高市大臣「直ちに防衛費増額が必要」著書で必要性強調 2024年08月30日 14時17分06秒 | 日記 「日本企業や研究機関が持つ優れた技術を多様なビジネスに育て上げ経済成長を実現する」ことは必要だと思う。しかし、そのために「防衛費増額」というのは短絡的だし、また実現した税収を「防衛費増額」に充てるというのは、国民の理解を得られないと感じる。このような方が、自民党総裁になったら、平和憲法を掲げる日本を、どんな方向に導くのか危機感を覚えてしまう。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-000368830
ポスト岸田、相次ぎ能登へ住民冷ややか、歓迎の声も 2024年08月28日 10時49分38秒 | 日記 能登半島地震の被災・復興状況を直接確認することは重要なことだろう。しかし、総裁選立候補者が、次々に被災地を訪れたら、受け入れ側の負担も大変だろう。パフォーマンスのために受け入れ側に負担を課すのはもってのほかである。そもそも雨後の筍状態。自民党総裁選の選挙管理委員会は、いち早く、総裁選期間中、能登半島で立候補者全員の被災地視察+討論会を開くことを決めれば良かったように感じる。その討論会で、立候補者が何を語るかも一度に比較できて効果的だろう。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024082801000160
大阪で維新の現職首長初敗北箕面、無所属元府議が破る 2024年08月26日 09時13分40秒 | 日記 大阪維新の会も日本維新の会と同様に、地元での馬力に衰えが出てきたのか、それとも、これまでの箕面市長自身の失政あるいは人格的な問題が敗因たったのか。負けた箕面市長は大阪維新の会。いずれにしても、大阪維新の会の政治姿勢や政策方針が敗因の根源にあるのだろう。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024082501000975
次の自民党総裁になってほしくない議員ランキング!3位小泉進次郎、2位河野太郎を抑えた1位… 2024年08月25日 09時29分45秒 | 日記 自民党総裁になってほしくない議員…小生も高市早苗ちゃんに一票!!!まずは、安倍カラーの完全排除が必要最低限だろう。それに、彼女は、極度の目立ちたがり屋。金魚のフンのようで全く中身がない。総裁選に立候補すること自体、遠慮して頂きたいくらいである。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jisin/politics/jisin-https_jisin.jp_p_2364529
政策活動費の開示「2〜3年でやらないと」コバホーク・小林鷹之氏が発言と報道、反発の声「す… 2024年08月23日 20時52分25秒 | 日記 小林鷹之氏の政策活動費開示発言への皆さまの反発の声は、ゴモットモだと思います。ただ、小林氏は、「2〜3年ぐらいのスパンでやらないと国民の理解はとうてい得られない」と語ったようで、「ヤル!」とは言っていないようだ。覚悟がないみたい。別のネットのニュースでは、小林鷹之氏側が収支報告書に事務所費不記載とのこと。こんなことで、総裁選出馬に加え、政策活動費をウンヌン語る資格はないように感じます。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-947625.html?_gl=1*px8o76*_ga*MTM2MzQ2OTczOC4xNjg5NTkzOTI1*_ga_XJ5END643J*MTcyNDQxMjc5MS4xNjE3LjEuMTcyNDQxMzYxNy4yNy4wLjA.