Machiral Story

日常の出来事・思い

木の持つパワー

2019-12-13 13:21:47 | 日記
針葉樹に

常緑樹。


1本1本が束となってとてつもない

木の力の恩恵を受けている私たち。


ほんとにありがたいですね。


植物がないと


どんなスゴい人でも生きていけませんよね。


植物は平等に私たちに

生きていく基本の


酸素を


あたえてくれています。


その木が束になって


森になって


そこにはいろんな動物も住み着き


生きていってます。


私はその木の香りが今はすごく大好きで、


木のパワーのすごさ、

また、自然というものに関心を持ち始めました。


植物は動けないので


香りを出してまわりにいろんなアピールをしてます。


そのアピールが精油。


ものを言わない植物の


言葉

ナンですね。


その言葉を、


私は知りたくて、


とにかく今は

木に夢中。


パインやシベリアモミ、

サイプレスやヒノキにジュニパー

アトラスシダーにバージニア。。


特に何度も言っていますが


シベリアモミの透明感が大好きで

いつも持ち歩いています。


バームやボトルごと。。。



木の精油は

ナンといってもモノテルペンが多くて、

ピネンが森林浴の香りを持たせてくれています。


説明しなくても


私が森のなかにいれば


どんな感じがしますか



ってことなんですよね。


想像にお任せしますが。


私は


空気がとてもすんでいて


静かな気持ちになって


何故か自然の力には


かなわないと思えたり


気持ちがスッキリと


自分の背骨がすーーと


まっすぐになる感じ

けして無理をしない。

想像だけでもこんなにも出てきます。



化学成分からでも


気道関係にとってもよく、


タトエバ

かぜの症状のような

一般に言われてる


鼻水、鼻つまり、咳、くしゃみ、痰

等々


これらを緩和してくれるサポートが絶大。


そしてこれ等を引っくるめて免疫アップ、


殺菌効果もあって

わたしの回りで


菌同士のせめぎあい。

私のからだが強ければ


悪いウイルスが入っても


木の精油は追い出してくれます。


そんなことが起こっています。


パインはまた、


温めてもくれ、冷えに良い。

まさに今つかいたいなって


思えるのは

ここからかなとか考えたりし、


なるほどーーー


なところがたくさん。


シベリアモミも


とってもお肌に優しいんです。

エステルがすごく入っていて


これだけでも落ち着かせてくれるのですが、




お肌にも悪さをせず優しいです。



(人によりますが。。。。)


驚いたなあーー


クリームを作ったけど


やはりどこか澄んでいて


優しい感じのクリームとなっています。


こんなクリームどこにも無いですよね。


とても持ってて嬉しいです。


また、誰かにつくってあげたいです。


また、
これからくる花粉症の季節に


対抗できる体作りにも


この木の精油たちは



頼もしいですね。



このように今は照らし合わせを


少しずつですが


精油について



また、じっくりと勉強しています。


これからがほんとの


勉強になっていきそうです。



みんなどんな精油が好きなのかな?






