悩みモードはよしなさいな>自分。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

あ~う~

2005年11月14日 | メンタル系・病気あれこれ
マズイ。
延々と自分ガ自分から見て、何歳ダロウ?と考えていた。


ぐぐ~。
起きてから 35時間経ってしまったではナイか!!!!!(# ゜Д゜)!!>自分


なんか勿体なく時間ガ経過しちゃったよ(;´Д`)
あ~う~OTL



そーだ、そーだ、そうしよう♪
先生サヨウナラ。みなさんサヨウナラ。@なかよし子ども館?(・∀・)



違う!ちがーう!!激しく 違う!!
そーだ!そーだ!そうしろよ!!→→→ 飲むんだよ!!(`∀´Ψ)Ψ
頓服薬のベゲB+アキネトンを

はよ気付け>自分。あ~う~



ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

気を付けていたつもりなのに・・・・・・

2005年11月12日 | メンタル系・病気あれこれ
11月2日の血液検査の結果でつ。

☆ワイセ 9.7(基準値:4.0~8.0)これは、ほぼ毎回高いので気にしてナイ。
☆EOS (基準値:0~6)これ久々に高いかも。まあ、極端に高くナイんでイイでしょう。
☆C.R.P 1.2(基準値:0.0~0.5)最近、風邪引いたり・何らかのアレルギーが年中アルから仕方ナシ。
問題はココからだ!気を付けろ!!
☆U.A 7.8(基準値:2.0~7.0)尿酸値でつ(ToT)久々に7.0以上になりますた。プリン体撲滅週間に突入しなければダメぽでつ。(←でも、実際無理ぽ)あ、ラシックスも見直さなきゃ~((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 痛風七つ道具を持つ日も近い?爆
T-コレ 281(基準値:130~220)総コレステロールでつ。あぅ~、肉体年齢オジサンまっしぐらネ。お食事見直し週間突入ね。今日も、お友達と外食なのにぃ。基準値に納まっていた頃ガ懐かしいOTL
☆T.G 161(基準値:30~149)中性脂肪でつ。あぐぐ~、若干オーバー。お菓子の反乱だわね…と言うコトでお菓子我慢週間突入決定。
ここからは えっきー最高級フォアグラへの道
☆ALP 360(基準値:105~330)アルカリフォスタファーゼこれは最近ジワジワと上昇。でも、何の値かはイマイチ解っていナイ自分。故に、何を努力すべきかも「?」
☆γ-GTP 48(基準値:30以下)もうひと声ダス。以前は 3桁アリますたから。ボクちゃん下戸なので薬剤性だと思われまつ。献血出来ていた頃は 1桁だったもーん。
☆コリンエステラーゼ 7620(基準値:3600~7600)8月以来ジワジワと上昇していまつ。イヤぢゃ~、脂肪肝は!

今回は、ひとつだけ嬉しかった項目ガ。
いつもB.U.N(尿素窒素)(基準値:8~20)と低いんでつガ、今回は“12”でちた。
ボクの値では、あまり気にせんでイイ値らしいガ、基準値の方がイイぢゃんか。
気持ち的に(´艸`*)



ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

疲れのせいか・・・

2005年11月05日 | メンタル系・病気あれこれ
急に歯と右腰部ガ痛くなって来た
ワナワナワナワナ
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!



どなたか助けてセニョリータ~♪



地道にカロナール探そう。。。
|えっきー部屋|   λ....  キタネーYO ソウジシロYO.........



ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

当直終了⊂⌒~⊃*。Д。)-з

2005年11月05日 | メンタル系・病気あれこれ
ぼーちゃん専用Dr.えっきーでつ。
うぐー、半分 寝てる鴨。
ぼーちゃんの看護、取り敢えず終了・・・てか、一旦休憩。

22時~6時迄の 8時間勤務ですた。

00:45 鳴き声MAXになったので家の中へ。

02:55迄 延々と左回りに徘徊。
途中、床に数回オシッコをされて ヘトヘト。
う~ん、にわか仕込みぢゃ なかなか新聞紙やトイレシートの上にオシッコしてくれナイねOTL...

ヽ(・∀・)ノソウダ!メロメロマッサージのワザ!使えばイイんだ!!
※解説しよう!このワザを使うと、ぼーちゃんはヘタレ込む様におすわり U^エ^U をしてしまうと言う、一子相伝のワザなのだ!!!!!(発祥:俺様 故に相伝されナイ(|| ゜Д゜)ァゥーのでアル)
ポイントは、腰の辺りをソフトにモミモミするだけ。笑

今宵は、マスクの上からだけど 喘息覚悟でボクの顔をなめたいだけ なめさせてあげますた。
いや、なんかもう なめて貰えナイ気ガしたのもアルんだけど。

ぼーちゃんガ寝ている間は、息苦しいのでソファーでファーラー位で大人しく音楽を聴いていますた。

で、また ぼーちゃんガ起きてきたらドリカムの何度でも♪何度でも♪と言うサビのトコロを“ねんねしな♪ねんねしな♪”と換えて、子守唄代わりにしていますた。

申し送り
Dr.えっきー → Dr.えっきー・・・と言うコトは、ボク 24時間勤務かすら?
がんばれ!俺!!

