夢を描いてカナダに来た留学生のみなさん。
そろそろ大学のオリエンテーションなどが始まりますね。
この間のコラム「カナダ留学情報 - ホームステイ不足・賃貸詐欺」へのアクセス数から判断すると
困っている方がかなりいるのでは?と想像しています。
直接の相談もいただき、大学の寮スペース不足、賃貸の高騰・不足、ホームステイなし(正に「なし」が適切な表現)、無理やりシェアハウスに押し込まれた、などなど、問題の深刻さが伝わって来ます。
カナダのニュースにも5月頃から頻繁に登場している留学生住居の悲劇的不足。
その中から最近の記事を引用します。
1.カルガリー大学などカルガリーに来る予定の留学生、寮はいっぱいで大混乱
'Dire situation' for students waiting for housing, says president of U of C students' union
もうオリエンテーションが始まるというのになんと500人以上の留学生が寮に入れず、順番待ちの留学生が500名以上とか。
授業が来週から始まるのに、どうしよう〜〜。
大学側は緊急に賃貸を探したり、緊急のHousingを考えたり
一般のカナダ人も賃貸不足で困り果てる中、留学生の苦難が続きます。
2.BC州も、オンタリオ州も事態は深刻
オンタリオ州グエルフでは、カナダ1高騰した賃貸アパートに留学生が悲鳴。
One bedroomアパートが何と$1,729/month
この家賃は、月最低$5,763の給料をもらっていないと無理という中、ただでさえ円安で授業料が大幅に上がった日本人留学生にはキツいです。
3.流行りの日本の高校からの1年体験高校留学生からも「あれ?これって、何かおかしい。」と。
「7・8月は夏だけのホストのところから、サマースクールの事前研修に通い、9月から高校近くのホストに移り高校留学開始」という触れ込みではるばるやって来たものの。。。。
実はホストではなく、シェアハウスに押し込まれているケースが多々。
詐欺ですね、これは。
未成年の高校生を誰がシェアハウスに送り込みますか?
受け入れ先、エージェントの手抜きが増長してます。
9月からのホストも決まってないケースも多いようで心配なところです。
カナダの高校留学は当分避けること、これが正解です。
4.現地カナダ人の若者の経済困窮
インフレ率が恐ろしいことになっているカナダでは、現地大学生も勉強を続けるためには3つもの仕事を掛け持ちしています。
これがそのストーリー
Last month, Canada’s year-over-year inflation rate was 7.6 per cent. That’s a drop from the 39-year high of 8.1 per cent in June, but still means Canadians are paying significantly more for everything from groceries to gas than they did a year ago.
In a few months, Hale’s gas costs have nearly tripled. Her grocery budget has been forced up by at least a couple hundred dollars. Now, she makes the minimum debt repayments and crosses her fingers she’ll bring in a little more cash next month.
“I hope the future will be much better than what it is right now,” Hale said.
“But I can’t really think that far ahead, because there’s so much work that has to get done before I get to that point.”
インフレ率が今月は7.6%。
先月の8.1%よりは下がったとは言え、食品からガソリン、すべてのものが大幅に高騰。
この数ヶ月で大学生の生活費が3倍に膨れ上がりました。
働いても働いてもインフレには追いつかず、落ち込む毎日。
(わかりますね〜。もちろん、学生だけでなく私たちもインフレに押しつぶされそうです。)
大志を抱いてカナダの大学留学を果たした日本人のみなさん。
円安がトドメをさし、相当の厳しい留学生活になりそうですね。
当分このインフレからは逃げられそうもないカナダ。
もともと非常に高い留学生用授業料が続かず、途中帰国する日本人留学生が増えるのではと心配しています。
___________________
またまた厳しいニュースとなりました。
費用についてはくれぐれも予算を決め、毎日の出費を見張り、お金が尽きてしまうことのないように。
仕事3つ掛け持ちしての大学生活は、必死で勉強しないとついていけない日本人留学生には非現実的ですから。
親のスネがなくなるかも。
カナダには十分現実を知ってから、いらっしゃい!
_____________________
カナダのエッセイ特訓Essay Basics 半額キャンペーン 8月31日終了
「カナダ大学正式留学」eBook
カナダ大学留学準備講座 Canada Club
「カナダ高校留学実態総集編」eBook
カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English
わかりやすいクリティカルシンキング講座
Podcast [カナダにいらっしゃい!]