ローズの石鹸とバスボム

2019-12-09 12:34:05 | 日記
昨日は用事を済ませてから


生活の木さんに行きました。



ワークショップで、

ローズの石鹸作りをしていて、


申込み。


楽しくおしゃべりをしながら作りました😊



と、同時に

バスボムをこれといっしょに合わせて


プレゼントしようと思いつき


帰ってからのバスボム作り。


これも気に入ってもらえるといいなあ~。



リラックスしている時は


警戒心がなく、


安全スイッチが体に入ってるので


細胞は余計な仕事をしなくてすみ



イソイソと


自分の仕事に


熱心に集中して



活動してくれています。


とてもいい意味での活性化。


そんなときに


悪いウイルスや菌が入ってきても


細胞は力があり余ってるので


無敵に近い状態👊


すぐに見つけて退治してくれます。



良い時間を過ごしたいですね。



良い状態、心地よい状態を



自分から作っていくことも


大事なんじゃないかなって思います。



生活の木のスタッフさんたち


いつもありがとうございます😊🌱






ローズ石鹸の香り

ゼラニウムとオレンジ  


元気が出そうな


エナジーパワーを感じさせる

精油を用意してくれてました。


バスボムは


最近、肩とめが


お疲れぎみの人なので


マジョラムに


ラベンダーに


ジンジャーを少しだけ


とてもぴりりっ⚡


な感じのなかに



暖かさをイメージしました。


肩までゆっくりと


お湯につかり心も体も温かくして



血行がよくなってほしいという


願いを込めて。。。




ストレスからの風邪について

2019-12-07 12:49:52 | 日記
お世話になってる人たちへの


クリスマスプレゼント🎄🔔


喜んでくれるといいなあ😊



今、風邪を引いてる人多いんだなあ~。


栄養と睡眠


とってほしいです。


ゆっくりと暖かくして



アロマやハーブも使って


癒してほしいなあと思います。



コホンコホンと咳き込ん出るとき、


気道に入り込んだ異物の除去作用のため。


去痰作用のある

ローズマリーーでバームをつくって

すりこむ。

また、ハーブティーで、


それプラス殺菌作用のあるものや


抗ウイルス作用のあるもの

をのんで戦ってもらう。


そんな風に


考えてました。


でも
なおらないときは
お医者さん。


そこにいくまでの

自己防衛を


自然療法をフルに活用したいですね。


自己の治癒力を引き出してくれる


アロマやハーブやクレイ。。。



できる範囲で無理なくこれからの人生に活用していき


勉強をしていきたいと思っています。



ともあれ寒くなってきて体もガチガチに固まってくるから


ヨガも気持ちがいい。


ほどよくからだが柔軟になります。


体がガチガチだと

心もガチガチになります。


なのでほどよいストレッチ良いですね。


ただのびるだけでもいい。


自分のこきゅうを感じてほしい。



そして

背骨。



もう、ここです。

ここがすべて。


ここから神経すべてが末端まで伸びてるんです。


ここを活性化すると


ちょっとした不調も


気にならなくなるんですよ。


背骨をクネクネさせてくださいね。

どんな動きでもいい。


クネクネ。

ほんとに背骨を活性化させると


大きなスッとしたきもちになります。


気が流れ出す感覚というのかな。。。


私の行ってるヨガの先生は

そのようにおしえてくれています。


ためしてみる価値はあります☝


風邪は



ストレスからもひいてしまうんです。


だからちょっとしたことをきにしだすと

からだの機能が



もとの平常な私に戻してあげようと

必死になってるんです。

細胞レベルからホルモンまで使って。

それはそれはスゴい働きを

自分の体はしています。


ホメオスターシスといいます。


だからそっちに気をとられて


入ってきたバイ菌やウイルスと戦う力が

弱くなるんです。



そしてウイルスが広がる。。。


大体こんな感じでひいてしまうんです。


(ストレスから)

ストレスなんて


自分がそう思えばストレス。


そう思わないという選択もあるということ。


ストレスで自分の体を壊されたくない。


基本的にはそう思っています


なので
どう思うかは自分次第。


と言うことを

ストレスの勉強で感じたことです。


そう簡単にはおもえないことは


重々承知。


でもここが一番の重要なことじゃないかなと思います。


ストレスのない社会ってあり得ないもの。



必ずあるもの。

ただどう付き合っていくかは

各々の考えですよね。



以上ストレスのこと
終わりです。

長すぎでした💧



みんなは元気で過ごしてるかな⁉







木星がお引っ越し

2019-12-02 12:34:57 | 日記
明日
(夜中の3時くらい)


木星がサインを移動するようです。



今年一年振り返り




また、来年に向けてどのように


自分を持っていきたいか


少しだけ考えてました。



少しだけ。。


振り返ること、


次の目標を見つけることって


けっこう

いいなって思ったりもしています。


すぐ妥協したり、諦めたりしていて、


それが


クセ


となってしまってる。



そこに気づき、今年はもうあの頃のように戻りたくない。


それだけをおもい

今あるすべきことに集中してきた。



私は頑張ったなあ😊🌱


次の


こうしていきたいという目標も


達成していこうと思っています。



きっと木星は


現実固めに誘導してくるはず。


えーーーこっちにいきたいけど


そっちなの⁉

のようなこともあるはず。


でもきっと其のときには正しい判断、


納得のいく判断を逃げずに


向き合っていきたい



そうも思っています。



射手座の木星の時期。


私はとっても

この時期の恩恵を受けました。


感謝しています。


次は


これをどう形にしていくのか。


そんなことがテーマになりそうです。


今日もふっと


シベリアモミの香りがした。



きっと応援してくれてる。



極寒の中でもじっとして


辛抱強く私を見守ってる。


そんな気がします。


そんなことをすこーし

考えてると


先日の


リース作りのせんせいからの


メール。


日曜日に開くお花かいのお誘いでした。


仕事上


日祝日しか予定のないことを


先生は覚えてくださってのメール。




参加の即答。


このお誘いメールは


あのクリスマスリース作りから


樹木の強さを知った。



樹木の精👼が


また、私を呼んでいる⁉


と、そんな風にも考えたり💧🔔



去年の今ごろの私とは


全く違った自然のふれあいを


拡大してくれたんだなって思いました。



すなおに嬉しいです。


自然と触れあいたい。もっと知りたい。

そう思っています。


みんなのいて座木星のこの一年


どうだったのかなあ😊







スゴく色が鮮やかでした。

パチッ✨