goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

賛否両論ある安倍元首相の国葬「基準」問われた松野官房長官は…

故安倍元首相を国葬にするという。事件から一週間というスピード決断には驚く。凶弾に倒れたことは痛ましいことではあるが、早々に神話化することで、炭水化物事件や桜前夜祭などの事件を一掃しようとする魂胆にしか見えない。

「憲政史上最長の首相」など国葬理由が挙げられているが、単に長いだけでは合点がいかない。その長い中で、国民のために何をしたというのか? アベノミクスの成果は未定(多分失敗)だし、安保法制や特定機密保護法などの右傾化を数の論理でゴリ押ししたことぐらいしか思い当たらない。外交だって、ヨイショしかなかったのではないか!?

国葬は国費=血税でまかなわれるとか… 献花や記帳に訪れる方々が多いのはニュースで見るが、その方々は血税でまかなわれることまでも賛成なのだろうか? お聞きしたいものだ。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASQ7H3SMZQ7HUTFK00J

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事