願わくば、マイペアレンツお出掛け取り消してケロ~☆ミ

【7:47 追記】
書き忘れますた。
昨夜、真っ暗な中 ぼーちゃんの首輪からチェーンを外そうとして、ぼーちゃんのウンチョス(軟らかめ)で滑って、右足首を捻挫しますた・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
モーラスを貼って凌いでいまつ。
艱難辛苦を乗り越えろ!ェィェィォーΣ(*'0')*'0')/

【8:18 追記】
あう~、一難去ってまた一難。
お目目ガ真っ赤になりますた。

コレ酷くなったら、白目がゼリーの如く浮腫みまつ。
点眼して、アイシングしなきゃ~~~~~。


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

待ち時間 ゼロってかマイナス(・∀・)

2005年11月02日 | メンタル系・病気あれこれ
今日は H病院の受診日でちた。
番号札は 39。(タイガースの矢野捕手と一緒)
朝薬を飲まずに、持参して行っていたんで ピーチネクター片手にゴクゴクゴ・・・

その瞬間、F先生のステキな声で『39番の方、診療室にお入りください♪』でつよ。
ウッソーン(・o・;)

ジュースの缶を持って、薬を口に入れたまま ブサイクに診療室に入って行く男一人。笑
そして、F先生に薬の袋を捨てるゴミ箱を出させる スマートぢゃナイ男一人。爆

まあ、調子はそんなに悪くはナイので 採血と風邪薬を処方して貰い「さらば~、2週間後に会いましょう!」なワケでつよん。

診察後、ボクちゃんてば すこぶる元気でちた。
友達のお母さんとしゃべっていますた。
友達ガ点滴を終え、青白いお顔で出て来ますた。
天使ボクちゃん:「こりは送って行ってあげねば!」(・c_,・`(-c_,-`(・c_,・`(-c_,-` )
いざ、闇雲号へε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o

あ、禁煙車の闇雲号でタバコ吸われた!!
悪魔ボクちゃん:「ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!! NO SMORKING!読めへんかいな!!」

リアルボクちゃん:「あははf(^^; この車、灰皿ナイんだよねー」
悪魔ボクちゃん:「早く、火を消せー!!消さんかいヴォケ!!!」

リアルボクちゃん:「ま、まあ 家の前まで送るね」
悪魔ボクちゃん:「もう乗せナイんだから!(誘ったの俺だけど)」

午後は気晴らしに ドライブに出掛けますた。(デジカメ忘れたケドね。w)


【風邪薬1週間分処方内容】
☆イルザイム錠 10mg
☆サワテン錠 250mg
☆レスプレン錠 20mg
を1日3回でつ
P.L.顆粒はキライなのでNGなのでつ(TへT)


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)


こんな夜中に風呂三昧

2005年10月31日 | メンタル系・病気あれこれ
あまりにもヒューヒュー・ゼロゼロが治まらなくって、ホットドリンクを飲んで凌いでいたがダメだったので、風呂にゆーっくり浸かってきた。

ぬるめの湯にチャポン。
湯気ガ心地よくて、ヒューヒュー・ゼロゼロは次第に治まってきた。
郊外の一軒屋で良かったよな。こんな時間に風呂に入れて。
オトン・オカン、サンキュ

あとは湯冷めしナイ様に、布団に潜って眠たくなるまで本でも読むか!


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)

ボクの救急BOX

2005年10月29日 | メンタル系・病気あれこれ
備えあれば憂いなし?
ぢゃないけど、ボクの救急BOXがベッドサイドに引っ越して来ますた。

最近は、ベッドから動けナイことガ多いんで、リビングから大移動でつ。

市販薬はアリませんでつ。
気管支喘息やらアレルギーがアルので。
家族ガひと目見て、なんの薬か? いつ服用するのか?判る様にはしているつもりでつ。


市販薬ひとつだけあった|*゜ー゜)ノ
正露丸糖衣錠A

絆創膏の入った消防車と救急車を模った箱ガお気に入り(´艸`*)


ちょいネガ。
デモ・・・らんきんぐ参加。。。
ポンっと一票お願いします。(-人-)